余録
ところで、真田源太郎信綱の嫡女に生まれ、
親の心子知らず、とはよく言ったものであった。
父や叔父達が苦心の結晶たるその名を、姫は嫌い抜いた。
どれ程嫌ったかは、後世に残った真田家の記録を見れば察することができよう。
現代に残された様々な文書・書状・史料の類いを片端から繰っても、この姫の本名を見いだすことが出来ない。
本名ばかりか、通称名すらも書き残されていない。
僅かに
さて、姫は後年、縁あって夫となった二つ程年下の
真田本家を継いだその夫には、己で考えた全く別の名を告げ、それ以外では呼ばせなかったのだという。
そのために、後々、少々ややこしい
……のだが、それはまた、別の話である。
【了】
龍蝨―りゅうのしらみ― 神光寺かをり @syufutosousaku
ギフトを贈って最初のサポーターになりませんか?
ギフトを贈ると限定コンテンツを閲覧できます。作家の創作活動を支援しましょう。
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ネクスト掲載小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます