★★★ Excellent!!! 周りにあるもの、いてくれる人を改めて大切にしたい、そう思えました。 降矢めぐみ 失ってしまったものはあっても、今手にしているものもある。 自分を必要としてくれる人がいる。 それってすごく幸せなことなんだなって、改めて感じました。 心情とか表情の表現が繊細で、登場人物の心情がとてもよく伝わってきました。 明のたくましさと英嗣の「名前呼び」「敬語はあかん」という徹底したキャラも、この作品の魅力だなって思います。 ラストは本当にあたたかい気持ちになりました! レビューいいね! 1 2018年9月7日 23:39
★★★ Excellent!!! この安心感 唐瀬大 柊さんの作品群は、作者さんの人間性が出ているのか、根っからの悪人といった人物や思い切りクセの強いキャラは出てきません。 ところが、ストーリーテリングの巧さか、話にのめりこみ、ついには登場人物みんなを応援したくなってしまうという不思議な魅力がある。 そして、全編に渡り、温かみとユーモアが満ちていて、独特のほわわんとした柊ワールドに取り込まれてしまうのです。 あ、もう一つ特徴があります。ほとんどの作品のヒロインが愛すべき 「アホウ」です(;^ω^) レビューいいね! 1 2018年8月30日 20:40
★★★ Excellent!!! ひたむきな主人公を応援したくなるストーリー 雹月あさみ 暇なし、金なし、あるのは父の遺した借金だけ。 そんな状況でひたすら借金を返すために働くのが主人公の明ちゃん。 物語は明ちゃん視点で展開していくのですが、彼女の考え方はちょっと天然さん……、いえ、結構天然さん。 でもどこか憎めないキャラクターで、主人公がトラブルに巻き込まれた時は「がんばれー! 」と応援したくなりますし、主人公が悲しんでいる時には、「大丈夫だよ」と励ましたくなります。 きっとそれは、魅力的なキャラクター設定と、とても読みやすい文章のおかげだと思います。 言葉がすんなり心に入ってくるから、物語に集中できる。 物語に集中できるから、まるで自分のことのように明ちゃんのことを考えられる。 仕事、家族、恋、仲間……そのすべてが詰まっていて、すべてに対してのラブストーリーです。 明ちゃんのひたむきさを見ていると、私もがんばろうと思えてきます。 とても面白かったです。 恋愛だけじゃなく、何かに悩んでいる方、前に進みたい方にもおすすめです♪ レビューいいね! 1 2018年8月20日 22:41
★★★ Excellent!!! 明(あかり)は「シンデレラ」か「小公女のセーラ」になれるのか オクチャン 男の「ええ子やんか」という一言から想像するのは、明(あきら)の 輝く未来。 末は社長夫人か大物女優か。 がんばれ、明! レビューいいね! 1 2018年8月6日 19:53