小説を書いてバトルをするっと聞いていたので、もっとローテクな感じなのかと思いきや未来でSFチックで良い感じです。個人的にこう言う想像の未来の話が僕は大好きです。案外このCTEって機能は未来にひょっとしたらあるかも、あったら文字を書くって事が絶対楽しいと思います。
流行りの仮想現実かと思ったらどこか遠くない近未来とホログラフィーの実現化をテーマにした作品です。小説で戦うアイデアは新鮮。文化部と体育部の両方の要素やこれからどんな青春模様が見られるのかも楽しみです…続きを読む
最先端に地力で勝っていく爽快感があります。自分が久しく読んでいない少年誌の勢いを思い出しました。今後の展開に期待。
小説は、突き詰めるまでもなく娯楽である。だけれどその娯楽に、人は一喜一憂し、ときに笑顔を、時に涙をこぼす。現代の技術の延長線上で、もしも小説が発達したのなら──きっとこの作品のような、競技が生…続きを読む
あいかわらず発想と言葉選びが楽しいです作者のもつ憧れが投影されてるような世の中の作品への敬意が表れているように思いました想像力が刺激されまくる!
もっと見る