2022年12月31日 23:27
第05話 勇者、なぜか周りに祝福を受けるへのコメント
見てるこっちが、いたたまれないw
2022年11月28日 17:13
第31話 勇者、絶体絶命になるへのコメント
他のメンバーが日本に来た事ある話読んだ気がするんだけど、何かと混同してるのかな…
2022年11月14日 11:38
第25話 勇者、秘術を習うへのコメント
真実にたどり着いてしまったか、だから飲食業界は世界中にあるんやで
2022年11月8日 10:39
第23話 勇者、小さな冒険をするへのコメント
もう剣捨ててドンキあたりで何か得物になりそうな物を買ってきなさい
2022年11月1日 8:35
第20話 勇者、異界の書庫を訪れるへのコメント
堕落の園へようこそ(愉悦)
2022年10月27日 15:00
3人が日本の存在を知ると色々と崩れてしまいますからなあ
2022年10月27日 13:42
第三期待ってます!
2022年10月27日 12:29
なんと 勇者の世界には三毛ちゃん居らんのか こんにゃに可愛いのに・・・ (うちの猫ちゃんが丁度三毛猫の雌なんですよ)
2022年10月27日 8:31
第19話 勇者、真理に到達するへのコメント
だいたいは値段を言われんと分からんレベルではある(バカ舌)。高いと聞くといつもよりうまい? くらいになる。人はサイフが気になる身分のうちは安いもんでええねん
2022年10月27日 6:52
第二期終了残念。 第三期が少しでも早く来るのをお待ちしています。
2022年10月24日 23:23
第30話 勇者、友と語らうへのコメント
アルフレッドさんと一緒に眠ると生き物でも世界を渡れるのですね。 という事はアルフレッドさんの世界から誰かが地球に行くのも可能だったり? 同衾が条件になるのでしょうけれど。 現地産勇者であるアルフレッドさん。彼が地球から転移させてしまった三毛猫さん、後の世において 猫勇者なんて呼ばれるチート持ちな猫になったりして。
2022年10月24日 20:31
ミケネコならメスだが アルフレッドは紳士だな、玉の有無を確認しなかったか
2022年10月24日 15:07
こぬこは持って帰れるのにビールやツマミは持って帰れない悲しみ……
2022年10月24日 12:35
うむ 餌付けしたからには責任もって面倒見たまえ、という神からのメッセージだな 野良ちゃんに無責任な餌やりはダメよー
2022年10月24日 11:18 編集済
生物はお持ち帰りできるんですね。
2022年10月24日 11:02
頑張れ、アルフレッド。ニャンコのために。
2022年10月24日 10:31
まさかのお持ち帰り。勇者のヒエラルキーが落ちるよ
2022年10月24日 6:49
やったね、アルフレッド。 家族が増えたよ。
2022年10月24日 6:45
彼…三毛猫のオスなのか
2022年10月24日 6:21
まさかのお持ち帰り猫。 この厳しい世界で一週間過ごせるのか!?
2022年10月21日 11:54
第15話 勇者、神の神殿を参拝するへのコメント
アルフレッドおまえ、さてはビールがあればとこでもいいな
2022年10月20日 8:10
第29話 勇者、勝負飯で験を担ぐへのコメント
太ってダイエットに励むアルの姿があった
2022年10月20日 6:52
勇者に必要なのは逆三角形だろうね(笑)
2022年10月19日 9:35
第26話 勇者、大望を抱くへのコメント
アルフレッドよゴブリンは単体で倒しましたか?
2022年10月18日 11:10
第12話 魔王、風評被害に悩まされるへのコメント
…………む? 真面目(当社比)回だったのか?
2022年10月17日 12:11
第28話 勇者、旅の味わいを知るへのコメント
博 多 行 き
2022年10月17日 9:24
>のんびりお土産を物色していて戻ったらバスがいなかった間抜けな客の。 …おお、この乗客に幸あれ
2022年10月17日 6:53
また勇者さんが日本で勇者してる(笑)
2022年10月14日 10:46
第11話 勇者、猛獣を手なずけるへのコメント
猫にマヨやってたら龍〇のラストみたいに猫好き総出で『フ〇イナルベント』を食らわすところ。
2022年10月13日 18:54
第27話 勇者、異次元の技術を手に入れるへのコメント
この話には関係ないけどアルの世界の食文化の発展の仕方だどんなものかとても気になる 小麦粉を使うようになると水でこねてゆでるだけで食えるというお手軽料理麺パスタ類が真っ先にできるけどそれを紐料理と言ってなじみがないってことは 麦に類する植物の農作が行われなかったという事だろうか
2022年10月13日 10:23 編集済
電子レンジをおいてあるカプセルホテルやビジネスホテルもありますし、ネットカフェでもおいてある場合もありますね 電子レンジの使い方に熟達すると、冷凍食品や売残りの総菜や弁当など幅広いメニューで宅飲みができそうです。 勇者が匂いがキツイ物を温めて、トラブルになるものと予想しますが
2022年10月13日 10:12
レンジでゆで卵に挑戦しなくてよかったね… 清掃代や修繕費だけで数回分は消し飛ぶよ…
2022年10月13日 8:00
前に出てたネットカフェのポテト食べ放題が全店じゃないけど無くなってるらしいですね。 次にアルフレッドが利用した時にショックを受けそう。
2022年10月13日 7:54
魔王「最近アルフレッドにやる気があるな…なにか心変わりでも?」
2022年10月13日 7:14
勇者は異世界よりも日本でいつも勇者する(笑)
2022年10月11日 8:35 編集済
A4ランクやA5ランクの焼肉食べ放題が4000円から6000円 アルコール持ち込みOKのネットカフェにペットボトルや紙パックの焼酎1リットル~2リットルを持ち込んでドリンクバーで割って酎ハイ・サワー三昧、シャワー付。 これに、ファミレスのココスや宿泊しなくても利用できるホテルのモーニングビュッフェでスクランブルエッグやソーセージやカレーを満喫しても、うまくやると1万円でお釣りがくるととおもうの。 なお、ネットカフェの朝食べ放題のトーストに常時食べ放題のソフトクリームをのせて食べつつ、塩気のきいた食べ放題のフライドポテトをつまむと美味しい ということで、スクランブルエッグをあきらめると、さらにお金が浮かせそう。 そして、浮いたお金でストロングでゼロないつでもどこでも立ち飲み歩きのみ可能な缶酎ハイを。 いつでもどこでも入手可能で安価なストロングなゼロで勇者アルがアル中一直線。 という夢を見たんだ(´・ω・`)
2022年10月10日 8:12
まさに住む世界が違うからって感じがしました 勇者の当たり前が現実の日本人には当たり前じゃないからわからないこともあるが 逆もまた然りだといえますね
2022年10月10日 7:28
更新有難うございます。 最初からワロタ。 勇者の中では、焼き肉>世界平和。 そして魔王側のスカウト条件も高いのやら安いのやら(笑) 週に1回、A5和牛と酒の飲み食い放題にしたら、勇者が魔王軍で1週間頑張りそう。 女性陣はメッチャ切れそう(笑)
2022年10月10日 6:16
あれ?ここまで続いてきて、前向きに勇者業をしようと思ってるの初めてじゃない?w(ただし、モチベーションは日本とする)
2022年10月9日 1:54
第17話 勇者、勝機を狙い定めるへのコメント
残念勇者(。´Д⊂)
2022年10月7日 11:44
第08話 勇者、弱った身体を養生するへのコメント
何を選んでも『コレジャナイ』時がある。そんなときこそスッと入る軽くて甘いもの
2022年10月6日 12:15 編集済
シンプル故に諸々の加減で食感とか大きく変わるので・・・美味しいうどんは職人に任せる形態で商売が成立しているのだ まぁ飲食店の大半はそうなんだけどさ
2022年10月6日 11:27
俺もようやくうどんの心髄に触れれました
2022年10月6日 9:54
うどん作りの神髄とは…
2022年10月6日 9:43
第07話 勇者、酒池肉林に想いを馳せるへのコメント
最初はおいしいけど数枚が限度かな。後は並肉のほうが恋しくなる、油がなぁ…
2022年10月6日 7:50
これで路頭に迷ってもうどん屋になれるな!ヨシ!
2022年10月6日 7:45
麺作り、今では工場の機械で全工程ほぼ自動で大量生産までされているのを知ったらどんな顔されるのでしょうね……。
2022年10月6日 6:20
魔王(パーティーにいるが)を倒したら、貴族に嫌気が差してうどん屋開業しそうだ(笑)
2022年10月4日 8:22 編集済
第24話 男爵令息、将来設計を思い悩むへのコメント
これで日曜日のお遊びが10000円はちょっと足りないお……
2022年10月3日 10:58
日本の安らぎが唯一というのもさもありなん
2022年10月3日 8:41
両親がガチ屑で草
2022年10月3日 8:37
アル君、男兄弟は居ないのかな。 全部そいつに押し付けた方が君はきっと幸せだ。 「勇者やめろ」なんて言い出す母親なんて、へたしたら国家反逆罪だぞこれ。
2022年10月3日 8:30
傍から見てる分には笑えるが、しかし同じパーティに居るとなるとこの勇者(笑)は粗大ごみ以下かもしれんな。 腰が引けてる前衛とか盾にもならんw 女性陣はコイツのどこに惚れてるんだろう?
2022年10月3日 8:00
根は善良である。 我が子への愛情もある(多分、人並みに)。 でも、この両親の子に生まれたいかと神様に問われたら、全力で辞退したい(^_^;)。
2022年10月3日 7:58 編集済
実家まで やすらぎのない 勇者殿 アルフレッドを勇者に指名したり、魔王がしれっと勇者パーティーに混ざっていたり、この世界の神様、魔王討伐自体はどうでも良くて、日本滞在もふくめて、アルフレッドをいじって面白がっているだけなんじゃないだろうか アルフレッドの試練はまだまだ続くw まぁ、神の統べる世界に魔王がいること自体が神のいたずらや性格の悪さの結果かもしれないが、そのへんをほじくると、現実世界の某宗教と某宗教と某宗教を怒らせそうでやばい。
2022年10月3日 7:13
アルの自信のなさとか空気の読めなさとか色々問題あるよなぁって思ってたけど この両親見てよくここまでまともに育ったな笑
2022年10月3日 6:48
女神様はこんなに頑張る勇者君に、もう少しご褒美をあげても良いと思う。 具体的には土日手当30,000くらい(笑)
2022年10月3日 6:36
よくまともに育ったなぁ………と思えるレベルの毒親なのか………アル大変だわ………
2022年10月2日 13:14
なぜそれ組み合わせたってありますねぇ。私もよく失敗するので、あるあると思いながら読みました。ミルキースカッシュとか、抹茶カルピスとか。。 弓か鉄砲か、投擲などが合うんじゃないかなあと思います、この勇者。。
2022年9月30日 10:30
第04話 勇者、朝風呂を教えられるへのコメント
無駄に色々と取って、それでも食べて、チェックアウトまで腹が苦しいままの法則
2022年9月30日 4:15
ままならない現実と正面から向き合うのに疲れたとき、日本人が異世界もののラノベやアニメに癒しを求めるように、アルフレッドは異世界での待遇や人間関係の改善や自身の能力向上に疲れてニッポンにやってくる。 魔王も、アルフレッドの世界の神様がつくったものなら、魔王の侵略も勇者もアルフレッドのニッポン滞在も、いずれも神の手のひらの上。 じたばたせずに、あきらメロン。
2022年9月29日 6:26
剣という武器自体が合ってないんじゃないかねぇ・・・ 槍とか刺突剣ではダメなんかね
2022年9月27日 10:20
第01話 勇者、己のスタンスを語るへのコメント
コミカライズおめでとうございます。こちらのノベルはまだサイトに登録していなかった頃に読ませてもらっていました。また読み返させてもらっております。
2022年9月26日 23:10
第22話 勇者、作法について考えるへのコメント
ラーメン屋さんで、茶道のマナーを披露する勇者(≧▽≦)。 店主には、日本文化を勉強中の留学生に見えたのかも。ちゃんと彼に合わせて、恥をかかせない良い人だなぁ(*^^*)。
2022年9月26日 20:29
アルフレッドがマナーを習得???よく理解出来ませんでした。
2022年9月26日 10:31
ラーメン食べたくなった!
2022年9月26日 7:49
このラーメン屋さんは元は何処かの大企業の偉い人だったけど、趣味が高じてラーメン屋さん始めたとかかな?
2022年9月26日 6:48
すげえ、センスの良い店員さん( ゚д゚)ポカーン
2022年9月26日 6:39
昔にテレビで話題になった頑固な店主のラーメン屋とか結局軒並み潰れたもんなぁ。
2022年9月24日 23:57
第24話 勇者、蕎麦屋飲みに挑戦するへのコメント
板わさやかき揚げで飲むのもいいけれど、ざる蕎麦を数本つゆに付けてすすりながら、日本酒をちびちびとやるのが個人的には好きだなあ
2022年9月22日 16:10
第21話 勇者、灼熱の夏を楽しむへのコメント
いつも楽しいお話をありがとうございます。 アルフレッドに倣って、地元の露天温泉つきスーパー銭湯に行きたくなりました。
2022年9月22日 6:25 編集済
ファンタジーなのに、日本の現代風情が満載過ぎて、毎回ニヤニヤしてしまうなぁ(笑) ちょっとコミックス買ってみようかと思ってしまう
2022年9月21日 21:18
でもだな、たまに贅沢してみた時に気取って飲んでみる高いのも、味の感じ方というか感じる場所が違うけどそっちもそれはそれで美味いもんさ
2022年9月20日 2:24
書籍化おめでとうございます。
2022年9月20日 2:19
第30話 エルフ、虎視眈々と勇者を狙うへのコメント
楽しく読ませてもらいました。 ありがとうございます。
2022年9月19日 12:42 編集済
漫画喫茶のモデルは快活クラブかな 快活クラブでは現在全国388店舗で無料モーニング食べ放題実施中とのこと 快活クラブのモーニング食べ放題のフライドポテトはカリッと揚がっていて美味しいとの評価がある 快活クラブのモーニング食べ放題の食パンはトーストにできるし、トーストにソフトクリームをのせて食べると美味しいとの意見がある 血糖値が爆上げして、糖尿病のリスクが高いまりそうではあるが
2022年9月19日 11:44
まぁ勇者は身体動かしてるし
2022年9月19日 11:32
漫画文化は再現難度が高すぎて一度知ると飯と酒以上に毒になりそうね…
2022年9月19日 8:54
アルフレッドが酒持ち込みOKの満喫がある事を知ったら… まぁ、アルフレッドは雰囲気も楽しんでいる感じだし、入りびたる事はないか(笑)
2022年9月19日 7:46
回復魔法があるじゃない。
2022年9月16日 10:18
第29話 勇者、寿司屋で皿を回すへのコメント
そしてサイドメニューにまで手を出すと
2022年9月15日 12:25
ワイは子供舌なのでビールの旨さは大変残念ながら解らんが、たまに仕事帰りに飲むやっすいウオッカやジンは本当に染み入るよ
2022年9月15日 11:41
第28話 勇者、深夜に行き場に困るへのコメント
シンカンセン スゴイ カタイ アイスも試してほしい
2022年9月15日 11:05
クラフトコーラにも微妙な反応しそう。 出会いそうにないケド。
2022年9月15日 10:50 編集済
そんなアルフレッドにホッピーを。安くて、焼酎にもつなぎやすく低予算で飲んだくれる最初の一杯に最適だと思うの 浅草のホッピー通りとか楽しそう ホッピーでハッピーなひと時を なお、ココスのモーニングバイキングを使うとビジホに泊まらなくても、スクランブルエッグ、ソーセージ、カレー、各種フライ、パン、ごはんなどがお安く食べ放題
2022年9月15日 9:16
アルフレッドさん、ビジホよりスーパー銭湯のほうが喜びそうな気がする
2022年9月15日 9:15
アルが居酒屋で飲む、よく冷えてのど越しを楽しむビールはラガーで 起業家がウンチク垂れて飲んでたクラフトビールの多くはエールで つまりわざわざ高い金出して故郷の味を買ってたワケね そりゃあ飲み飽きてるだろうから「そんなに旨いか?」となるのも当然といえば当然
2022年9月15日 6:58
のど越しの爽快感が目当てなら酎ハイで良くね? 味わいがアなら、イオンの安いウィスキーでハイボール? ビールも嫌いじゃないけど、安くはないな。
2022年9月13日 7:50
第18話 魔術師、身の振り方を考えるへのコメント
これが策士策に溺れるというものでしょうか。 これで魔王様が懲りてくれれば……とも思いますが。
2022年9月12日 22:50
良かったな魔王様 面白いことになってんぞ うーむ愉快愉快
2022年9月12日 14:53 編集済
地味勇者アルフレッドをめぐっての美女たちのキャットファイト いいぞ、モットやれ アルフレッドにニッポンでの心優しき女性との出会いがあらんことを
2022年9月12日 11:27
第27話 勇者、ハンバーガーを考えるへのコメント
そして酔っ払いバーカーの中身を落として人は絶望するのだ
2022年9月12日 10:17
あれ?魔王、自白まではいたらなかったのか?
2022年9月8日 12:24
まさかのベン・トー回
2022年9月5日 23:55
第16話 勇者、意表を突かれるへのコメント
柿の種チョコ意外とおいしいよね。 獄激辛ペヤングでてきたらどうなるんだろう...
2022年9月5日 11:02
あーあ、やってしまった…
2022年9月5日 10:48
第23話 勇者、〆の美学に感嘆するへのコメント
世界屈指の高カロリー料理を召し上がれ(悪魔の笑み)
2022年9月5日 10:44
最後に出てきたやつは、日本人でもちょっと……
2022年9月5日 8:34 編集済
牛丼、大手チェーンの内で最も安い松屋が380円ですき家が400円、吉野家426円、なか卯430円なので、牛丼の3倍の価格がする海鮮丼は1140〜1290円の価格帯かと。 安いチェーンの海鮮丼鉄火丼が500円台で、くら寿司の平日ランチ限定旬の海鮮丼が500円、目利きの銀次のランチの海鮮丼が600円台から800円程度、「たいこ茶屋」の刺し身食べ放題ランチが制限時間60分1100円なので、かなり高い海鮮丼かと思います。 ちなみに、しゃぶ葉のしゃぶしゃぶ・ご飯・野菜・カレー・麺類・デザート食べ放題、平日ランチ開店〜16時まで時間制限なしで最安値の豚バラ肉と鶏肉のしゃぶしゃぶが1199円+税、日本酒・ビール・ウィスキー・焼酎・ワイン・ハイボール・酎ハイ・カクテルなどの飲み放題がランチタイム80分間税込み1199円、ディナータイム100分間税込み1319円 (タブレットを使った注文と配膳用猫ちゃんロボットからの肉の受け取りというアルフレッドにとっての難関が ありますが、店員さんに聞くと丁寧に教えてくれそうです) このため、今回の海鮮丼2杯分で、たっぷり肉やご飯を食べて、日本酒を堪能できるかと。
2022年9月5日 8:23
なんでまた登ってしまったんだ!?
次へ
@RT1016
第05話 勇者、なぜか周りに祝福を受けるへのコメント
見てるこっちが、いたたまれないw
@hanage777
第31話 勇者、絶体絶命になるへのコメント
他のメンバーが日本に来た事ある話読んだ気がするんだけど、何かと混同してるのかな…
くわ
第25話 勇者、秘術を習うへのコメント
真実にたどり着いてしまったか、だから飲食業界は世界中にあるんやで
くわ
第23話 勇者、小さな冒険をするへのコメント
もう剣捨ててドンキあたりで何か得物になりそうな物を買ってきなさい
くわ
第20話 勇者、異界の書庫を訪れるへのコメント
堕落の園へようこそ(愉悦)
SIROU
第31話 勇者、絶体絶命になるへのコメント
3人が日本の存在を知ると色々と崩れてしまいますからなあ
@flag
第31話 勇者、絶体絶命になるへのコメント
第三期待ってます!
練辛子
第31話 勇者、絶体絶命になるへのコメント
なんと
勇者の世界には三毛ちゃん居らんのか
こんにゃに可愛いのに・・・
(うちの猫ちゃんが丁度三毛猫の雌なんですよ)
くわ
第19話 勇者、真理に到達するへのコメント
だいたいは値段を言われんと分からんレベルではある(バカ舌)。高いと聞くといつもよりうまい? くらいになる。人はサイフが気になる身分のうちは安いもんでええねん
ライファ
第31話 勇者、絶体絶命になるへのコメント
第二期終了残念。
第三期が少しでも早く来るのをお待ちしています。
@nekonikobanban
第30話 勇者、友と語らうへのコメント
アルフレッドさんと一緒に眠ると生き物でも世界を渡れるのですね。 という事はアルフレッドさんの世界から誰かが地球に行くのも可能だったり? 同衾が条件になるのでしょうけれど。
現地産勇者であるアルフレッドさん。彼が地球から転移させてしまった三毛猫さん、後の世において 猫勇者なんて呼ばれるチート持ちな猫になったりして。
@youchanx
第30話 勇者、友と語らうへのコメント
ミケネコならメスだが
アルフレッドは紳士だな、玉の有無を確認しなかったか
うっかり一兵衛
第30話 勇者、友と語らうへのコメント
こぬこは持って帰れるのにビールやツマミは持って帰れない悲しみ……
練辛子
第30話 勇者、友と語らうへのコメント
うむ
餌付けしたからには責任もって面倒見たまえ、という神からのメッセージだな
野良ちゃんに無責任な餌やりはダメよー
@sandaru
第30話 勇者、友と語らうへのコメント
生物はお持ち帰りできるんですね。
@maruidan5nosuke
第30話 勇者、友と語らうへのコメント
頑張れ、アルフレッド。ニャンコのために。
@ちーさん
第30話 勇者、友と語らうへのコメント
まさかのお持ち帰り。勇者のヒエラルキーが落ちるよ
@cynical-reader
第30話 勇者、友と語らうへのコメント
やったね、アルフレッド。
家族が増えたよ。
@readers
第30話 勇者、友と語らうへのコメント
彼…三毛猫のオスなのか
ライファ
第30話 勇者、友と語らうへのコメント
まさかのお持ち帰り猫。
この厳しい世界で一週間過ごせるのか!?
くわ
第15話 勇者、神の神殿を参拝するへのコメント
アルフレッドおまえ、さてはビールがあればとこでもいいな
@youchanx
第29話 勇者、勝負飯で験を担ぐへのコメント
太ってダイエットに励むアルの姿があった
ライファ
第29話 勇者、勝負飯で験を担ぐへのコメント
勇者に必要なのは逆三角形だろうね(笑)
@ash-ley
第26話 勇者、大望を抱くへのコメント
アルフレッドよゴブリンは単体で倒しましたか?
くわ
第12話 魔王、風評被害に悩まされるへのコメント
…………む? 真面目(当社比)回だったのか?
しゃるとリューズ
第28話 勇者、旅の味わいを知るへのコメント
博 多 行 き
SIROU
第28話 勇者、旅の味わいを知るへのコメント
>のんびりお土産を物色していて戻ったらバスがいなかった間抜けな客の。
…おお、この乗客に幸あれ
ライファ
第28話 勇者、旅の味わいを知るへのコメント
また勇者さんが日本で勇者してる(笑)
くわ
第11話 勇者、猛獣を手なずけるへのコメント
猫にマヨやってたら龍〇のラストみたいに猫好き総出で『フ〇イナルベント』を食らわすところ。
@youchanx
第27話 勇者、異次元の技術を手に入れるへのコメント
この話には関係ないけどアルの世界の食文化の発展の仕方だどんなものかとても気になる
小麦粉を使うようになると水でこねてゆでるだけで食えるというお手軽料理麺パスタ類が真っ先にできるけどそれを紐料理と言ってなじみがないってことは
麦に類する植物の農作が行われなかったという事だろうか
@maruidan5nosuke
第27話 勇者、異次元の技術を手に入れるへのコメント
電子レンジをおいてあるカプセルホテルやビジネスホテルもありますし、ネットカフェでもおいてある場合もありますね
電子レンジの使い方に熟達すると、冷凍食品や売残りの総菜や弁当など幅広いメニューで宅飲みができそうです。
勇者が匂いがキツイ物を温めて、トラブルになるものと予想しますが
SIROU
第27話 勇者、異次元の技術を手に入れるへのコメント
レンジでゆで卵に挑戦しなくてよかったね…
清掃代や修繕費だけで数回分は消し飛ぶよ…
@cynical-reader
第27話 勇者、異次元の技術を手に入れるへのコメント
前に出てたネットカフェのポテト食べ放題が全店じゃないけど無くなってるらしいですね。
次にアルフレッドが利用した時にショックを受けそう。
@phantom0730
第26話 勇者、大望を抱くへのコメント
魔王「最近アルフレッドにやる気があるな…なにか心変わりでも?」
ライファ
第27話 勇者、異次元の技術を手に入れるへのコメント
勇者は異世界よりも日本でいつも勇者する(笑)
@maruidan5nosuke
第26話 勇者、大望を抱くへのコメント
A4ランクやA5ランクの焼肉食べ放題が4000円から6000円
アルコール持ち込みOKのネットカフェにペットボトルや紙パックの焼酎1リットル~2リットルを持ち込んでドリンクバーで割って酎ハイ・サワー三昧、シャワー付。
これに、ファミレスのココスや宿泊しなくても利用できるホテルのモーニングビュッフェでスクランブルエッグやソーセージやカレーを満喫しても、うまくやると1万円でお釣りがくるととおもうの。
なお、ネットカフェの朝食べ放題のトーストに常時食べ放題のソフトクリームをのせて食べつつ、塩気のきいた食べ放題のフライドポテトをつまむと美味しい
ということで、スクランブルエッグをあきらめると、さらにお金が浮かせそう。
そして、浮いたお金でストロングでゼロないつでもどこでも立ち飲み歩きのみ可能な缶酎ハイを。
いつでもどこでも入手可能で安価なストロングなゼロで勇者アルがアル中一直線。
という夢を見たんだ(´・ω・`)
@Dokudokudoku
第26話 勇者、大望を抱くへのコメント
まさに住む世界が違うからって感じがしました
勇者の当たり前が現実の日本人には当たり前じゃないからわからないこともあるが
逆もまた然りだといえますね
ライファ
第26話 勇者、大望を抱くへのコメント
更新有難うございます。
最初からワロタ。
勇者の中では、焼き肉>世界平和。
そして魔王側のスカウト条件も高いのやら安いのやら(笑)
週に1回、A5和牛と酒の飲み食い放題にしたら、勇者が魔王軍で1週間頑張りそう。
女性陣はメッチャ切れそう(笑)
@Tara_Gin
第26話 勇者、大望を抱くへのコメント
あれ?ここまで続いてきて、前向きに勇者業をしようと思ってるの初めてじゃない?w(ただし、モチベーションは日本とする)
阿々藍烏 青辰@ロボ×魔術小説執筆中
第17話 勇者、勝機を狙い定めるへのコメント
残念勇者(。´Д⊂)
くわ
第08話 勇者、弱った身体を養生するへのコメント
何を選んでも『コレジャナイ』時がある。そんなときこそスッと入る軽くて甘いもの
練辛子
第25話 勇者、秘術を習うへのコメント
シンプル故に諸々の加減で食感とか大きく変わるので・・・美味しいうどんは職人に任せる形態で商売が成立しているのだ
まぁ飲食店の大半はそうなんだけどさ
@okakan
第25話 勇者、秘術を習うへのコメント
俺もようやくうどんの心髄に触れれました
しゃるとリューズ
第25話 勇者、秘術を習うへのコメント
うどん作りの神髄とは…
くわ
第07話 勇者、酒池肉林に想いを馳せるへのコメント
最初はおいしいけど数枚が限度かな。後は並肉のほうが恋しくなる、油がなぁ…
@firewitch931
第25話 勇者、秘術を習うへのコメント
これで路頭に迷ってもうどん屋になれるな!ヨシ!
@nekonikobanban
第25話 勇者、秘術を習うへのコメント
麺作り、今では工場の機械で全工程ほぼ自動で大量生産までされているのを知ったらどんな顔されるのでしょうね……。
ライファ
第25話 勇者、秘術を習うへのコメント
魔王(パーティーにいるが)を倒したら、貴族に嫌気が差してうどん屋開業しそうだ(笑)
うっかり一兵衛
第24話 男爵令息、将来設計を思い悩むへのコメント
これで日曜日のお遊びが10000円はちょっと足りないお……
SIROU
第24話 男爵令息、将来設計を思い悩むへのコメント
日本の安らぎが唯一というのもさもありなん
@amktw
第24話 男爵令息、将来設計を思い悩むへのコメント
両親がガチ屑で草
@mitubati49
第24話 男爵令息、将来設計を思い悩むへのコメント
アル君、男兄弟は居ないのかな。
全部そいつに押し付けた方が君はきっと幸せだ。
「勇者やめろ」なんて言い出す母親なんて、へたしたら国家反逆罪だぞこれ。
@mitubati49
第23話 勇者、小さな冒険をするへのコメント
傍から見てる分には笑えるが、しかし同じパーティに居るとなるとこの勇者(笑)は粗大ごみ以下かもしれんな。
腰が引けてる前衛とか盾にもならんw
女性陣はコイツのどこに惚れてるんだろう?
りま
第24話 男爵令息、将来設計を思い悩むへのコメント
根は善良である。
我が子への愛情もある(多分、人並みに)。
でも、この両親の子に生まれたいかと神様に問われたら、全力で辞退したい(^_^;)。
@maruidan5nosuke
第24話 男爵令息、将来設計を思い悩むへのコメント
実家まで やすらぎのない 勇者殿
アルフレッドを勇者に指名したり、魔王がしれっと勇者パーティーに混ざっていたり、この世界の神様、魔王討伐自体はどうでも良くて、日本滞在もふくめて、アルフレッドをいじって面白がっているだけなんじゃないだろうか
アルフレッドの試練はまだまだ続くw
まぁ、神の統べる世界に魔王がいること自体が神のいたずらや性格の悪さの結果かもしれないが、そのへんをほじくると、現実世界の某宗教と某宗教と某宗教を怒らせそうでやばい。
@XFOX
第24話 男爵令息、将来設計を思い悩むへのコメント
アルの自信のなさとか空気の読めなさとか色々問題あるよなぁって思ってたけど
この両親見てよくここまでまともに育ったな笑
ライファ
第24話 男爵令息、将来設計を思い悩むへのコメント
女神様はこんなに頑張る勇者君に、もう少しご褒美をあげても良いと思う。
具体的には土日手当30,000くらい(笑)
蘭宮 魎
第24話 男爵令息、将来設計を思い悩むへのコメント
よくまともに育ったなぁ………と思えるレベルの毒親なのか………アル大変だわ………
@neko-kotatu
第23話 勇者、小さな冒険をするへのコメント
なぜそれ組み合わせたってありますねぇ。私もよく失敗するので、あるあると思いながら読みました。ミルキースカッシュとか、抹茶カルピスとか。。
弓か鉄砲か、投擲などが合うんじゃないかなあと思います、この勇者。。
くわ
第04話 勇者、朝風呂を教えられるへのコメント
無駄に色々と取って、それでも食べて、チェックアウトまで腹が苦しいままの法則
@maruidan5nosuke
第23話 勇者、小さな冒険をするへのコメント
ままならない現実と正面から向き合うのに疲れたとき、日本人が異世界もののラノベやアニメに癒しを求めるように、アルフレッドは異世界での待遇や人間関係の改善や自身の能力向上に疲れてニッポンにやってくる。
魔王も、アルフレッドの世界の神様がつくったものなら、魔王の侵略も勇者もアルフレッドのニッポン滞在も、いずれも神の手のひらの上。
じたばたせずに、あきらメロン。
練辛子
第23話 勇者、小さな冒険をするへのコメント
剣という武器自体が合ってないんじゃないかねぇ・・・
槍とか刺突剣ではダメなんかね
くわ
第01話 勇者、己のスタンスを語るへのコメント
コミカライズおめでとうございます。こちらのノベルはまだサイトに登録していなかった頃に読ませてもらっていました。また読み返させてもらっております。
りま
第22話 勇者、作法について考えるへのコメント
ラーメン屋さんで、茶道のマナーを披露する勇者(≧▽≦)。
店主には、日本文化を勉強中の留学生に見えたのかも。ちゃんと彼に合わせて、恥をかかせない良い人だなぁ(*^^*)。
@ash-ley
第22話 勇者、作法について考えるへのコメント
アルフレッドがマナーを習得???よく理解出来ませんでした。
しゃるとリューズ
第22話 勇者、作法について考えるへのコメント
ラーメン食べたくなった!
@cynical-reader
第22話 勇者、作法について考えるへのコメント
このラーメン屋さんは元は何処かの大企業の偉い人だったけど、趣味が高じてラーメン屋さん始めたとかかな?
@pool
第22話 勇者、作法について考えるへのコメント
すげえ、センスの良い店員さん( ゚д゚)ポカーン
@XFOX
第22話 勇者、作法について考えるへのコメント
昔にテレビで話題になった頑固な店主のラーメン屋とか結局軒並み潰れたもんなぁ。
焼肉ボーイ斉藤
第24話 勇者、蕎麦屋飲みに挑戦するへのコメント
板わさやかき揚げで飲むのもいいけれど、ざる蕎麦を数本つゆに付けてすすりながら、日本酒をちびちびとやるのが個人的には好きだなあ
@maruidan5nosuke
第21話 勇者、灼熱の夏を楽しむへのコメント
いつも楽しいお話をありがとうございます。
アルフレッドに倣って、地元の露天温泉つきスーパー銭湯に行きたくなりました。
ライファ
第21話 勇者、灼熱の夏を楽しむへのコメント
ファンタジーなのに、日本の現代風情が満載過ぎて、毎回ニヤニヤしてしまうなぁ(笑)
ちょっとコミックス買ってみようかと思ってしまう
@djann
第19話 勇者、真理に到達するへのコメント
でもだな、たまに贅沢してみた時に気取って飲んでみる高いのも、味の感じ方というか感じる場所が違うけどそっちもそれはそれで美味いもんさ
@sannpo
第01話 勇者、己のスタンスを語るへのコメント
書籍化おめでとうございます。
@sannpo
第30話 エルフ、虎視眈々と勇者を狙うへのコメント
楽しく読ませてもらいました。
ありがとうございます。
@maruidan5nosuke
第20話 勇者、異界の書庫を訪れるへのコメント
漫画喫茶のモデルは快活クラブかな
快活クラブでは現在全国388店舗で無料モーニング食べ放題実施中とのこと
快活クラブのモーニング食べ放題のフライドポテトはカリッと揚がっていて美味しいとの評価がある
快活クラブのモーニング食べ放題の食パンはトーストにできるし、トーストにソフトクリームをのせて食べると美味しいとの意見がある
