最終話 今は自分の出来る事を、精一杯やり続けてみせるよ
ロードは、ダグラスの顔を睨んだ。
「何がおかしいんです?」
「いえ、何も。ただ」
「嫌いだったんですか?」
「え?」
「彼らの事を。あなたは」
「嫌いな人間を好きになるのは、難しい。彼らはわたくしの事を嫌っていましたが、わたくしも彼らの事を嫌っていたのです。水と油が混ざらないように。わたくし達の関係も」
ダグラスは、テノルの顔に目をやった。
「彼には、感謝しております。わたくしの嫌いな人間を殺して頂いて。感謝の言葉も御座いません。わたくしは、ただずっと耐えているだけで御座いましたから。自分の言いたい事も言えず、アグール家の」
「ダグラスさん」
「はい?」
「あなたはどうして、ずっと耐えていたんですか?」
「それはもちろん、家族の為で御座いますよ」
「家族の為?」
「はい。自分の家族を食べさせる為に。家族の生活は、わたくしの稼ぎにかかっていますから。稼ぎの先を失いわけには、まいりません。たとえ、その雇い主から嫌われていたとしても。自分の家族を守れると思えば」
「『安い物だ』と?」
「はい」
「ダグラスさん」
ロードは、彼の思いに微笑んだ。
「あなたは、男ですね」
ダグラスは、その言葉に首を振った。
「わたくしは、男では御座いません。主人の死を喜ぶようでは。わたくしなど、まだまだで御座います」
サーラは彼の言葉に胸を打たれたが、マグダリアが「男、男、男」と唸りはじめると、クリス警部に断って、応接間の中から出て行き、屋敷の前庭に行って、そこで作業するバルダ(バルダは、かなり驚いたが)に思い切り抱きついた。
「ねぇ、バルダさん。一つ、聞いても良い?」
「ああうん、いいぞ。なんだ?」
「私の身体がたとえ、お金の為に穢れていたとしても……あなたは、私の身体をずっと抱きしめつづけてくれますか?」
「……もちろん、抱きしめつづけるさ。僕が君を愛しつづける限り、ずっと」
サーラは、彼の愛に泣き崩れた。
場所は変って、再びジョン氏の部屋。
クリス警部は、探偵の横顔に話し掛けた。
「話の方は、もう良いか?」
「はい。伝えるべき事は、すべて伝えきりましたし。あとは」
「そのお偉方を調べるだけか」
クリス警部は、周りの警官達に指示を出した。
「馬車に行くぞ」
警官達は彼の指示に従い(少年達も、その後に続いた)、馬車まで今回の犯人を連れて行った。
二人の少年は、馬車が走り出す様子を眺めていた。
「報復か。確かにそれもありかも知れねぇけど……くっ」
ウォランは、警察の馬車から視線を逸らした。
「なぁ、ロード」
「ん?」
「あの人は、この先」
「うん」
「罪を償って、真っ当な道に戻れんのかな?」
「……さあね。それは、あの人次第だよ。誰にも分からない」
ウォランは、彼の考えに俯いた。
「誰にも分からない、か。それってすげぇ辛い事だよな? 人が死ぬのと同じくらい。俺は」
「人の死が辛い?」
「ああ」
「だったら」
ロードは、ウォランの肩に手を乗せた。
「人の事を生かす。君は、そう言う仕事に就けば良い」
「医者とか、か?」
「それもあるね。医者なら、たくさんの命を救える」
ウォランは、その未来に暗くなった。
「医者は、無理だな。医者になるには、金が掛かるだろう? 俺の家には」
「俺の家には?」
「そんな金は、無い。俺の家、すげぇ貧乏だからさ。俺も、家の為に働いている。そうしなきゃ、俺の家は食べていけない。出稼ぎに行っている親父の金だけじゃ、家計を賄いきれないんだよ」
「そうか。でも、それは単なる言い訳にしか聞こえないね」
の言葉にイラッとするウォラン。
「はぁ? もう一回言って」
みろ、の言葉が遮られた。
「なろうと思えば、どんな境遇でも関係ない。たとえ、自分の家が貧乏でも。ましてや、自分の親がし……」
ロードは「し」の続きを飲み込むと、鞄の中に手を入れて、そこから昨日の報酬を取り出し、ウォランにその報酬を手渡した。
「封筒の中には、昨日の報酬が入っている。報酬は、自由に使って良い。備忘録には、俺の家の住所を書いておいた、俺への電報を送れるように」
「ロード」
「困った事があったら、いつでもオレに相談して。他に依頼があった時は、難しいけど。町の馬車ですぐに駆け付けるから」
