応援コメント

絞り込み

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第91話 指輪の性能への応援コメント

    コッチ更新されてるやったー!
    知り合いから教えてもらってこっちもフォローしました


  • 編集済

    第39話 ナビー工房への応援コメント

    アバターって召喚出来るのか?
    アバターって自分自身の化身(言いかえれば、別空間における代理人みたいなものかな)なので、しかもこちらの世界に顕現させるわけでも無いから、召喚?は違うような感じがするね。
    作成、とか出現させる、とかそんな表現のほうがいいような気がするけど、どうでしょう。

  • 第91話 指輪の性能への応援コメント

    アニメ化されないかなぁ


  • 編集済

    理不尽すぎて草。まぁ婚約解消そのままの方が面白そう


  • 編集済

    第91話 指輪の性能への応援コメント

    原作に追いついちゃうぞ

  • 第91話 指輪の性能への応援コメント

    この先生の作品は本当に面白い、アニメ化してもいいレベル。

  • 第91話 指輪の性能への応援コメント

    更新ありがとうございます!

  • 第91話 指輪の性能への応援コメント

    薬研でゴリゴリやるのも時間にゆとりがある時に少量やるには
    心を落ち着かせ無心になり集中力高めるのに有効なんだけどねぇ~w
    毛筆の墨スリスリも同じ効果がある。

    ただし、時間無い時や数こなさないとダメな時、
    即応したい時なんかは完全に逆効果になると言うwww

  • 第91話 指輪の性能への応援コメント

    更新おめでとうございます。

    小説も漫画も購入しています。

    続きが出版されるのを楽しみにしています。

  • 第91話 指輪の性能への応援コメント

    更新ありがとうございます!(´▽`)

    色々忙しいかと思いますが、無理の無い範囲でこれからも更新いただけたら嬉しいです。
    原作書籍2巻出る場合は必ず買いますね!

  • 第91話 指輪の性能への応援コメント

    毎日コミックを何巡も読んでます。とても良い作品なので、今後も頑張って下さい。更新ありがとうございます

  • 第91話 指輪の性能への応援コメント

    更新楽しみに待ってました。
    ありがとう御座います。

  • 第91話 指輪の性能への応援コメント

    更新ありがとうございます♪

  • 第91話 指輪の性能への応援コメント

    自分の父親の不手際を謝罪する訳でもなく自分の欲求で不機嫌のなるとかお嬢様気質で笑う

  • 第91話 指輪の性能への応援コメント

    コミカライズが追いついてきたよ〜
    やっと更新が嬉しいよ〜!
    信頼型ハーレムが羨ましい〜!

  • 第90話 ララのお友達への応援コメント

    とても素晴らしい作品で毎日拝読させて頂いてます。コミックは何巡も見てますが、何度見ても面白いです。心から応援してます、頑張って下さい


  • 編集済

    第90話 ララのお友達への応援コメント

    まぁおやっさんが悪いけど、あまりにも元々の主人公の評判も悪いからね…
    そりゃ王家やらが見直してるんだから大丈夫なはずなんだろうけど親としちゃ心配よなぁ

    コミカライズ共々楽しく拝見しとります。

  • 第90話 ララのお友達への応援コメント

    このゴミ親父が平身低頭するのはマダですか?

  • >ピエール・D・ミハエル
    >それを売れば我が家の財政危機も一気に回復できる――

    Dはきっとダメ親父のDだな

  • 第90話 ララのお友達への応援コメント

    漫画の方あと十話もすれば小説に追い付きそうですけど大丈夫ですか?打ち切りだけはやめてください。

  • 第90話 ララのお友達への応援コメント

    生肉50kg持ち歩けるって、それなりに便利な気がする

  • 第90話 ララのお友達への応援コメント

    更新が来てうれしいです。
    マンガ版を購入しているので続巻を期待しています。
    これからも頑張ってください。

    あと、ちょっと気になる点が。
    40話のイリスの「時間停止機能は国でも数人しかない超レア」という発言。
    これが正しければ、やはりこのポーチはいきすぎた品では?

    「ああ大丈夫ですよ。【亜空間倉庫】の付与は軽いものになっています。【時間停止】の機能は有りますが、1マスの容量は10キロで5マスしかありません。日常生活がもの凄く便利ににはなるでしょうけど、商売や戦に使えるほどの容量はないのでこれの為に争いになることはないでしょう」

    上記のセリフの所は
    『【時間停止】の機能は有りませんし』
    『ある程度の【時間遅延】の機能になっていますし』
    あたりが妥当かと。

    個人的に少しひっかかりました。
    長文失礼します。

  • 第90話 ララのお友達への応援コメント

    俺はまだルルが正ヒロインの座を渡してほしくない

  • 第90話 ララのお友達への応援コメント

    最大50kgを持ち歩けるのも十分凄いんですが?

  • いくら内輪の会話でも『お前の父ちゃん』はない。
    王子のくせになんつー言葉使いだ。

  • 第90話 ララのお友達への応援コメント

    更新感激です
    子供はおそろい好きですね

  • 第90話 ララのお友達への応援コメント

    更新感謝です……!
    いい話なので楽しみにしています

  • 第85話 エミリアの事情への応援コメント

    漫画が原作に追いつきそうですが漫画の方が先に進む感じ?漫画は打ち切り?


  • 編集済

    第90話 ララのお友達への応援コメント

    イリスちゃんはいい子なのになー…親ガチャ失敗。
    言ってはいけないことをいくら見極めるためとはいえ言ってしまうのは商売以前に人としてだめな気がする。
    イリスパパは公爵や国王の信用も裏切って何がしたかったのだろう…

  • 第90話 ララのお友達への応援コメント

    更新お疲れ様です。いつも楽しく読んでいます。

    ピエール伯爵は、もともと乗り気でなかった取引がなかったことになるだけなんだから損はしてないですよね。
    ただ、家族から非難されて後悔する姿が目に浮かぶ( ̄▽ ̄)


  • 編集済

    第90話 ララのお友達への応援コメント

    商売を、全然理解しておらんな
    夜は○接待もしなきゃいけないのだよ(興奮)

  • 第90話 ララのお友達への応援コメント

    イリスの親父さん、やらかしちゃったね
    天然じゃなく意図的なのが印象最悪だわ

  • 第90話 ララのお友達への応援コメント

    やった!更新だ!!

    ガンガン更新して
    書籍と漫画を出してください。

    購入という形で応援してます!

  • 第90話 ララのお友達への応援コメント

    幼女タラシのルークになるのか?

  • 第1話 事故に遭うへの応援コメント

    コミック作画もう少しどうにかできなかったのかなぁー?

    お金使ってもう少しマシな絵描きに依頼すれば良かったのに

  • 更新楽しみにしてます。
    大変かと思いますが頑張ってください。


  • 編集済

    更新頻度を上げますって前に後書きで書いて有ったと思うんだけど消されてる?
    5巻まだ買ってないけど表紙のデザイン的に完結(打ち切り)になったんじゃないかな

  • また更新止まってますけど漫画打ち切りとかはないですよね?好きな作品なので打ち切りはやめてほしいです…

  • ちょいちょいクズムーブ入るのがなぁ

  • 第35話 ステータスへの応援コメント

    性属性と水(風船)属性だから…

  • 更新ありがとうございます、楽しみに待ってました、5巻も必ず買います。

  • 更新待ってました。
    続きを楽しみにしています。

  • 暫く更新止まってたのにコミックは止まらないからどうなるのかと気になってましたw

  • 応援してます!
    頑張って下さい!!

  • 待ってました!大変と思いますが、更新頑張ってください。


  • 編集済

    やはり原作に追いつきそうになってるのは、コミカライズの編集サイドからも言われていたのですね。

    コミカライズは電子版で買ってるので続刊出るのは嬉しい。

  • 更新お疲れ様です、とありがとうございます!

    原作も漫画も好きで漫画が追いつきどうなるのか気になってたので話が進みそうで嬉しいです。このまんま定期的に更新してもらえると嬉しいです!楽しみにしてます


  • 編集済

    小説も漫画も購入しています。
    更新しないと、漫画に追いついてしまいますけど、打切りだけは勘弁してほしいです。

  • ついにストックがw
    大変そうですががんばってください

  • 更新ありがとうございます♪
    書籍は予約済み♪♪(保存用)
    更にて電子版も1〜4購入済みです!

  • 連載再開嬉しいです。
    コミック版も好きなので、続巻が出るのも嬉しいです。ありがとうございます。

  • 更新待ってました〜
    無理せずに頑張って下さい


    >「あ~~めんどくさい! じゃあ婚約指輪の方で思いっ切り差を付けるから、披露宴の際にでも皆にはそう印象付くようにするよ」
    >
    >「あの~ルーク殿下、娘のその結婚指輪は、それほど価値のあるものなのでしょうか?」

    ここですが、結婚指輪と婚約指輪逆ですね
    というか、普段使いは結婚指輪の方ですので、今まで配った分を全部結婚指輪と言う形にして、上を文字通りになるようにした方が良いかもです

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。

    一応そのつもりで書いたのですが、少し調べてみたら、73話の1カ所に逆になっている場所が見つかりましたので、そちらを先ほど修正いたしました。

    またこのような部分が見つかった際にはお知らせくださると有難いので、今後もよろしくお願いします。

  • イリスパパ大丈夫かなぁと思いますが、
    奥様しっかりしているし、尻に敷かれていそうだし大丈夫かなぁとw


    久しぶりの更新嬉しかったです。
    できれば小説の方の2巻も発売されたら菜とお思います。
    時間かかっても良いので完結まで是非ともお願いできたらと思います。

  • イリスの親父、危なっかしいな

  • 更新待ってました!

  • 第88話 宝物庫のお宝への応援コメント

    更新お待ちしてます

  • また何周目かわからない周回をしております、作者様は自分が思う通りにお書き下さい、自分は何だかんだ優しい主人公が大好きです。

  • 第35話 ステータスへの応援コメント

    成人近い年齢で50kg以下は痩せすぎ

  • 毒母じゃ躾もなにもないだろ

  • 160だと50kgはない不自然

  • 第88話 宝物庫のお宝への応援コメント

    漫画のほうがどんどん追いついてきてますが大丈夫?

  • 第88話 宝物庫のお宝への応援コメント

    コミカライズだと主人公割と前世では付き合ってたみたいですが、こう見ると結構こっちはドライ?なんですかね
    あとコミカライズアラクネさんは業が深かった…


  • 編集済

    第88話 宝物庫のお宝への応援コメント

    「〜防具も良いのもらっても重くて動けなくなりますからね」←防具無しの状態でもウェイトが過多なのですよな、まだまだ。ダイエットも頑張り続けて欲しいですね。
    攻撃手段としての剣術の技術向上がしばらく無理なのであれば、遠距離攻撃の腕を高めるとか、性能の良い弓矢の開発・自作を行なうのも一つの手かもしれませんな。

  • 第88話 宝物庫のお宝への応援コメント

    主人公に不得意な事がないと、
    仲間(ヒロイン)の活躍をかけないと思うのですが…
    邪神倒しがメインなら、攻撃能力に特化させるとかしたらよかったのではないかと思う
    一意見なので、気にしないでください
    楽しみにしてます

  • 凄いですねー思わず手を握り締める状態ですね。

  • 性同一性障害なのかな(^︺^💧)..

  • 4年で悩むなら邪神復活まで10年だから倒すまで放置って大丈夫なのかな?
    更新楽しみにしてます。
    個人的にはルルティエとどうなるのか気になってます。

  • 第88話 宝物庫のお宝への応援コメント

    更新 ず~と、待ってました。
    ありがとうございます。

  • 第88話 宝物庫のお宝への応援コメント

    新刊のイラスト(表紙)は買うまでおわずけですかね?コミカライズが届くのが待ち遠しいです!

  • 第88話 宝物庫のお宝への応援コメント

    誤字報告です
    ハーレムを許してるわけ だわ → では

    作者からの返信

    修正いたしました!
    お知らせありがとうございます。

  • 第88話 宝物庫のお宝への応援コメント

    誤字では無いのですが「各種洗剤の使い方」の「洗剤」が気になっています。

    細かいのですがシャンプー、リンスは洗剤ではないので‥

    細かくて申し訳ございません。

    作者からの返信

    ご連絡ありがとうございます

    Wikiで調べたのですが……以下の結果が↓

    洗剤(せんざい、独: Reinigungsmittel、英: Detergent)は、衣類や食器、人体や機械などの洗浄を目的とした、界面活性剤を主成分とする製品である。
    用途にてシャンプー、ハンドソープなど各種の個別の洗剤について一覧がある


    リンスは違うようですが、まぁそれも含めた使い方を教えろという意味なので問題ないかと

    他に良い表現を思いついたら変えるかもしれませんが、このままにいたします

  • 第88話 宝物庫のお宝への応援コメント

    誤字報告です。

    > 武器や防具を狩ったり
    武器や防具を買ったり

    ですかね?

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます

    修正いたしました

  • お疲れ様です。更新頼しみにしてます

  • ディアナかわい

  • おめでとうございます


  • 編集済

    エミリアだけではなく俺も含めた班員全員だけどね

    勇者だって明かさねば…巻き込まれる方にも、心構えがいる

    気になったけど、種馬扱いは、子供もなんじゃ…

  • 親の心子知らず、この心親知らず何でもコミュニケーションが大事だね

  • これ現実なら家に来た上司に娘がこいつ言うてるようなもんやろ?冷や汗止まらんで笑

  • 転生先のゴミスペを元の世界のスペックでカバーしてんな

  • アッー
    誤字かもです
    うん。溜め過ぎるとエッチな夢とか見て、寝ている間に出てしまっ て 下着を汚す男子もいるくらいなんだよ。

  • EMピーはまずいですよ!?!?!

  • こちらの小説読ませて貰いました‼️これってなろう小説に載ってたやつですよね‼️2021年10月31日の71話で停まっていたやつ…読んでみてあれ?これって前読まなかった?って記憶にあったのでビックリしました‼️やっと続き読めるのですね‼️凄く楽しみです‼️これからも頑張って下さい‼️応援してます‼️

  • 読み返してて、気づいたのですが、
    第64話でシャンプーの壺1つ、ミスリル硬貨1枚100万ジェニー 100万円
    第83話のララにあげた分のポーチに使用したミスリル硬貨20枚 200万円
    になっています、話の続きではオークションで億単位となってますから、2000万円の間違えだと思いますが。

    硬貨の設定
    大ミスリル硬貨 10000000だけジェニーが抜けてます。

    作者からの返信

    ご報告ありがとうございます。

    修正いたしました。

    おかしい点を見つけましたらまたよろしくお願いします!

    編集済
  • いや証拠隠滅罪で罪人だよお前さんは知らんかったは免罪符にならんから😫

  • 年末年始の更新ラッシュありがとうございます
    それにしても、コミカライズカット前提での更新ですかw
    ご苦労様です

    で、また誤字報告で申し訳ないのですが

    前半のスピネル出てる辺り
    多いに関係している→大いに
    ですね、物理的な数が要素の時は多いで間違いはありませんが…

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます
    少し言い回しを変えて修正いたしました

    実は公爵家に来てからのお話は、
    担当様に事前に渡しているプロットと少し違っています(* ´艸`)クスクス

    使える部分だけ切り取ってもらえればいいので問題ないです

    編集済
  • コレは映像化したら海苔かモザイク待った無し案件では…
    いや逆に性教育に使えるのかなぁ?

    作者からの返信

    コミカライズの時点でこのての話はカットされると思います(* ´艸`)

    編集済
  • この回の漫画版読みたい🥰🥰🥰

    作者からの返信

    あまりにもクドいので、カットされそうな気がしますww

    4巻が3月15日発売予定です
    この話がコミカライズされるとしても5巻以降になりますね

  • 女性にこの話を出来るルーク王子は、尊敬に値する。

    作者からの返信

    作者は高校時分にクラスメイトの女子たちの生理話に興味があったので参加してました!

