エピローグ
あれから四十年……
クラス会、と言う訳ではない。
ただ単に「同じ年に卒業したもの同士が、集まる飲み会」だ。それぞれが連絡を取れる人に声を掛けて、集まれる人が集まって、昔を懐かしみながらお酒を飲んだり、お花見をしたり、カラオケに行ったり。数年前から年に一、二回、こうして集まるようになった。
バーチャルゴルフに行った時は、「クラブを握るのが初めて」なんていう女の子(例え五十歳を越えていたとしても、いつまでたっても同級生は『女の子』だし、『〇〇ちゃん』なのだ)も交えて、チーム対抗戦で盛り上がった。
ボーリングに行った時も、小学校の卒業式以来四十年ぶりに顔を合わせるヤツと同じチームでハイタッチを交わした。
今度は温泉にでも行くか、なんて話も出ている。
友達の多くが錦糸中学校へ進んだが、私は別の中学へ行ったため、みんなと顔を合わせる機会もなくなった。仲のいい友達との交流も次第に薄れ、まったく接点のない生活をしていたのに……。
ある日、スーパーで買い物をしていたときのこと。
「こんにちは」
レジを打ちながら、店員さんが声を掛けてきた。
「こんにちは」戸惑いながらも挨拶を返すと、「〇〇君でしょ?」
「えっ!?」驚いて店員さんを見ると「私、△△です。覚えてる?」
すぐに分かった。六年生の時には隣の席だったし、卒業式には一緒に写真を撮ったから。
「黙ってようかなぁ、と思ってたんだけど、声掛けちゃった。最近、ここで買い物してるの見て気づいてたんだ」
レジの清算が終わり、次の人も並んでいたので話もそこそこに「じゃ、また」とその場は終わったのだけれど、彼女は想定外の行動力を発揮し、数日後には事務所へ現れた。
「看板が出てたから、ここで仕事始めたんだぁと思って」
こうして連絡先を交換したのが七年前のこと。
それから、四、五人で会うようになり、少しずつ輪が広がって、今は十二、三人は集まるようになった。
三十年以上も会っていなくたって、あの頃の思い出と共に楽しい時間を過ごすことが出来る。これも下町・すみだの「つながり」なのかもしれない。
動画コンテストに参加した彼らも、数十年後、うまい棒の思い出と共に楽しく語らう日がきっと来るだろう。その時まで、うまえもんには元気で錦糸町の街を見守っていて欲しいな。
*
「――と、こんな感じで発表したんだけれど、どう?」
「すごーい! なんかこんな風に錦糸町を紹介してもらえると感激しちゃう」
「うまい棒の話、知らなかった」
「Yahooニュースのトップにもなったんだよ? ツムツムばかりやってないで、世の中の情報にも目を向けないと」
「江東デパート、懐かしいね~」「楽天地のたこ焼き屋も覚えてる」
「北口は変わったよね」「コンテナ置き場なくなってから、オレンジマートが出来たじゃない?」「あった、あった!」
「ニシは今日も来れないの?」「ヤツはシャイだから」「この前も、『マツコの知らない世界』で、きなこ棒が出てたよ」
「佐藤先生って、いたねー」「ローラースケート部が出来た時に、そんな話があったなんて知らなかった」「これも、ちょっとイイ話だよね」
「美恵ちゃんのことはすぐ分かったのに、あたしのこと、全然覚えてなかったじゃないっ!」
「いや、だって一度も同じクラスになったことがなかったし。いいじゃん、今はこうして思い出したんだから」
きっと、次の飲み会はこんな風にワイワイと過ごすことになりそうです。
―了―
参考文献、ホームページ(順不同、URL省略)
墨田区
江東区
すみだの魅力PR動画コンテスト(ホームページ、フェイスブック)
すみだの魅力発信サイト「スキスミ」
墨田区立錦糸小学校
ウィキペディア
亀戸天神社
江東天祖神社
亀戸ぎょうざ
亀戸升本
力屋
山田屋
船橋屋
押上せんべい
大木屋
西島製菓
鍵屋製菓
乳糖製菓
やおきん
東京楽天地
ビストロ ガフ
東京・街角・たばこ屋さん
weblio辞書「白木屋(デパート)」
アルカタワーズ錦糸町
セキネ楽器店
WINS錦糸町
嘉門達夫
「散歩の達人」No.260/交通新聞社
うまい棒が一万本あったら 流々(るる) @ballgag
ギフトを贈って最初のサポーターになりませんか?
ギフトを贈ると限定コンテンツを閲覧できます。作家の創作活動を支援しましょう。
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます