日常系としても、知識モノとしても楽しい。
様々な楽しみ方が出来る作品です。
アクアリウムを通して進んでいく少女たちの青春模様。
見ていて心がほっこりさせられます。
知識モノとしても、それまでは知らなかった世界を知れる、新しい知識を得られる、そんな読書の魅力を存分に感じられました。
アクアリウムをテーマにしており、作中にも個性豊かな様々な魚が登場します。作中に登場する魚を画像検索しながら文章を読み進めてみるのも楽しいですよ。私の場合、本文を読みながら、ブラックアーマードプレコの画像を始めて見た際は、思わず「おおー」と感嘆してしまいました。
今後の展開もとても楽しみです。
お勧めの作品です。
是非とも読んでみてください。
一人暮らしをきっかけに熱帯魚を飼いたい小清水由那と、ひょんなことからアクアリウムの師匠となった巳堂琴音の友情物語。
人付き合いがあまり得意ではない琴音と、人懐っこい由那のアクアリウムを介した交流が萌えます。
普段はクールな琴音だけれど、アクアリウム初心者の由那を見かねて水槽のセットアップの手伝いから、フィルターのろ過の仕組み、砂の敷き方に水草の管理まで懇切丁寧にレクチャーしてくれて、意外とお節介焼きでこだわりを持っているギャップが魅力です。
小さな魚でも実は凶暴だったり、ストレスを与えない環境作りが必要だったり、生き物を飼う難しさを知って、うっかり者の由那に責任感や使命感が芽生えてきたり、お互いにまったく違う性格なのによい影響を与えっている姿が心温まる。
ひょうきんな顔のパロットファイヤー、コブ付きのフラワーホーン、熱帯魚の王様ディスカス、その他にも色合いも縞模様も姿形も多彩な熱帯魚から、自分だけのマイフェイバリットを探していく展開が楽しい。
それぞれ個性も豊かでキラキラと綺麗な熱帯魚の世界、まさに琴音や由那たち女子高生のよう。
由那がどんなアクアリウムを完成させるのか、期待が高まります。
(「女子高生だけいればいい」特集/文=愛咲優詩)
アクアリウムを通じて広がっていく女子高生たちの友情の輪と、
ディスプレイされた水草が揺らめくような青春の煌めき。
「これぞライト文芸!」といった軽やかな筆致ながらも、
確かな文章力でその2つが淀みなく描かれています。
また特筆すべきは、主題である「アクアリウム」についての知識量。
さらりと読みながらも学べる小説であると同時に、
「とても面白そうだなぁ」と素直に思うことが出来ました。
今度ホームセンターに出かけた際には、
水槽を眺めて目を輝かせる彼女たちの姿を探してみようと思いました。
まだ始まったばかりのアクア・デイズは、
果たしてどこへ向かうのでしょうか。
続きをとても楽しみにしています。