血糖値が爆上げして、糖尿病のリスクが高いまりそうではあるが
@TKFER
第20話 勇者、異界の書庫を訪れるへのコメント
まぁ勇者は身体動かしてるし
SIROU
第20話 勇者、異界の書庫を訪れるへのコメント
漫画文化は再現難度が高すぎて一度知ると飯と酒以上に毒になりそうね…
ライファ
第20話 勇者、異界の書庫を訪れるへのコメント
アルフレッドが酒持ち込みOKの満喫がある事を知ったら…
まぁ、アルフレッドは雰囲気も楽しんでいる感じだし、入りびたる事はないか(笑)
@cynical-reader
第20話 勇者、異界の書庫を訪れるへのコメント
回復魔法があるじゃない。
くわ
第29話 勇者、寿司屋で皿を回すへのコメント
そしてサイドメニューにまで手を出すと
練辛子
第19話 勇者、真理に到達するへのコメント
ワイは子供舌なのでビールの旨さは大変残念ながら解らんが、たまに仕事帰りに飲むやっすいウオッカやジンは本当に染み入るよ
くわ
第28話 勇者、深夜に行き場に困るへのコメント
シンカンセン スゴイ カタイ アイスも試してほしい
しゃるとリューズ
第19話 勇者、真理に到達するへのコメント
クラフトコーラにも微妙な反応しそう。
出会いそうにないケド。
@maruidan5nosuke
第19話 勇者、真理に到達するへのコメント
そんなアルフレッドにホッピーを。安くて、焼酎にもつなぎやすく低予算で飲んだくれる最初の一杯に最適だと思うの
浅草のホッピー通りとか楽しそう
ホッピーでハッピーなひと時を
なお、ココスのモーニングバイキングを使うとビジホに泊まらなくても、スクランブルエッグ、ソーセージ、カレー、各種フライ、パン、ごはんなどがお安く食べ放題
SIROU
第19話 勇者、真理に到達するへのコメント
アルフレッドさん、ビジホよりスーパー銭湯のほうが喜びそうな気がする
@phantom0730
第19話 勇者、真理に到達するへのコメント
アルが居酒屋で飲む、よく冷えてのど越しを楽しむビールはラガーで
起業家がウンチク垂れて飲んでたクラフトビールの多くはエールで
つまりわざわざ高い金出して故郷の味を買ってたワケね
そりゃあ飲み飽きてるだろうから「そんなに旨いか?」となるのも当然といえば当然
@pool
第19話 勇者、真理に到達するへのコメント
のど越しの爽快感が目当てなら酎ハイで良くね?
味わいがアなら、イオンの安いウィスキーでハイボール?
ビールも嫌いじゃないけど、安くはないな。
@nekonikobanban
第18話 魔術師、身の振り方を考えるへのコメント
これが策士策に溺れるというものでしょうか。 これで魔王様が懲りてくれれば……とも思いますが。
@d-chloro
第18話 魔術師、身の振り方を考えるへのコメント
良かったな魔王様
面白いことになってんぞ
うーむ愉快愉快
@maruidan5nosuke
第18話 魔術師、身の振り方を考えるへのコメント
地味勇者アルフレッドをめぐっての美女たちのキャットファイト
いいぞ、モットやれ
アルフレッドにニッポンでの心優しき女性との出会いがあらんことを
くわ
第27話 勇者、ハンバーガーを考えるへのコメント
そして酔っ払いバーカーの中身を落として人は絶望するのだ
@okakan
第18話 魔術師、身の振り方を考えるへのコメント
あれ?魔王、自白まではいたらなかったのか?
@phantom0730
第17話 勇者、勝機を狙い定めるへのコメント
まさかのベン・トー回
不知火さん
第16話 勇者、意表を突かれるへのコメント
柿の種チョコ意外とおいしいよね。
獄激辛ペヤングでてきたらどうなるんだろう...
市居遼
第16話 勇者、意表を突かれるへのコメント
あーあ、やってしまった…
くわ
第23話 勇者、〆の美学に感嘆するへのコメント
世界屈指の高カロリー料理を召し上がれ(悪魔の笑み)
@d-chloro
第16話 勇者、意表を突かれるへのコメント
最後に出てきたやつは、日本人でもちょっと……
@maruidan5nosuke
第16話 勇者、意表を突かれるへのコメント
牛丼、大手チェーンの内で最も安い松屋が380円ですき家が400円、吉野家426円、なか卯430円なので、牛丼の3倍の価格がする海鮮丼は1140〜1290円の価格帯かと。
安いチェーンの海鮮丼鉄火丼が500円台で、くら寿司の平日ランチ限定旬の海鮮丼が500円、目利きの銀次のランチの海鮮丼が600円台から800円程度、「たいこ茶屋」の刺し身食べ放題ランチが制限時間60分1100円なので、かなり高い海鮮丼かと思います。
ちなみに、しゃぶ葉のしゃぶしゃぶ・ご飯・野菜・カレー・麺類・デザート食べ放題、平日ランチ開店〜16時まで時間制限なしで最安値の豚バラ肉と鶏肉のしゃぶしゃぶが1199円+税、日本酒・ビール・ウィスキー・焼酎・ワイン・ハイボール・酎ハイ・カクテルなどの飲み放題がランチタイム80分間税込み1199円、ディナータイム100分間税込み1319円
(タブレットを使った注文と配膳用猫ちゃんロボットからの肉の受け取りというアルフレッドにとっての難関が
ありますが、店員さんに聞くと丁寧に教えてくれそうです)
このため、今回の海鮮丼2杯分で、たっぷり肉やご飯を食べて、日本酒を堪能できるかと。
蘭宮 魎
第16話 勇者、意表を突かれるへのコメント
なんでまた登ってしまったんだ!?