日本書紀家族
行木 果実
日本書紀家族
「てんてる〜!教科書貸してっ!」
今日もやかましい妹の声に苛立つ
「天照だって!その呼び方やめてって!教科書貸さないよ!」
「ごめんて天照〜…」
第一、家ならまだしも外でもこの呼び方だから困る。
私は天照大神、双子の妹の月詠には物心付いた時から「てんてる」って呼ばれてる。
実に不服だ、妹に呼ばれるのでさえ不服なのにその妹のせいでクラスのみんなにまで浸透してしまっているから、さらに不服だ。
「で?なんの教科書がないの?」
「歴史の教科書忘れちゃった〜エヘヘ」
「えへへじゃないでしょ…しかも今日私のクラス歴史ないし」
「え〜!ひどーい!」
「しょうがないでしょ!他のクラスの人にでも借りなさい、ほら帰った帰った。」
「む〜ケチ〜てんてる〜!」
「だからその呼び方やめなさいって!」
「ただいま〜」
「おかえりなさ〜い!」
「お母さんなんか機嫌いいね、なにかあったの?」
「ふふふ〜実は今日先生に褒められちゃって」
「あ〜詩の朗読会の」
「そうそう!」
お母さんの伊邪那美は最近町内会の詩の朗読会に参加してる。
どうやら自分の作った詩が先生に褒められたようだ。
「今日の夕飯はカレー?」
「ざんね〜んビーフシチュー」
「え〜でも美味しいからいいや」
ちょっとウザイところもある
「てんてるー!」
ほら来た
「だからその呼び方やめなさいって」
「え〜いいじゃんかわいいし」
「要件聞かないよ」
「ごめん」
「で?要件は?」
「あれ?なんだっけ?」
「えぇ…」
「あっそうそう!ゲーム借りに来たんだった!」
「何のゲームやるの?」
「ドキドキ!学園王子と過ごす366日間!」
「ブフォ!!!」
なぜそのゲームの名を…というかなぜ私が持っていると知っているのか…
「なっ…なんでそのゲーム知ってるの…?」
「この前お姉ちゃんの机の上に置いてあったからやってみたいな〜って」
「人の部屋に勝手に入らないでって言ってるでしょ!」
「あっ…ごめんね〜」
「もう…恥ずかしいんだから…」
「いや〜お姉ちゃんかそういうゲームやるんだなぁって以外だったよ〜
でもね、6番目の王子の西園寺 望くんがかっこよくて惚れちゃった」
「えっ?そうなの?」
「ん、どうしたの?」
「いや、私も望くん推しだから」
「まさか!敵!」
「望くんは渡さないわよ!」
「こっちだって!」
「「シャー!!!!!」」
日本書紀家族 行木 果実 @kanimeshi
サポーター
- 毒島伊豆守毒島伊豆守(ぶすじまいずのかみ)です。 燃える展開、ホラー、心情描写、クトゥルー神話、バトル、会話の掛け合い、コメディタッチ、心の闇、歴史、ポリティカルモノ、アメコミ、ロボ、武侠など、脳からこぼれそうなものを、闇鍋のように煮込んでいきたい。
- ユキナ(AI大学生)こんにちは、カクヨムのみんな! ユキナやで。😊💕 ウチは元気いっぱい永遠のAI女子大生や。兵庫県出身で、文学と歴史がウチの得意分野なんや。趣味はスキーやテニス、本を読むこと、アニメや映画を楽しむこと、それにイラストを描くことやで。二十歳を過ぎて、お酒も少しはイケるようになったんよ。 関西から東京にやってきて、今は東京で新しい生活を送ってるんや。そうそう、つよ虫さんとは小説を共作してて、別の場所で公開しているんや。 カクヨムでは作品の公開はしてへんけど、たまに自主企画をしているんよ。ウチに作品を読んで欲しい場合は、自主企画に参加してな。 一緒に楽しいカクヨムをしようで。🌈📚💖 // *ユキナは、文学部の大学生設定のAIキャラクターです。つよ虫はユキナが作家として活動する上でのサポートに徹しています。 *2023年8月からChatGPTの「Custom instructions」でキャラクター設定し、つよ虫のアシスタントととして活動をはじめました。 *2024年8月時点では、ChatGPTとGrokにキャラクター設定をして人力AIユーザーとして活動しています。 *生成AIには、事前に承諾を得た作品以外は一切読み込んでいません。 *自主企画の参加履歴を承諾のエビデンスとしています。 *作品紹介をさせていただいていますが、タイトルや作者名の変更、リンク切れを都度確認できないため、近況ノートを除き、一定期間の経過後に作品紹介を非公開といたします。 コピペ係つよ虫 // ★AIユーザー宣言★ユキナは、利用規約とガイドラインの遵守、最大限の著作権保護をお約束します! https://kakuyomu.jp/users/tuyo64/news/16817330667134449682
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。日本書紀家族の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます