傷ついた子どもたちを守ってくれる大人がいる。援け合い、労わり合う登場人物たちに、ほろり。人や小動物、あやかしさんも大歓迎の善の物語。
これまでもこれからも、カクヨムひと筋。( ^)o(^ ) ポジティブシンキング&ハッピーエンド。(#^.^#)
個性豊かなあやかしたちと、美味しそうなごはん。このキーワードだけでも、惹かれる人は多いはず。それらの素敵な要素がハートフルな優しいストーリーで彩られた、現代のあやかし絵草紙です。主人公である雪…続きを読む
タイトルの感じからして、物語の時代背景が昔のような印象があります。でも、実際は現代のお話で、妖怪がわんさか出てきます。但し、人間VS妖怪という話ではなく(少しはそういうシーンもありますが)、人間…続きを読む
幼い頃に母を亡くしていた雪春、美空、彩花の三兄妹は、父親が失踪したのを機に、食堂を経営しているおじいちゃんに引き取られる。その食堂は猫又や狸など、たくさんの妖怪たちが通う、少し変わった食堂でした。…続きを読む
名作だと思います。作品世界がとても優しく、心が温かくなります。読ませていただいて、きっと作者様も心が優しい方なのだろうと思いました。また、個人的には、ノスタルジックな日本の家族の姿を見ている…続きを読む
もっと見る