★★★ Excellent!!! ヒロインたちがハイスペック!! ルド まず思ったのは更新スピードが凄かったことです。 内容も大変面白いですが、正直このペースは流石の一言でしかないです。 各ヒロインのIFルートも良いですが、ハーレムルートも読んでみたいですね。主にヒロインたちが暗躍する感じで主人公の逃げ場が無くなる感じの! レビューいいね! 2 2021年5月30日 20:36
★★★ Excellent!!! なんで星4桁無いのか不思議でならない あまつか飛燕 これまで読んできたラブコメで一番面白い! のに星が3桁、これはおかしい テンポ良く進んで日常の話も多くて感情移入がしやすいので、最後のシーンも感動モノ! 是非単行本だけではなく漫画化、なんならアニメ化してほしい レビューいいね! 4 2021年5月12日 22:55
★★★ Excellent!!! てぇてぇなんてもんじゃない @rei22398 ガッツリ恋愛オンリーかと思っていたら日常も出てきてあぁこういう人なんだぁって感情移入しやすい!でも甘々な部分もあってめちゃめちゃ楽しいし見やすい! いい作品に出会えました! レビューいいね! 2 2021年3月24日 20:13
★★★ Excellent!!! ラブコメ史上最も面白いです! 仮名 永遠 まだ半分くらいしか読んでいませんが、一つ決まった事があります。 「さて、10/1が楽しみだな。」 レビューいいね! 2 2020年9月25日 23:18
★★★ Excellent!!! ギャグ要素のあるラブコメ!ドロドロしてない! マスター神 天才なアホの子の毬萌、秀才だけどどこか抜けてる花梨、ホワイトアスパラガスだったりエノキタケだとか呼ばれ貧弱だけど頼りになるアホの子のパートナー公平、鬼神こと鬼瓦くん、スースーしたものが好きな死神ライダー風紀委員長ひのまるさん、人見知りな鬼神のよき親友?!とがわらさん をはじめとした愉快なキャラクターが繰り広げる甘くも面白いギャグラブコメ小説です! そして、セックスくんの下ネタ注意デス もちろん笑いあり涙ありの感動的で壮大(まだほんの少し終わってないですが)なストーリーでどんどん読み進んでしまう話です レビューいいね! 2 2020年9月21日 21:00
★★★ Excellent!!! 清々しい一騎討ち!! 空豆 ラブコメでお腹が痛くなるくらい笑いたいと思ったそこのあなた! ラブコメでドロドロな展開って苦手、なそちらの君! 一回この作品を読んでみてください!(*‘ω‘ *) とにかく良キャラクターばかり!(((o(*゚∀゚*)o))) 現実ではそんなことないじゃん… そうですよね!でもこれはラノベな世界! 気持ち良く笑って、気持ち良く恋模様を拝ませてもらいましょう! アホな天才幼馴染み、真っ直ぐ過ぎる後輩の真っ向からぶつかる恋愛勝負! 時に驚く程素敵で綺麗な物語にも出会える、そんな作品です!!! レビューいいね! 3 2020年9月14日 00:57
★★★ Excellent!!! 危なっかしさを一人占めできるやつ! 近藤銀竹 天才、会長、美少女、非の打ち所がない完璧な幼なじみの毬萌が、主人公の公平の前でだけみせる残念モード。 気付け。気付けよ公平、いろいろと! 差し伸べた手を転倒して回避される類いのドタ(ン)バタ(ン)ラブコメ。 思わずにやけたり吹き出したりするので、読むときは周囲の環境にお気をつけください! レビューいいね! 2 2020年8月22日 20:28
★★★ Excellent!!! テンポよく、そしてとっても賑やか‼ 路地裏の本棚 とにかく主人公を含めて、登場人物が子供も大人もみんな個性的で生き生きしていて、読んでいてワクワクするような学園生活が描かれています‼ 掛け合いも面白いですし、更新が楽しみな作品ですっ‼ レビューいいね! 2 2020年8月7日 20:24
★★★ Excellent!!! 後ろにいたいか、隣りにいたいか アクリル板W 本作はタイトルからも察せられるとおり、誠実で努力の人ではあるが凡人の主人公が、天才なのに二人きりの時は頼りなくなるヒロインを支えるお話です。 生徒会の会長と副会長として、そんな絶妙な距離を保ってきた二人ですが、新入生が役員入りしたことでその関係にも変化が生じてきます。 ファンタジー要素のない学園もので甘い展開が満載、それにスラスラと読みやすい作品です。学園恋愛コメディが好きな方には特にお薦めです。 レビューいいね! 3 2020年6月14日 21:55
★★★ Excellent!!! 面白いです!! アナスタシア(アシュレイ) 会話のテンポがよく、すらすらと読めました。星の多さにも納得ですね。 掛け合いも楽しく、やはりすごいと思いましたね…。 レビューいいね! 3 2020年5月28日 15:11
★★★ Excellent!!! 会話の掛け合いが個性溢れてて、顔がニヤつくラブコメディです!! 白雪❆ 主人公の公平には幼馴染がいた。 天才であり美少女、毬萌である。 明るく魅力的な人柄、どこのラノベ設定だよ!?と言わざる得ないレベルのハイスペックなのだが、彼の前では彼女はなかなかのアホな行動を起こすドタバタラブコメディ。 それぞれのキャラ、会話の掛け合いがとても面白く、何よりエピソード毎の公平目線で語る地の文は、個人的に凄い好きです! 何より書いていて本人が一番楽しんでるんだろうなーと感じる作品になってます! まだ物語は序盤ですが、思わずレビューしてしまうくらい魅力的ですよ! どうぞ、ご覧あれ!! レビューいいね! 2 2020年4月17日 05:48
★★★ Excellent!!! 天才を受け止められる人は、実はそう多くない 空館ソウ 本作でいえば、ヒロインを受け止められる希有な人間が主人公なわけです。 そのためのバックボーンが練られている所が良かったです。 主人公は努力による秀才型(ヒロインに魔改造されたとも言う)なので、他の女の子に言い寄られもしますが、この先どうなっていくのか、楽しみです。 鬼瓦君の今後に期待しております! レビューいいね! 3 2020年4月5日 21:39
★★★ Excellent!!! 春を咲く夏を走る鳥秋の日山を知る冬の日総ての光はアホの子へ。私は探す。 大槻有哉 走り続けて鳥は光を持つ。光を求め続け。ヒロインは気付かないものを持っている。魅力。主人公はまだ知らない。四季は巡り光を得る。鳥はヒロインの象徴。鳥は光るものを好む。完璧過ぎる彼女のオアシスなのだろう。 テンポはややスローな印象で、ラブコメの枠に入りきらない魅力が特筆される。燃え上がる炎を感じた。それだけ本気の作品なのだろう。どのキャラクターもヒーロー、ヒロインをもり立てている。 僕は図書委員長をやったことを思い出しました。しかし、生徒会長とは殆んど接点はありませんでした。 レビューいいね! 4 2020年3月18日 20:29
★★★ Excellent!!! 物語のテンポと情景描写、それにキャラが立ってます! shiba 言葉選びや前後の繋がりが上手く、スルスルと読めてしまいますね。その文章にセンスを感じました。 主人公 桐島のキャラも立ってますし、ヒロインとの掛け合いも面白く、単話ごとに話の区切りができていて、つい読み進めてしまう感じです。 何となく思い出した学生時代の記憶から、作者様は生徒会の経験者なのかと愚考しました。 レビューいいね! 5 2020年3月14日 21:31
★★★ Excellent!!! 天才を仕方なくフォローする… 藤崎 伽哉 面倒臭そうに。 なおかつ迷惑そうに。 天才だけどアホな子をフォローする主人公。 面倒臭そうに…… 迷惑そうに…… 嬉しいくせにぃぃぃぃ!!w 天才の幼馴染を面倒臭そう(嬉しそう)に、なおかつ迷惑そう(楽しそう)に関わっていく。 主人公に襲いかかる受難が待ち遠しいですねっ! レビューいいね! 5 2020年3月4日 17:11