第27話 黄金の林檎 前編
今日も今日とて降りしきる雨。ブラウン管テレビの砂嵐にも似た音は、不思議と心を落ち着かせる。
なによりも水分と緑の香りをたっぷりと含んだこの時期特有の空気が時田は好きだった。
そんな時田率いるメンバー達はキッチン義影で昼食を取っていた。
「なあ、黄金の林檎ってあるじゃんか」
「ああ。食べたら不老不死になるっていう林檎だな」と鷲津が首肯する。しかし口の周りを赤くして大好物のトマトスパゲティを啜りながらほがほが言ったので、時田は不快そうに眉をひそめた。
「お前が黄金の林檎を食べたら、全世界のグルメ料理を巡りそうだな」
「ああ。ぜひそうさせてもらう」
鷲津は食通である。食べるも良し、作るも良しの男だ。
しかし彼の魅力はその料理好きな一面にとどまらない。実は鷲津には多くの趣味がある。寡黙で無愛想なため、なかなかその片鱗を見せることはないが、所有しているスキルの数は聞けば驚くべきほどに多い。長年一緒にいる時田ですら、未だに把握していないスキルを鷲津はまだまだ隠し持っていた。
「で、黄金の林檎がどうしたのよ」
と、巻原が皮付きのリンゴをしゃくりと一切れかじる。
「んー、うまい。黄金の林檎ってどんな味がするのかな」そして単純な感想を述べながら、うっとりと咀嚼した。
「あ、真希さんが今言ったことを話したかったっす」
湯気のたつ緑茶をズズズと啜り、ことんとテーブルに置いた金星が手を挙げる。
「な、なんかめっちゃ甘いイメージがあります! 砂糖直接食べてるみたいな!」
「そう? なんか苦そうだけど。金だし」
ここで鷲津が切り込む。
「金は無味無臭だ」
「え、そうなの?」
「え、そうなんですか?」
と、女性陣二人が声を揃えて驚いたところで、時田が水平にした手を顔の前に挙げる。時田にとって、ここまでは想定内の会話だった。
「オレが言いたいのはですね皆さん。まずはどうして林檎が金色になっているのかってところから話をしたいんですよ」
ファンプレ! 〜ファンタジー・ロールプレイング〜 上坂 涼 @ryo_kamisaka
ギフトを贈って最初のサポーターになりませんか?
ギフトを贈ると限定コンテンツを閲覧できます。作家の創作活動を支援しましょう。
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。ファンプレ! 〜ファンタジー・ロールプレイング〜の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます