★★★ Excellent!!! 青春の全てがここに @darianwolf 書籍2冊読了後、WEB版を3周読みました。 何度読んでも面白く、何度読んでも感動出来ます。泣けます。 創る側の音楽の知識や関心のない人でも全く問題ありませんし、読了後、むしろ興味が出てくかもしれません。 学生、社会人を問わず、今の環境に期待していない人、諦めてしまっている人に是非読んでほしい作品です。 最高の青春が詰まったこの作品が、もっともっと、たくさんの人に届くことを希望します。 レビューいいね! 2 2022年2月21日 16:00
★★★ Excellent!!! 音楽に恋愛や日常…バランスが凄く良いです。 青山有季 なろうで全話読ませて頂いてましたが此方に変更しました。 ひとこと紹介で書いたのが全てです(^-^) キャラクターの個性や心情の描写が良いので読みながら「こんな感じの子かな?」…とイメージが浮かんできます。 是非読んでみてほしい物語です。 レビューいいね! 1 2021年6月27日 19:41
★★★ Excellent!!! この素晴らしい作品はもっとたくさんの方に読んでいただきたい。 春一 最近はWEB小説で人気になりそうなジャンルを読むことが多かったのですが、こちらの作品を読み、小説っていいなぁ、と久しぶりに思いました。 WEB人気の作品ももちろん面白いのですが、感じるものの深さがだいぶ違うように思います。単純に楽しいとか面白いだけでなく、人生とか青春の奥深さを感じさせてくれる物語です。 読んでいて胸が苦しくなるようなシーンもありますが、それもまた物語の大事な味わいですね。 レビューいいね! 4 2020年11月8日 21:16
★★★ Excellent!!! おじさんも思わず泣きました ハラグロイワシ@iwasi104 『1曲目』あたりはまだ「そこそこよく書けてるけど、よくある鈍感主人公のハーレムものだね」と高を括っていました。しかし話が進むにつれて登場人物の状況と作中の歌詞(作者オリジナル)がリンクをして読者の心を揺さぶってきます。正直作者の掌で踊らされているようで星3を上げるのが癪だと思う自分もありますが、甘酸っぱい青春劇を読んでキュンキュンし、失恋シーンに涙することでデトックス効果を期待したい人にはお勧めです。 レビューいいね! 1 2020年10月3日 22:45
★★★ Excellent!!! 圧倒的“青春” 延暦寺 こういう作品こそ、小説投稿サイトの存在意義なんだと思ったりします。 言葉の選び方のセンスが天才なんだと思います。 価値観を、一から構成されていくような感覚に襲われます。 強い生命力というか、輝いている想いというか、何だか分からないけど、抗えないものがぶつかってくるんです。 多分、この感動はどうやってもまとめられません。言葉って薄情です。 この作品の全てを伝えるには、この作品を読んでもらうしかないです。 この作品が虚構であることに泣きそうです。本当に素晴らしい作品の出会った時に、こんな気持ちになってしまいます。人生でも(まだ短いですけど)ほんの数回しか、こんな経験はありません。 ぜひ読んでみてください。貴重な読書体験、レベルじゃすみませんよ。 レビューいいね! 2 2020年7月27日 01:46
★★★ Excellent!!! 続きが読みたい @kazuya1007 読み始めたら面白くてなかなか止められず、ちょうど読み終わるタイミングで完結してしまった。 是非続きをお願いします。 レビューいいね! 0 2020年7月26日 20:40
★★★ Excellent!!! それぞれキャラの思いが溢れる作品 イブ 第一曲目、第二曲目、第三曲目 それぞれがそれぞれの登場人物の思いを読者に語り、歌い、胸に響く作品です 是非に書籍化して欲しい レビューいいね! 0 2020年7月26日 01:34
★★★ Excellent!!! 青春だなぁ @legovic19 ずっと楽しみにしていました。 終わってしまった・・・。 石田さん、お疲れさまでした。 登場人物が活き活きとしていて、まぶしくて、人間くさくて、共感できる部分、そうでない部分を含めて、シーンが浮かんできました。 バンドものなので、音楽のシーンが出てきますが、音が無くてもしっかりと臨場感が伝わってきて、なにより、歌詞がステキです。 小沼くんのヘタレっぷりと、等身大の高校生らしさがすごくいいと思います。 わたしは、エリナさんだけのスピンオフが読みたいと思うほどのファンになりました。 こんなに素敵ではなかったけれど、自分の青春時代を思い出させてくれる作品です。 レビューいいね! 1 2020年7月26日 01:08
★★★ Excellent!!! 読むな。感じろ。心を委ねるんだ。 平山安芸 会話の節々に光るリアリティーと読み物としての起伏が理想的にミックスされた結果、最高にエモい。他に適切な言葉が出て来ない。 バンド始めたくなるし、学生時代に戻りたくなるし、恋をしたくなる。生きる勇気を、パワーを与えてくれる。そんな物語。祝・第3曲目完結。 レビューいいね! 2 2020年7月26日 00:09
★★★ Excellent!!! ものすごくハマった ゆじじ 天音さん どんどん わがままで彼色に染まってきて 可愛いですね なろうで読んでたけど ファンだからこっちもフォローしました レビューいいね! 2 2020年5月22日 22:26
★★★ Excellent!!! セリフに胸がキュンキュンして仕方無し @Tmj-teiemje 会話のキャッチボールがとても自然で、テンポが良いのでサクサク読めます。 自然な、良い意味で小説っぽくない受け答えのおかげで、物語のなかに引き込まれ、その情景が鮮明に浮かんできます。 何より、ここぞというときの「セリフ」が素晴らしい。 軽快な日常パートからの落差で心臓がやられました。 まだ読破してませんが、あまりの面白さ・上手さにレビューを書いてしまいました。 自分の語彙では、この小説(特にセリフ)の素晴らしさを表す言葉がありません。 レビューいいね! 1 2020年3月23日 13:38
★★★ Excellent!!! 一人一人の想いが、音を紡いでできる物語・・・ @guripana この物語に出てくる、皆の想いが流れになって、ぶつかり合いながら、音楽になっていくような、そんな感じのお話だと思いました。 面白くて、久々の読んでる時間の消失を感じてしまいました(あ、もうこんな時間だ・・って感じですw) 更新楽しみにしております^^ レビューいいね! 3 2019年10月8日 21:50
★★★ Excellent!!! 心に沁みる物語 リン・シンウー とても綺麗で、心に沁みるお話でした。 登場人物がみんないい子たちばかりで、でもどこか不器用でうまくいかないこともあって。 月並みな表現ですが、笑いあり、涙ありのドラマティックな日常感。 一歩ずつの青春に胸を突き刺されながら、次は次はと夢中で読み進めていました。 クライマックスでは、恥ずかしながらもはや半泣きで。 心から、出会えてよかったとそう思えた作品。感謝です。 レビューいいね! 6 2019年3月30日 12:25