    「2日目が量が多い」とか「夏は臭うからいや」とか色々教えてもらいました

    相手にもよるでしょうけど、ノリのいい女子たちだと意外と平気で話せます(笑

  • メイドからの妊活方法を聞かれる?
    顔真っ赤にしながら!メイドの為に頑張っている!(T ^ T)
    顕微鏡魔法をオタマジャクシ(精液)を見たいが為に使う気?(笑)
    この回を早くコミカライズで見たい!
    ニマニマしながら読みたい!
    作者さん頑張って!
    出来ればアニメ化してほしい!(願望)

    作者からの返信

    実は……高校2年の時に、彼女に『動いているの見たい!』と言われ、自分のを実際に見たことがあります

    うちに小学校6年の時に親に強請って買ってもらって、死蔵してたやつがあったのですw

    その経験があったので、こういう変な話を書いちゃったんですけどね……

    倍率は低くかったけど、ピリピリと小さいのがたくさん動いていました(笑

  • 後編だと思って開いたら中編になってたw
    ってパターンもあるかと思ったけど前後編で収まったんすね!
    いや、頑張って上手くまとめたと言うべきか?お疲れ様です。

    しかし、話中に出てきた互いに子を望んでいるのに
    既に4年も子供が出来ない侍女さん… この話の世界観だと
    結構ガチ目に切実にヤバイ状況なんじゃないですかね?

    時代背景次第じゃ数年子供が出来ない場合、離縁条件満たしますし
    そうなると実際には男性側に問題(不能や種無し)があっても
    基本的に女性不利なレッテル貼られちゃいますから…

    まあそういう話の場合、男側が生涯子宝に恵まれないか托卵され不幸に
    女側は普通に再婚・出産し幸せにってざまぁパターンが理想ですがw
    現実には難しくデリケートな問題ですからねぇ……

    続きも楽しみにしてます!

    作者からの返信

    実はあまりにもクドく、文字数も多くなって、2000文字ほどカットしたんですよねww

    ライオンの話はかなりカットしました……前のリーダの雄ライオンの子供は現リーダーが皆殺しにするとかなんたらかんたら語っていましたww

  • 更新お疲れ様です(●´ω`●)
    コロナの影響か、最近不妊治療での相談が増えて(私は3人子宝に恵まれた)改めて性教育の大切さを実感してます( ˘ω˘ )
    異世界の魔法ならイメージであらゆる操作が出来そうだし、転移魔法で着床も卵管拡張も出来そう。
    何となく、前後編で収まらない気がしていたので…追加説明も楽しみにしています♪

    作者からの返信

    >転移魔法で着床も卵管拡張も出来そう

    この発想はなかったですね
    後日譚で、例の侍女さんにこのネタを使わせてもらうかも??

  • 遺体の解剖による解体新書的な文書が既に有ったのは幸いでしたな。 この辺死体にメスを入れるのを冒涜だと禁止している文化圏も有りましたし。 でもやはり各種細胞が目に見えないサイズである事、子供を授ける奇跡が存在していたのが、妨げになってましたな。 拡大魔法や顕微鏡の普及がやはり医療や衛生観念の発達には不可欠なのでしょうね。
     今では避妊をメインに活用されているオギノ式が元々は避妊ではなく受胎しやすい日を調べるためのものだったとか聞いたのを思い出しました。
    エミリアさんも剣術の訓練を毎日頑張っていたとか。 自分でも克服のための努力をされていたのですね。 ルークさんの提案に従う事で恐怖に打ち勝てるようになれると良いですな。

    作者からの返信

    日本でも結構古い文献に解剖図みたいなものがありますし、無い方が変かなと思いイリスに話を振るような感じに仕上げました

    オギノ式のことも書こうかと思ったのですが、商標的に『オセロ』と書くのがダメ、既得権的に『ドナドナの詩』もダメみたいなのがあるので、『オギノ式』が商業書籍で使ってよいものかよく分からなかったので、あえて出さずに14日という部分だけ使わせてもらいました

  • 更新ありがとうございます。

    間隔が短いのでビックリしました。

    楽しみにしていた後編ですが、納得の内容でした。(何か偉そうな言い方になりましたね。)

    卵についてどう解決するのかと思いましたが、最終的に精子を見たいに変わってました(笑)

    まぁ、卵子を見るのはハードルが高いですよね。

    精子はルークが頑張るだけ(笑)

    異世界で性教育をするは今回で終わりですね。

    作者からの返信

    あ! 卵についての記載忘れてました!
    数行ですむので、なんか考えて更新いたします。

  • 第85話 エミリアの事情への応援コメント

    貴族なんてぇのは本質として己が血統を引き継ぐことを
    再優先に生きてる部分が強いからねぇ
    今と違ってDNA鑑定なんて代物のない時代
    確実な己の血統を残す方法をとなると…ねぇ?となる訳で

    国や時代で多少の違いは有るけど酷い場合だと事の有無に関係なく
    一桁年齢でも拐かされたって事実だけでマトモな嫁ぎ先は望めないレベルで
    最悪の場合は病死という名の処分さえありえたりするんだから
    現代日本人からすれば狂気のレベルなんだよね。

    今後のルーク達の対応でエミリアが救われることを祈ります

    作者からの返信

    正にこの物語の世界観では仰る通りです!……分かってらっしゃる(〃艸〃)

    >DNA鑑定なんて代物のない時代
    世襲制の社会で、貴族の御令嬢が処女性を重んじるのもうなずけますよね
    日本の武家のご息女も正にそんな感じだったそうで、帯刀している懐刀は、身を守るというより、犯されるくらいなら自害しなさいと教育されて母親に持たされていたそうです

    日本では過去の話になっていますが、インドの地方に行けば未だに男尊女卑が強く、犯されて帰ってきた娘や妹を、一家の恥だと言って殺したという事件が最近もあったそうです

    仰る通り狂気のレベル

  • あの……この文明レベルの人たちに精子と卵子のことを説明しても……

    作者からの返信

    いえいえ、ルーク君が隣国に来た理由を考えれば、もの凄く大事なことです

    世襲制の貴族社会で跡取りが生まれないと、貴族位すら剥奪されるのですからね
    貴族の嫁が複数人なのもその為です……

    次話ではミーファとイリスがこの話に食いついてきますww

  • 今回は飲み物の話ですね!(チガウ

    「カレーライスは飲み物!」は
    今はなき某芸能人の名(迷?)言ですのでw

    作者からの返信

    ウガンダさんですね。
    いまは石塚君と内山君がその意志??を引き継いでいますよね(笑

  • 「〜実際神が許しを与えることはありません。(罪を与える)こともしませんけどね。〜」←神が人に罪を与える というのには、何か違和感があるような……。 罪に罰を与える or 罰を与える でしょうか?この流れだと。
     生物学的なお話しとなると、やはり百聞は一見にしかず、な気もしますな。 かと言って貴族の子女・覚悟の無い娘さんたちに 生々しい解剖・解剖図はキツ過ぎるような。 この場面からルークさんがどのように説明して理解してもらうのか? エミリアさんの男性恐怖症克服にどのように結び付けるのか? 注目ですね。

    作者からの返信

    誤字報告ありがとうございます
    修正いたしました

    現代用語を使わないで説明するのは難しいです(〃艸〃)

  • 卵子、精子って概念、現代は、学校で普通に習うから、読んでて理解して違和感は、無いけど。
    知識が全く無い無い前提で読み返したら、確かに卵子の概念は、理解が出来なかったねw
    ぶっちゃけ、雌蕊雄蕊の授粉もちょっと怪しいけど、まぁ品種改良とかで既に知識があったのかな?

    作者からの返信

    >雌蕊雄蕊の授粉もちょっと怪しい

    この部分も次話で少し触れていますので、もう少しお待ちください
    ちょっとクドくなったので、ひょっとしたらカットするかもしれませんが……

  • 確かに卵だけど‥。

    実際に目で見ないと理解はしないかな。

    嘘ではない事が分かってるから、後はどう納得するかですね。

    後編が楽しみです。

    作者からの返信

    >実際に目で見ないと理解はしないかな
    ちょうどこの部分の話を書き終えたところです(* ´艸`)

    布石で侍女2名を加えておいたので、なんとかまとまりました

  • 卵子を説明・・・ウィルスをやっと認知出来た人々に更なるカルチャーショック?
    月の物(生理)が認知していたなら?
    割りかしなんとなくだけど理解できるのかな?

    作者からの返信

    後半ではもう少し突っ込んだ内容になるかと……

    お相手がお嬢様方なので、エロくない内容でどうやって説明するかが難しいです