これはきっと「いけないお話」だけれど、それでもいい?

 入ってはいけない秘密の部屋があって、そこを覗き見しているような背徳感。
 ひとことで言うならそうなります。秘密の部屋。もしそんなものがあったら覗きますよね。中に広がっているのはきっと知らない光景で、でも想像のつく部分もあったりします。扉の向こう、漂ってくるのは甘い匂いと、あとおしゃべりに興じる女の子たちの声。
 もっとも、これはあくまで例えですから、本当はお部屋どころかお屋敷なのですけれど。

 これは拾われた少年のお話です。少年が、大きなお屋敷に暮らすお嬢さまに拾われて、その恩に報いるためメイドとしてご奉仕する物語。身も蓋もなく言うのであれば、いわゆる『男の娘』もの、みたいな感じになるのでしょう。確かにそういう面白さもあります。好きな人であればその通り満足できるはず。
 ただ、それだけではない、という言い方でいいのかどうかわかりませんが。
 この少年、あるいは周囲の人々も、どうにも少し不思議なところがあるのです。

 彼は女中装束を身に纏い、お屋敷のメイドとして、つまり建前上の少女として過ごしているはずなのですけれど。作中の登場人物のほぼ大半が、彼が「建前上の」少女であることを知っています。そのうえでそれが自然なことであるかのように物語が進んで、彼の周囲だけでなく彼自身もそれを当然のことのように受け止め、まあただひとり例外はいるのですけれど(後述します)、とにかくその感覚が実に奇妙で、読ませます。
 最初に背徳感と書きましたが、このお話自体にそういう後ろめたい重苦しさのようなものはたぶんありません。柔らかで、ただ甘くて優しいお話で、そういう「一切背徳感を感じないところ」に、かえって背徳感を覚えてしまうようなこの謎の倒錯。自然に、心地よく進む物語の中、その違和が心のどこかにうっすら引っかかり続ける感じで、まるで何か見てはいけないものを見ているような、そんな気持ちにさせられてしまうのです。

 甘く匂い立つような文章の魔力でしょうか。あるいはあえて曖昧にぼかされたまま進む、いくつかの設定の力でしょうか。物語世界の価値観はどこか不思議で、なんだか癖になるような甘美さがあって、でもそんな中で異彩を放つのが、ただひとりの例外であるところのエヴァンジェリンお嬢さまです。彼女と主人公の関係は奇妙で、でも同時に思春期年代の恋愛感情のような甘酸っぱさもあって、物語の中から一箇所ぴょこんと飛び出たみたいなそれが、でもだからこそしっかりと軸として働いているこの感じ。

 不思議です。引き込まれます。個人的に一番好きなのはやっぱり主人公の少年で、先程『男の娘』と書きましたけれど、でもどちらかといえば私は彼のことを、『男の子であり同時に女の子でもある何か』として読みました(現実的な設定の話でなく、描かれ方として)。
 おそらくは中性的であろう彼の容姿は、未分化かつ不安定な十代の性をそのまま投影したかのような存在に思えて、でも本来なら危うくいつ破裂するかわからないほど脆いはずのそれを、この世界はいともたやすく、当たり前のように優しく包んでしまいます。

 つまるところ。やっぱり中性的かつ蠱惑的な美少年って最高ですよねえろくて、と、いやすみませんだってしょうがないじゃないですかそういうの好きなんだもの。まあそんな個人的な性癖はどうでもよくて、いや実のところそこまでどうでもよくないというか、ありました。秘密の部屋。開けてはいけない秘密の扉は、どうやら読む人の心の中にあるみたいです。

 鍵はかかっていません。ただそっと、押し開くだけ。ぜひ覗いてみてください。そこにあるいけないお話は、でもとてもとてもお面白いお話だと思うので。

その他のおすすめレビュー

和田島イサキさんの他のおすすめレビュー1,390