編集済
対立候補の場合(2) への応援コメント
選挙は一人で戦うものではない――。キムタクが総理になるドラマ『CHANGE』で、阿部寛扮する選挙プランナーもそう言っていたのを思い出しました。
タナカカナタはせっかく周りに恵まれているのに、本人がその価値に気付いていないんですねえ。
作者からの返信
タナカカナタの心はハルカカナタに行っちゃってるんです。
対立候補の場合(1)への応援コメント
うわー、上から読んでも下から読んでもタナカカナタ、わかりやすくイヤなヤツですねえ。負けるなウグイス男子、負けるなタンゲゲンタ!
作者からの返信
こういうわかりやすく嫌なキャラって好きなんですよ(・∀・)ニヤニヤ
事務所スタッフの場合(2)への応援コメント
今更ですが、ウグイス「嬢」なら明らかに候補者本人が喋っているのではないとわかりますが、男子の声で本人目線の語りを代弁してると、「これ喋ってるの本人?」なんて勘違いする人も出そうですね。
作者からの返信
そうなんですよね。実際よくありますw
有権者の場合(2) への応援コメント
一話でのコメント失礼しました。
二時にお迎えの幼稚園、まだあるんですね……
私の地方ではほぼありません。今は働くお母さんが多く、園児の奪い合いが激化してサービスが向上しているのに。その幼稚園は、何か売りになる特色があるのでしょうね。
作者からの返信
いえいえ、いろんなお話が聞けるとこちらとしてもネタが増えるので大変助かります!ありがとうございます(๑•ᴗ•๑)
詰め込み型早期教育幼稚園が林立する中、その幼稚園は早期教育に力を入れつつ、この時期の子供たちにしかできない遊び方をのびのびとさせるという事で、緑も多く人気のある幼稚園です。私が個人的に7~8カ所の幼稚園の中から一番好みの幼稚園を選んじゃった感じですね(*´∀`)♪
ですがこの近くはみんな遅くとも3時にはお帰りの時間みたいでした!
またお気づきのことがあったらどんどん書いてくださいね!!
有権者の場合(1)への応援コメント
ちょっと違和感があるので、書かせてもらいます。
今の私立幼稚園ならお迎えであれば、たいがい四時ぐらいまでみてくれます。延長料金をはらえば、六時までみてくれるところも。
住む地域にもよるのでしょうが、お迎えが二時とはちょっとはやすぎるような。30年ぐらい前の幼稚園はそんな感じでしたが。
すいません、このお話しが30年前設定なら、出過ぎた指摘でした。
作者からの返信
コメントありがとうございます(*´∀`)♪
そうですね、幼稚園によっても様々で、うちの近所でも幼稚園によりけりでした。どこに合わせるかというのも問題となりますね。
で、結局うちから徒歩3分の一番近い私立幼稚園に合わせました。
ここは2時半までで、この時刻にキッカリ保護者に引き渡します。園バスの子たちでも3時には完全にはけます。
当然お母さんたちはそれより前には出なくてはならないので、2時頃に家を出る。下の子が赤ちゃんなら、準備もいろいろ大変ですね(;'∀')
保育所ならもっと見てくれるでしょうが、幼稚園はそうもいかないという現実があるので、実際の私立幼稚園に合わせました。地域差もあるのでしょうね(๑•ᴗ•๑)
対立候補の場合(3)への応援コメント
ウグイスの気遣いや苦労を、少しは分かってくれたでしょうか?
これをきっかけに、今までの態度を少しでも改めてくれるといいですね。
作者からの返信
次の選挙までにまた忘れそうな気も……(;'∀')
対立候補の場合(3)への応援コメント
候補者のためにアナウンスをするのがウグイス嬢。だけどただ決まったことを言えばいいだけじゃなくて、細かい所にも気を配らなければならないお仕事なのですね。
今回のことで少しだけ、丸くなったかな。手紙を書いてくれた娘さん、癒されます(^^)
作者からの返信
子供はいつだって正義!!!
対立候補の場合(2) への応援コメント
妙なプライドを掲げて周りにも横柄な態度をとって。まずは仕事仲間をもっと大切にしてください。友達ではなくても、仲良くすることはだいじですよ。
ウグイスのことを最も分かっているのは、同じウグイスですね。彼女の言葉に、もう少し耳を傾けた方が良いかもしれませんね。
作者からの返信
聞いてるか、田中!
ここで大事な事言ってる人がいるぞ!!
対立候補の場合(2) への応援コメント
候補者は一人で選挙をやっているわけではない。田中さんはその事実をすっかり忘れてしまっているようですね。
身内にこんな事を言われ、憐憫まで向けられるとは、もう選挙の結果には悪い予感しかしないです。
作者からの返信
昔からこうだったとは思えないんですけどね、初心は忘れちゃいけませんね。
対立候補の場合(1)への応援コメント
田中さん、街の人があなたの心の声を聞いたら、支持率が下がること間違いなしですよ。
他の候補者はもちろん、身近なスタッフをも蔑むような人が市民の人達の事をどれだけ考えられるでしょう?
丹下さんにウグイス君、こんなヤツに負けないで(p`・Д・´q)
作者からの返信
そーだそーだ!!
田中なんかやっちまえー!(?)
ウグイス嬢も仕事放棄していいぞー!
編集済
対立候補の場合(1)への応援コメント
田中彼方、ずいぶんと傲慢な方のようで……
先輩という立場に胡座をかいて相手をなめきったり、自分の所のウグイス嬢を蔑ろにするようでは、支持を得られるかどうかが疑問ですね(^_^;)
作者からの返信
この人が12年も市議やってたんだから不思議です。
つまり、だんだん傲慢になって行ったのでは……初心を忘れちゃったのかな?
と、作者は思うのです。(おい、ちゃんと設定しろ)
事務所スタッフの場合(2)への応援コメント
実力面では懐疑的な見方をされていましたが、一気にそれをひっくり返しましたね。
ウグイスは初めてでも、声に関する何かに携わっていたのでしょうか?
作者からの返信
お、鋭い。何かに携わってないとできませんねー。
事務所スタッフの場合(2)への応援コメント
いくら手伝った経験があると言っても、あまり期待はされていませんね。物珍しさで目立てれば儲けもの……のはずだったのに。
練習でもしていたのでしょうか? スタッフのこの人も、彼をみる目が変わったでしょうね。
作者からの返信
見る目どころか、いろいろ変わってくるのです。
編集済
有権者の場合(1)への応援コメント
如月さま
先程近況ノート拝見しました。
最後まで読んで自分の事だとわかってちょっとビックリしました。
カクヨムに登録してよくわかったのですが、Web小説が今ほぼ異世界の中で、如月さまが書くような小説を読めることは私にとってとても有難いことです。
異世界が悪いわけではないのですが、これだけ乱立していたら自分の好みの作品を探すことは無理かなと思っています。
こちらも面白そうなのでボチボチ読ませて頂きます。
こちらこそ有難うございました!
作者からの返信
うわああああああ!
ノートは絶対に見てないだろうなと思って書いたんですけども、読んでくださってたんですね!
もう、もう、カクヨム自体が異世界に軸足を置いているようなサイトなので、私のような異端者はなかなかページを開いて貰えないんですよ。だからこそ読み専さんってとんでもなく貴重でして。
そこへきて立て続けに読んでいただいてたので、もう嬉しくて嬉しくて踊ってますね、はい!
‹‹⸜(*ˊᵕˋ* )⸝››‹‹⸜( *)⸝››‹‹⸜( *ˊᵕˋ*)⸝››♪
このコメントも近況ノートへのコメントだと思って開いたんですが、そうじゃなかった!
ありがとうございます!ヒャッハー!