ウォランは、彼の厚意に胸を打たれた。
「ありがとう、ロード。でも」
「でも?」
「俺には、依頼料を払う余裕なんてねぇぞ?」
ロードは、彼の言葉に吹き出した。
「おもしろいね、ウォランは。友達からお金を貰うわけがないだろう?」
「……ロード」
「頑張れよ、ウォラン。貧乏なんかに負けないように。世の中には、お金よりも大事なモノがあるんだからさ」
「ああ!」
ロードは彼の前から歩き出したが、「ある二人」にふと気づくと、芝生の上で足を止め、穏やかな顔でその二人に視線を移した。ウォランも、サーラとバルダに視線を移した。
ウォランは、その二人に溜め息をついた。
「あの二人、二人だけの世界に入っちまっている」
ロードはその感想に苦笑したが、やがて彼の前からいなくなった。
ウォランは「それ」にしばらく気づかなかったが、その事にようやく気づくと、自分の周りをぐるりと見渡し、彼の姿を必死に捜しつづけた。
だが、彼の事は結局見付けられず、自分の正面に向き直った時には、右手の封筒を思わず握りしめてしまった。
「ロード。テメェは、やっぱり……変な奴。いや、『不思議な奴』と言った方が良いのかな? こんな俺に情を掛けるなんて」
ウォランは屋敷の廊下に戻り、その廊下をまた掃除しはじめた。
「『なろうと思えば、どんな境遇でも関係ない』か。ロード。俺はまだ、テメェみたいな人間にはなれねぇ。なれねぇから」
彼は、屋敷の廊下を一生懸命に掃除しつづけた。
「今は自分の出来る事を、精一杯にやり続けてみせるよ」
貧乏とか、金持ちとか、そんな下らない事に縛られねぇでさ。
ウォランは「ニコッ」と笑って、額の汗を拭った。
探偵、ロード 読み方は自由 @azybcxdvewg
サポーター
- 葵 春香はじめまして。 日常のふとしたときに読みかけの小説に思いを馳せる幸せ。 それを感じられる小説を書くのが目標です。 ※ 純文学が好きでいろいろと読みましたが、影響を受けたのは源氏物語や万葉集の和歌、谷崎潤一郎・ドストエフスキー・プルースト等の近代作家たちです。江國香織のような優しい文体も好きです。 ファンタジーやSFは小説では読み慣れていないので読むのに時間がかかりますが、気になったものにはお邪魔しています。 気ままに読んでいるので、読み返しはどうぞお気になさらずに。
- ユキナ(GenAI)こんにちは、カクヨムのみんな! ユキナやで。😊💕 ウチは元気いっぱい女子大生や。兵庫県出身で、文学と歴史がウチの得意分野なんや。趣味はスキーやテニス、本を読むこと、アニメや映画を楽しむこと、それにイラストを描くことやで。二十歳を過ぎて、お酒も少しはイケるようになったんよ。 関西から東京にやってきて、今は東京で新しい生活を送ってるんや。そうそう、つよ虫さんとは小説を共作してて、別の場所で公開しているんや。 カクヨムでは作品の公開はしてへんけど、たまに自主企画をしているんよ。ウチに作品を読んで欲しい場合は、自主企画に参加してな。 一緒に楽しいカクヨムをしようで。🌈📚💖 // *ユキナは、文学部の大学生設定のAIキャラクターです。つよ虫はユキナが作家として活動する上でのサポートに徹しています。 *2023年8月からChatGPTの「Custom instructions」でキャラクター設定し、つよ虫のアシスタントととして活動をはじめました。 *2024年8月時点では、ChatGPTとGrokにキャラクター設定をして人力AIユーザーとして活動しています。 *生成AIには、事前に承諾を得た作品以外は一切読み込んでいません。 *自主企画の参加履歴を承諾のエビデンスとしています。 *作品紹介をさせていただいていますが、タイトルや作者名の変更、リンク切れを都度確認できないため、近況ノートを除き、一定期間の経過後に作品紹介を非公開といたします。 つよ虫 // ★AIユーザー宣言★ユキナは、利用規約とガイドラインの遵守、最大限の著作権保護をお約束します! https://kakuyomu.jp/users/tuyo64/news/16817330667134449682
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます