応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第1話 高校合格への応援コメント

    (*・∀・*)ノ 自主企画からきました~。

    もうちょっと読みこんでから評価入れさせて頂きますね

    作者からの返信

    大国 鹿児様
    ご丁寧にコメントいただきありがとうございます^^

  • 第11話 出会いへの応援コメント

    もう、タケルくん目線で読むと、すっかり恋している感じがしてしまいます。

    おませさんですね…(*ノε` )σ

    作者からの返信

    雪うさこ様

    ちっちゃなタケルも楽しんで頂けているようで安心しました。
    もう少しの間、ちっちゃなタケルをご堪能ください♪

  • 第10話 初めてのレッスンへの応援コメント

    「はるか先生、僕にピアノを教えてください」
    なんて言われたら、それってすっごくドキドキしちゃいます!
    タケルくん、可愛い小学一年生だったろうなぁ…

    作者からの返信

    雪うさこ様

    そのセリフに反応していただけて嬉しい~!ツボが似ておりますね^^
    そしてタケルママ、グッジョブ!

    本人曰く「田舎くさい、イケてない少年」です(笑)

    編集済
  • 第9話 思い出の写真への応援コメント

    タケルくん、本当に繊細で可愛いですね…꒰*´∀`*꒱
    昔の自分をみてガックリきちゃうなんて…
    恋すると、色々なことが気になるもの。
    初々しくて本気で可愛いですっ!

    作者からの返信

    雪うさこ様

    ありがとうございます。ぼやぼやタケルが可愛いだなんて…
    明日から4日間のタケルも可愛いと思っていただけるとよいのですが(心配)

  • 第8話 写真撮影への応援コメント

    優弥くん、素直そうで可愛いですね!
    小6の男の子かー。男の子って可愛いんですよね。娘しかいないから憧れます꒰*´∀`*꒱

    作者からの返信

    雪うさこ様

    はるか先生の前では素直な少年・・・
    反抗期も盛り込みたいのですが、そこまで余裕がないかもしれません(笑)

  • 第6話 三者面談への応援コメント

    やはり理系!
    白衣姿のタケルくんを想像すると鼻血出そうです笑
    うう、可愛い꒰*´∀`*꒱

    作者からの返信

    雪うさこ様

    雪うさこ様に白衣姿をお見せしたいですが…どうなることやら…


  • 編集済

    第6話 三者面談への応援コメント

    わわ、タケルくん、高1にしてしっかりビジョンが見えていてすごい。私は志望校ウロウロしていました…。
    文理選択は正反対だし学年も違いますが、勝手に自分と重ねてしまいました。タケルくんのひたむきさを見習わなければ…。

    作者からの返信

    夕焼けこやけ様

    判断基準が、ヨコシマですけどね…
    亀だけど、その辺はブレない(笑)

  • 第5話 使用許可への応援コメント

    女子同士も色々とありますよね。
    タケルくんの周りには女子がちらほらいて、ほたるちゃんも思うところがたくさんありそうですね…
    タケルくん目線でほたるちゃんをみていると、「タケルくんって、女子の気持ちに疎いな」ともどかしくなりますね笑
    そこがタケルくんのいいところでもあるんですけど…!

    作者からの返信

    雪うさこ様

    かなり女の子の気持ちに疎い…
    もっと色々頑張れ!と思いながら書いてます。

    どこかで、ほたる救済したい(笑)


  • 編集済

    第4話 お弁当タイム2への応援コメント

    ザンギ!お寿司屋さんで必ず注文する、馴染み深い言葉です(笑)
    次々と話題を変えられる陸朗くんは、頭の回転がとても速そうですね。

    作者からの返信

    夕焼けこやけ様

    えっ!ザンギってお寿司屋さんで食べれるのですか?!ビックリ!

    クックパッドでレシピみて、旦那が作ってくれてます…

    ザンギ…謎多き食べ物…

  • 第4話 お弁当タイム2への応援コメント

    花火大会とは、夏の風物詩!
    ほたるちゃんとのデートですね。それにしても、陸郎くんの機転の速さというか…何というか。
    梅沢市役所にいたら、世渡り上手で、将来はどんどん出世していくタイプなんじゃないかと、勝手に妄想してしまいました笑

    タケルくんの発言があんまりないのに、どんどん進んでいく様に、ニヤニヤが止まりません笑

    作者からの返信

    雪うさこ様

    梅沢市役所でちゃんと働けますかね…?!
    口がうますぎて、田口クンに一線引かれそう(笑)

    寡黙な主人公を一人称で描くのがこんなにツライとは思いませんでした…陸郎がいなかったら、高校生活が全く描けないです💦

  • 第3話 YouTubeライブへの応援コメント

    うう、タオくん、揺さぶってきますねー。
    タケルくん推しとしては、心穏やかではいられません笑!
    頑張れー!タケルくん泣

    作者からの返信

    雪うさこ様

    タケル、お前大丈夫か?と話しかけるように書きました(笑)
    あの子…頑張れるかな…涙

  • 第3話 YouTubeライブへの応援コメント

    私もタオくんに心乱されまくっちゃいました!
    タオくんのように純粋で大胆な男の子も、タケルくんのように静かに思い悩む男の子も、大好きです(笑)
    本当に毎日の楽しみです。

    作者からの返信

    夕焼けこやけ様

    楽しみにしていただけて嬉しいです!
    タオくん、そのままの勢いで激突してしまいそうです(笑)
    カメとうさぎのような…ええ、もちろんタケルはカメ…


  • 編集済

    第2話 将来への応援コメント

    タケルくん、料理男子ですねっ!
    ピアノも弾けて、勉強もできて、家庭的だなんて、もう理想男子ではないですか。
    よだれが出てきました…笑

    もう、おばちゃんは理系でも文系でもどっちでもいい!
    大学の研究室にいる白衣姿のタケルくんを想像すると、大興奮でした笑!

    作者からの返信

    雪うさこ様

    料理男子って、ポイント高いですよね~!
    たまらんですよ、ホント(笑)

    白衣姿、ぜひとも見たいですが、どうなるでしょう…?!


  • 編集済

    第2話 将来への応援コメント

    バッハが得意な理系…いつかのコメ欄の何気ない一言がここで的中…(?)と謎に喜んでしまいました(笑)

    本は関係なくて、数学ができる(バッハが立体的に弾ける!)人は理系、できない人は文系だなと感じています。文系が理系を包含しているイメージ。進路ではなく、あくまで適性の話で(笑)
    タケルくんは将来有望ですね♪


    作者からの返信

    夕焼けこやけ様

    そうなんです~以前、コメント頂いた時にビックリしてしまって(笑)
    このネタは必ず入れようと思っていたので、先を読まれてる?!と。

    進路については、まだ高校1年ですからね。
    色々悩んだり変えたり?それも含めて青春なのかもしれません^^

  • 第1話 逃げてるだけへの応援コメント

    ちょっ……陸郎くん、惚れてしまいます笑笑!
    ハルさまの男子たちはみんなめんこい〜!
    いや、もちろんタケルくんなんですよ!でも、結構陸郎くん、好きですね!

    作者からの返信

    雪うさこ様

    陸郎、私も地味にお気に入り笑
    よく喋るし、ホント助かってます。何しろ主役がアレなので…

  • 第1話 高校合格への応援コメント

    はじめまして!読み合い企画から参りました。

    素敵なテーマですね!
    今後が楽しみです(*^^*)

    そして私も6月にはじめた初心者なので、親近感が湧いております。

    私はラブコメを書いているので、ご興味ありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m

    作者からの返信

    白藍京様

    コメントありがとうございます。
    雷に打たれたように7月から突如書き始めています。

    この小説と外伝しか書かないので、こういったじれったいテイストが合うか心配ですが…
    合いましたら、お付き合いくださいませ。

    小説読ませていただきますね!

  • 第一部完結、お疲れ様です!
    タケルくんの独占欲、良きですね……!

    作者からの返信

    こうしき様

    じれったい小説にお付き合い頂きありがとうございます。
    独占欲まで、ようやく辿りつきました…(笑)

  • わわ、ついに第一部完結…!お疲れ様でした。
    タケルくんのコンクールが、恋がどうなるのか、全く目を離せません…!楽しみ〜!

    作者からの返信

    夕焼けこやけ様

    第1部完、お付き合いいただきありがとうございます!
    素敵なレビューもいただき、感謝感激です♪
    進んだか進んでないかでいえば、タケルの中では進んでいるはず(笑)

    第2部は、もう少し進むよう頑張ります。

    編集済
  • お疲れ様でした!
    第一部終わりなんですね…。タケルくん恋はまだまだ、始まったばかりような…第二部以降の展開が気になります!
    どうなるんだろう?!気になりますね。

    そして、タオくんのお話も楽しみです!
    タオくんもなかなか男子。更新楽しみにしています★

    作者からの返信

    雪うさこ様

    第1部完まで読んでいただいて感謝!でございます。
    第2部も、皆さまのコメントに支えられながら、ヨロヨロと書き進めています。

    タオくんは、勝手にいろいろやらかしてくれるキャラなので、書きやすくて。
    タケルも、もう少し動いてくれるとよいのですが、ウジウジしてるから…涙

    タオの初恋もどうぞよろしくお願いします♪

  • やったね!
    おめでとう!!
    あの演奏では、通過間違いなしですね!

    お年頃男子は複雑…これからの展開、楽しみですね!

    作者からの返信

    雪うさこ様

    タケルくんを応援して下さってありがとうございます!
    次回、第一部の最終回となります。
    どうぞよろしくお願いします。


  • 編集済

    寡黙な男子の纏っている空気は、全然寡黙じゃなかった…!?( ' ' )♡

    作者からの返信

    夕焼けこやけ様

    まさにその通りかもしれません。
    そこに萌えが存在する?!(笑)

  • 陸郎くんって、鋭いですね!
    しかも、それが表に出てるって…
    何かドギマギしちゃいます!
    バレてる……っ?!

    作者からの返信

    雪うさこ様

    タケルくん、隠してるつもりが
    ダダ漏れてる可能性が…(笑)


  • 編集済

    タケルくんのこの想いが、ステージ上ではほんの数分で展開されているって、本当にすごい世界ですよね。
    文章から音が伝わってきました。タケルくんの生演奏を聴きたい!という気持ちが、ますます大きくなっています。
    (間違えて途中で投稿してしまいました💦最後まで反映されているかな…?)

    作者からの返信

    夕焼けこやけ 様
    長いようで短い、いや、やっぱり長い舞台での演奏(笑)
    文章から音が伝わるという、嬉しいコメントを頂けて第2部も頑張ろうと思いました!


  • 編集済

    拍手っ!拍手してしまいました!!
    演奏中のタケルくんの気持ちの流れ、なんだか一緒にコンクールを体感したような感覚に驚きました。
    絶対うまくいった!
    タケルくん、お疲れ様でした!

    作者からの返信

    雪うさこ様

    ありがとうございます!
    コンクールや舞台で演奏した人なら、ある程度シンクロできるように~と思って書きました。
    この舞台を書きたくて第1部を進めてきたので、そのようにコメント頂けて嬉しいです♪

  • 第29話 コンクール予選前への応援コメント

    先生、優しい!
    優しいけど…タケルくんの煩悩が増えますね笑
    うう、本番前に気になるーーっ!

    作者からの返信

    雪うさこ様

    ふふふ…はるか先生、優しくない可能性もあります。
    ただ、生徒を思う気持ちには溢れていますね。

  • 第28話 低空飛行への応援コメント

    本当だー。
    ほたるちゃんと陸郎くん、なかなか同じタイプ。
    ほたるちゃん、予選聞きに行けないだなんて、残念ですね…
    絹ちゃんも、先生もいるし…うーむ。
    悩ましい思春期ですね!

    作者からの返信

    雪うさこ様
    ほたるちゃん、良い子なのに可哀想で…。きっとまだまだ可哀想で…。

    タケルのせいなのか、はたまた私のせいなのか?!という感じでございます…

  • 第27話 僕のファンへの応援コメント

    絹ちゃんは、素直でいい子ですね!
    ストレートに相手を褒められるって、なかなか出来ないものです。
    いい子ですね!

    作者からの返信

    雪うさこ様
    あれは彼女なりの…フフフ。
    絹さんは外伝準備していますので、しばらく後になると思いますが、その時はどうぞお付き合いくださいませ♪

  • 第25話 付き合うってへの応援コメント

    ああ、これこれ。
    兄弟の見たことのない顔を目撃してしまった戸惑い笑
    なんかそわそわして、気恥ずかしくて、くすぐったいような…そしていて、戸惑ってしまって…表現が上手い!

    作者からの返信

    雪うさこ様
    嬉しい~!実は私ひとりっ子で、こういう感覚、全然分からないのですよ~~!
    悩みながらの執筆でしたので、このような感想を頂けて喜びの舞を踊っています(笑)


  • 編集済

    第26話 魔法の声への応援コメント

    タケルくんの方がよっぽど上手に違いないのですが、わかります!先生の声に導かれると弾けるのに、「もう一度!」と言われると戻ってしまう(笑)
    これからのコンクール編がたのしみです🎶

    作者からの返信

    タイプによりますよね。不思議とすぐできる生徒もいるのですが、タケルくんは何度も刷り込まれなければできないタイプのようで。ちょっとコンプレックスを持ってるかも。夕焼けこやけさんと同じタイプですね(笑)
    ちょっとじらしながら(?)コンクールに向かっていきますので、お楽しみいただければ嬉しいです♪

  • 第24話 お弁当タイムへの応援コメント

    男子高校生の空腹もすごいけど、女子高の空腹もすごいっ!
    2時間目には早弁して、お昼は売店で調達していました笑

    ブラームスのラプソディ、練習したなぁ。
    すごく難しかったけど好きですね。
    ブラームスの音が重なってる響きがしっくりきます。
    わーピアノ弾きたくなってきます!

    作者からの返信

    私なんて就職してからも10時休憩にミニラーメン食べてましたよ(笑)

    ブラームスラプソディーは、多分2年後に再お目見えします。
    いい曲ですよね。絹さんでは、さすがにアルゲリッチ 姉さんのようには演奏できてない設定ですが…

  • 第24話 お弁当タイムへの応援コメント

    トッカータのくだり笑いました(笑) 
    絹さん、美人で面白いなんて最強です

    作者からの返信

    笑いを提供できて良かったです^^
    ユーモアのある知的なピアノ女子、を目指してます!

  • 第23話 ライブへの応援コメント

    (ちょっとした)アイドル並みの人気がある演奏系YouTuberさん、特に男性は多いですよね〜!現代のリスト。なんちゃって笑
    「でも好きな人ならいますよ」とサラッと言えてしまう男子中学生、末恐ろしいです😳💭

    作者からの返信

    そう、リストも現代でいうなら嵐とか、そんな感じでしょうね。女の子バタバタ倒れちゃうんですから(笑)タオくん、そこまでいけるかな?

    実はこのコメントをいただいていた時間に「外伝 ユーチューバー タオの憂鬱」を書き始めていました。1部とリンクしていますが、3話と15話のみなのでサイトの予約投稿が面倒で一気にアップしてしまいました。
    カクヨムさんには、第1部終了後の8月5日から毎日アップとなります。お時間に余裕がありましたら、ぜひお読みくださいませ♪


  • 編集済

    第13話 クラスメイトへの応援コメント

    絹ちゃん登場で一波乱ありそうですね!性別問わず、楽器が上手い人(キャラ)には惹かれちゃいます

    【追記です。連投&長文ごめんなさい】
    ブログ更新分読ませていただきました。
    バッハが得意っていいですね〜(語彙力の低下)。同級生のバリバリの理系男子が、バッハ筆頭に素晴らしい演奏をしていたのを思い出しました。

    ネット配信というものもありますが、物足りないし、コンクールが無観客なのはやはり寂しいですよね。早く元の生活が戻りますように。

    作者からの返信

    夕焼けこやけ様
    コメントありがとうございます。励みになります!
    ブログまで覗いて頂けたとは恐縮です。
    絹ちゃんも、実はモデルがいます。またブログの裏話で~♪

    タケルくんのモデル、実は高校の理数科に進んでいるのですよ。
    そのあたりのことは、もう少し後で出てくるのでビックリ!
    はるか先生も絡んでくるネタです。(ここは実話)

    今日更新は楽曲絡んできますが、途中コイバナも入れたりしつつ、18~と26~くらいからガッツリクラシックに入っていきます。
    気長にお付き合い願えれば幸いです。

  • 第12話 いっちょ前への応援コメント

    はじめまして。
    タケルくんの素直な感性にドギマギしながら読ませていただきました。
    私もピアノをやっていたので、懐かしい思いに駆られながら、タケルくんの片思いを、応援しますっ!

    作者からの返信

    雪うさこ様
    コメントありがとうございます!
    ピアノについてもっと書きたい気持ちと、タケルのあれやこれ(笑)も書きたい気持ちと…闘ってます。
    雪うさこ様の連載も楽しませていただいておりまして、一気に読むのが勿体なくて少しずつ大切に読ませて頂いております。酒も小説もチビチビ派です。

  • 第6話 軽やかな音と鼓動への応援コメント

    ブログも読ませていただきました。
    ああいう裏話を見ると、フィクションとはいえ一気にキャラに愛着がわきますね〜!笑
    小説とブログ、どちらも更新楽しみにしています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!嬉しいです!!
    ひたすら片思いにキャーキャー言ってますが、コンクール演奏が始まったら、もう少し真面目に曲に取り組みます(笑)