★★★ Excellent!!! 少女は狩人となり、今日も夢魔と戦う! めぐめぐ 主人公――愛良の母は、夢魔と戦う狩人。でも行方不明に……。 母を探すため、愛良も狩人となって今日も夢の中で夢魔と戦う。 元気一杯な中学生、愛良ちゃんが主人公です。 一人称で書かれているので、愛良ちゃんの軽快な言葉や、時折挟まれる毒舌(失礼!)が読んでいて面白いです。 しゃべる魔剣サロメとの会話も、テンポが良くて楽しいです。 後、戦いだけでなく、学校生活も波乱があって読んでてドキドキします。 女の子のグループって、難しいですよね(;´∀`) 告白されたり、気になる人が現れたりと、戦い以外の部分でもどうなるのかとワクワクしました。 他の方のレビューにも書かれていましたが、魔法少女アニメにそのまま出来そうな一本筋の通った作品だと思いました。 素敵な作品を読ませて頂き、ありがとうございました(´▽`) レビューいいね! 2 2020年2月6日 23:07
★★★ Excellent!!! 愛良である。 せてぃ わたしが勝手にサブタイトルをつけさせていただくことが許されるなら、愛良である。素晴らしく愛良。 生き生きとした十代女子の日常と、夢の中を舞台とした戦いの日々、そのどちらが欠けても彼女の成長を描くこの作品としては成立しないでしょう。どちらも絶妙なバランスで描かれていて、どちらに足を置いても楽しめる作品だと思います。 レビューいいね! 2 2020年1月15日 19:07
★★ Very Good!! 身も悶えるほど、甘酸っぱい!!! 伊坂 枕(いざか まくら) 主人公:愛良の母は狩人として悪夢の原因である「夢魔」を狩る仕事をしていたのだが、ある時、夢に囚われて行方不明になってしまう。 そこでお母さんを探し出すために、愛良も母と同じ狩人となり、 喋る剣「サロメ」と「狩人」をサポートする「夢見」であるお父さんと 力を合わせ「夢魔」を打つ! ストーリーは単純明快!! 一人称で進む物語はとてもテンポ良くスルスル読めます。 しかし、多感な(中学生)お年頃の主人公。 意識していなかった男の子から告白されたり…… はじめて恋を自覚したり…… 片思いしたり…… デートしたり…… ぐおおおぉぉぉぉおおおおおおっっ!! ……と、身もだえる程、甘酸っぱいッッ!!!! 素直で純粋な恋愛小説が好きな方におススメしますッ!!! レビューいいね! 2 2020年1月13日 19:17
★★★ Excellent!!! 悪夢の中で、少女は剣を振り回す 一式鍵 某有名少女向けバトルアニメの新作にそのまま使えるんじゃない? と、私の脳内ではそのアニメ(特に初代)の絵柄で、主人公が自由自在に所狭しと乱舞していました。ほら皆、禍々しい感じのマーブル色の空間、とか、そういうの好きでしょう? そこから毎回違った敵キャラがうぞぞぞって出てくるのです。出てくるので、基本的にめっためたにやっつけるのです。 主人公の少女(中学1年生)の語り口が絶妙ということもあって、ノンストレスで楽しめています。まずもって導入からして上手いなーと唸りました。必然性がとても自然かつ強力で。そして主人公が明るい性格のごく普通の少女という感じなので、決して重たくなりすぎず、思考の切り替えも早くて、歯切れ良い物語になっています。テンポの良さと共に、「絶対なんとかなるだろう」という安心感があるのが、とても精神的に良いです。ふわっとほわっとします。いや、本人は真剣なんでしょうけど。うん、なんか切迫した状況でも、自分の剣と漫才してたりしますけど。あれは大阪の血の為せる技なのか――? それはさておき、しっかり恋愛話なんかも出てきていたりで。 アレですね、ワタクシ、娘を見るお父さんの気持ちを想像しつつ、(いろんな意味で)ちょっとハラハラしながら見守っております。 (※なお本レビューは約10万文字部分までの内容で書いております) レビューいいね! 2 2020年1月13日 00:01
★★★ Excellent!!! 夢魔と戦う女の子 安佐ゆう ある日、お母さんがいなくなった。 それも、夢の中で! 夢の中に現れる夢魔を倒すため、主人公は狩人になる。 主人公はお母さんを助けることができるのか? 中学一年生の女の子が、恋と、友情と、そしてお母さんを助けるために戦う物語。 レビューいいね! 3 2020年1月9日 23:55
★★★ Excellent!!! 絶対90年代の絵のタッチでアニメ化して欲しい 三文士 とにかく主人公がひたむきで愛らしく、天真爛漫という言葉がぴったりな女の子。成長していく姿に胸が熱くなります。 優しいお父さんに友達想いな親友。ライバル的な少女や主人公が想い寄せるクールな青年など、魅力に溢れたキャラクターたちが続々出てきて読み手を飽きさせない展開が続きます。 私の勝手な妄想ですが、是非90年代アニメのタッチで、OPテーマは主人公の声優さんが歌うJーPOPで! なんだか暴走したレビューですみません。 長編ですが読んで絶対損はありません! レビューいいね! 2 2020年1月8日 16:10
★★ Very Good!! まるで魔法少女アニメを鑑賞しているような感覚 夢空 基本、1話の中で起承転結ができているので、紹介のような30分のアニメを見ているような感覚になりました。 キャラが物語の中で生き生きと動く様は読んでいてとても心地よく、主人公の愛良ちゃんは重たい過去を背負っている割に、常に元気な等身大の中学生といった感じなので、変に重たくならず気軽に読むことができました。 レビューいいね! 2 2019年1月19日 18:07
★★★ Excellent!!! バトル、なのにほっこり じゅんすた 夢の中で戦う一家の女の子が、夢から帰らなくなったお母さんを探しつつ、狩人として成長していくお話。 バトルシーンを中心に話が進んでいきますが、とてもほっこりした気持ちになります。 地の文から、主人公の素直さ、お母さんが大好きな気持ち、お父さんを信頼している気持ちがめいっぱい伝わってきます。 若い世代の方は、主人公が目標に向かって成長していく姿にわくわくできると思いますし、大人世代の方は、娘の成長を喜びつつ複雑なお父さんの気持ちに共感できるのではないでしょうか。 家族っていいな、と思える、素敵な作品です。 レビューいいね! 2 2019年1月3日 12:08
★★★ Excellent!!! 母を捜して夢の中! 恋も戦いも全力で頑張る少女のドリームファンタジー! 結葉 天樹 まず主人公の愛良(あいら)が可愛い! 人の夢を食い物にする魔物、夢魔と戦っていた母親が夢の中で行方不明になり、その母親の仕事を引き継いで夢を守る『狩人』として戦うことになりますが、物語に悲壮感とか重い感じとかそんな印象はありません。 とても前向きで、頑張り屋。 そんな彼女をサポートする他の登場人物も皆、優しく彼女を見守っています(約一名を除き) 中学生らしい恋模様も展開され、こちらの方も結末が気になってしまいます。 夢の世界ならではのバラエティに富んだ空間での戦い。敵のバリエーション。意志ある武器、サロメの小言にもめげず、今夜も愛良は夢を行く。 もしかしたら今宵、貴方の夢にもやってくるかもしれませんよ? レビューいいね! 2 2018年12月26日 13:19