★★★ Excellent!!! 追放×百合×グロ×狂気×ダークファンタジー @kirinkoshin2 よくある無能扱いの追放逆転物語…かと思ったら狂気の世界にこんにちわ。 絶望まみれの冒涜的なストーリー。 良い意味でのタイトル詐欺。 レビューいいね! 2 2021年9月21日 01:43
★★★ Excellent!!! なぜこんなにも評価が少ないのか @tubushio5963194 なぜこんなにも評価が少ないのか…甚だ疑問である。ストーリーも設定もしっかり練られているし、独創性が高いと言えば良いのか、なかなか出会えない大作であると言わざるを得ない。ダークファンタジーと言うだけあって、主人公にはとにかく何度も絶望が振りかかり、救いのない展開に辟易してしまう読者もいるのかもしれないが、是非最後まで読んでみてほしい。 正直アニメ化したこの作品を見てみたいと思う今日この頃である。 レビューいいね! 1 2021年8月9日 05:06
★★★ Excellent!!! タイトルだけで倦厭してしまうのは非常にもったいないと感じる作品 @thanatos2 タイトル、ジャンル、あらすじを読んだ限りでは、「あぁ、また似たような『追放もの』ね。」と思っていたので、さほど期待もせずに読み始めた作品でした。しかし、読み進めるうちに、この作品に今までの『追放もの』のイメージを根底から覆されるような衝撃を与えられました。 序盤のテンプレとも言える、追放までの流れは他の作品とも大差無いと感じますが、追放後からの物語の展開、数々の伏線、キャラの心情描写、這い上がったと思わせといての二転三転して襲いかかってくる絶望感、そこからの大逆転、締めまでの流れ、どれをとっても秀逸に作り込まれていて、飽きる間もなくこの作品の世界観に飲み込まれていきました。 テンプレ通りの展開になりやすいジャンルでありながら、ここまでの個性を出し面白い作品を書き上げた作者には手放しでの賞賛を送りたいです。 能動的に、買わなければと思わされた本は久々なので、書店で見つけ次第購入しようと思います。この素晴らしい作品に出会わせてくれた作者とカクヨムに感謝を。そして、本編完走お疲れ様でした。 レビューいいね! 3 2020年6月18日 14:34
★★★ Excellent!!! 私はただ、平穏に暮らしたかった。ただ、それだけだったのに。 薄紅 サクラ 予言により選ばれ、その定めに進む主人公。辛いとき、苦しいときはあれど、それでも歩いてきたこれまで。 しかし、それは仲間によって壊れ、崩壊する。そして、ついにはドン底にまで転落していく。 けれど、そんな彼女が見つけたのは小さな幸せ。共に生きたいと願うほどに大きくなった、大事な大事なものだった。 迫り来るたくさんの試練や悲劇、残酷な運命。何度も絶望の縁にたち、何度も力及ばず挫けそうになる。 それでも立ち上がるのは、一つの願いがあったから。『大事な人との大切な平穏』が、その胸にあったから。 だから抗った。予言により決められた定めや、たくさんの試練から。ただ一つの願いを叶える、ただそのためだけに。 レビューいいね! 3 2019年12月27日 15:55
★★★ Excellent!!! 百合、バトル、ホラー色んな意味で大傑作 東丈 久しぶりに睡眠を削ってまで小説待たれるを読んでしまった。それほど面白く先が気になって読むのを止められないぼどの大傑作。 主人公はじめ魅力的なキャラ達、迫力あるバトル描写、チートで力押しするのでなく智略や駆け引きにとんだ戦闘、 濃厚でバラエティにとんだ百合どれも一級品で全てが噛み合ってこの作品を大傑作にしています。 コミカライズも良作ですし、アニメ化が待たれる作品です。実際こういう傑作こそアニメになるべきだと思います。 レビューいいね! 6 2019年10月12日 19:47
★★★ Excellent!!! ステータスゼロの少女は世界を救えるか 咲間みずも やっと、やっっと読み終わった! カクヨムで今まで読んだ作品のどれよりも長くて、そしてどれよりも読み応えがありました。 読み進めていくうちに続きが気になって、寝る間も惜しんで読んでました。 今まで異世界ファンタジーは敬遠してて読んでいなかったのですが、百合と検索していつも上位に見かけるこの作品が気になって読んで見たら、この引き込まれよう。 戦闘シーンはグロくてちょっと苦手だったのですが、フラムとミルキット以下カップル達の愛が浄化してくれるので問題ないっす! あと、呪文はひとつなのにいろんな意味に変化するフラムのリヴァーサルがとても良いです。 書籍と漫画が発売されてるようなので、いつか稼げるようになったら手に入れたい… また、機会があったらアニメとか映像でこの物語を見てみたいです。 心を捕らえて離さない物語を、ありがとうございました! レビューいいね! 6 2019年3月25日 04:03
★★★ Excellent!!! 愛する者を護り、奪われた日常を取り戻す。憎悪と復讐と愛の物語。 @umatura どこまでも人間性を貶め、嘲笑い弄ぶ吐き気を催す醜悪で冒涜的な悪性の化身。 これほどまでの悪意が主人公を追い詰める様を読み進める度に鳥肌が立つと共に激しい憎悪を抱かざるおえなかった。 日常がなんの前触れも無く唐突に終わり非日常に置換されるシーンなどは底知れぬ薄ら寒さと恐怖を感じた。 だが、それらを跳ね除け想い人への愛と熱く滾る生存への渇望と生命の猛りを魅せる主人公にとても心動かされ心踊った。 このように情動動く素晴らしき作品を世に送り出してくれた作者に感謝を。 今から書籍版を買いに行きます。 レビューいいね! 2 2019年1月10日 10:43
★ Good! マイナスのマイナスはプラスッ! この発想が素晴らしいっ! 綾部 響 173万文字からなる大長編作品。それを一気読みしてしまう程の作品でした。 1話当たり1万文字と言う、WEB小説やラノベではかなり長い部類なのですが、それでも読み進めてしまう力がありました! もっとも一気読みと言った処で、読むスピードが遅い響さんには、1週間以上もかかった訳ですがwww ただそれ位、続きが気になる作品だと言う事です。 内容としては、ホラー・ファンタジーと言った処でしょうか? 兎に角戦闘描写はメチャクチャのグチャグチャで、その手の作品が苦手な方にはお勧めできません。 かく言う響さんもあまり得意では無かったのですが、辛うじて読み進める事が出来ました。 そして百合……。 この辺りもあまり得意ではないので、主人公とロインやその他の登場人物たちが織り成す甘いシーンに共感が持てるかと言えば……そんな事は全くありませんでした。 ただし作品の内容やテンポ、そしてアッと驚く展開は、先でも述べた通り読者を引き付けて離さないものではありました! まず最初に驚きとともに感心するのは、何と言っても主人公の属性である「反転」。 単純に、数あるファンタジー小説で「呪いの武具が装備できる」と言う主人公は少なくありません。 それはその主人公が持つスキルだったり、最初からの設定だったり。 ですがそこへ「何故」と言う理由付けに成功した人は殆ど居ないと思います。 そんなもんだ。そう言う設定なんだ。そういったスキルなんだからと言った、ある種「ごり押し」で話を進める方が殆どでしょう。 ですがこの作品には、明確な「理由」があります。それが表題でもある、「マイナスのマイナスはプラス」と言う、余りにも「当たり前」な設定なのでした。 誰もが知っている、ですがそれを利用する事に気付かない。そこに気付いた作者様は、正しく着眼点と発想力に優れた方だと存じます。 そしてそこで使われた「反転」が、驚くくらいに様々な… 続きを読む レビューいいね! 4 2018年11月24日 21:25
★★★ Excellent!!! 人間の背徳性で魅せるファンタジーホラーと言う新境地 黄金ばっど 読んでいく事にダークな世界観にハマっていきます。 人の狂気を感じ、薄ら寒く感じる程。 そして敵対するオリジン、その怖さ。 ちょっとホラー感あります。 表現が非常に上手く魅力的なお話を書かれているので読むだけで非常に勉強になります。 まだ、最後まで読めていませんが必ず読ませていただきます。 レビューいいね! 3 2018年11月17日 12:52
★★★ Excellent!!! 狂った世界で虐げられた最弱少女は愛と呪いを力に変えて世界に反逆する @shizumi 魔王討伐のために組まれた勇者パーティ。 それに参加していた『すべてのステータスがゼロ』にして希少なだけで『何の役にも立たない特殊属性』をもつ少女フラム。 仲間たちの裏切りにより奴隷の身分へと落とされたフラムは、堕ちた果ての牢獄で自らの宿命と愛に出会う。 意図せず教会の研究施設に迷い込んだことを皮切りに、加速度的に狂気と恐怖に飲み込まれていく世界の中で、フラムは唯一、ただ愛のために立ち上がり、刃を振るう。 愛した人のためだけに、世界を変える英雄譚。 レビューいいね! 2 2018年10月17日 22:22
★★★ Excellent!!! もうやめたげて!主人公のライフはゼロよ! 余記 いや、ほんとに。あらすじにある通り、主人公のステータスは全て0です。 0なのになぜ生きているのか?謎ですがまあ、読んでる時には不思議と気になりません。 後に、「亜空間に格納して、好きな時に装備出来る」という便利な装備で身を固めたりしますが、呪われていて、かつ亜空間に格納されているはずの装備も、敵に捕まる度にあっさり装備解除されたりします。なんで? でも、面白いので首ひねって考え込むより読み進める方が建設的かと思います。 まず、読み進める前に、ざっと目次を読んでみるのも楽しいのではないでしょうか? 本文のみならず、それぞれの章のタイトルもカッコイイし、工夫されていると思います。 第1章 神の慈悲を拒むリバーシング・ガール カッコイイですよね?燃えますよね? 一方、 第34話 夢は幸福な狂っています、それはあなたです 訳分からないですよね?日本語おかしいですよね?でも、これは作者様の工夫です。 そして、まだ先が長そうなのに、 第92話 ハッピーエンド よかった。ここでハッピーにお話が終わるんだな。 それは作者様の罠です。 タグにガールズラブ、とあるので、女主人公や友達たちがイチャイチャしたりする描写もありますが、だいたいこんな感じです。 「恋人ちゃん!すぐそこで怖い人に出会っちゃって!」 「あら?その怖い人って・・・こんな顔だった?」 正気がゴリゴリ削られます。 慣れてきたら、応援コメントも読んでいくと狂気が漏れ出していて楽しいです。 そのうちレビューも狂ってきます、オリジン様があふれてくるでしょう。 レビューいいね! 3 2018年10月1日 23:20
★★★ Excellent!!! タイトルからは想像出来ない重厚な物語と最高のハッピーエンド @kanndume 百合タグから来て、いい意味で期待を裏切られました。 主人公であるフラムは最初こそ目覚めた力だけで相手を倒しますが、多くの困難と冒険、仲間、そしてパートナーであるミルキットのおかげで成長していきます。テンプレではなく王道の英雄譚といった感想です。 途中には辛い状況が続いたりしますが、その分最終章は読んでいるだけで幸せな気分になれます。 レビューいいね! 2 2018年8月24日 20:04
★★★ Excellent!!! 百合メインではないです(ここ大事) 牙桜 タイトルが面白いと思い、また百合の文字に惹かれて読み始め、ついに最新話まで読みました 裏切った自称天才は弄られキャラになっていて…w 先が気になる作品です、続きお待ちしてます! レビューいいね! 2 2018年7月28日 01:34
★★ Very Good!! ※惑わされるな。中身は百合+ベルセルク @Yakiimodaisuki 今風ラノベのドレスコードとでも言うべきタイトルの形式と最序盤の展開の強引なテンプレっぷりに目が眩みそうになるが、読み進めればそれがただのガワであると分かる。 中身はかなり重いダークファンタジー。悲惨な運命とグロテスクでホラーな敵に、心と身体を削りながら狂戦士さながらの戦闘を少女が行う。 特にホラーな場面と戦闘シーン、そして読者のヘイトを集めるクズの描写が素晴らしい。 レビューいいね! 2 2018年7月23日 23:40
★ Good! 結構おもしろい @devil0409 結構面白い。 ちょっと、戦闘シーンにくどさを感じます。 残酷な、描写も多いですね~ もう少し、テンポ良く読み進めることができると いいのですが・・・ 全体に、よみずらさを感じる作品ですが、面白いと思います レビューいいね! 0 2018年7月14日 19:13
★★★ Excellent!!! 波乱万丈すぎる展開に目が離せない 永田聡 第2章まで一気に読み終わったところですが、話の先が気になって仕方ありません。 主人公のあまりに悲惨な境遇から始まる物語に、最初、「え?これいきなり話が詰んでね?」と思いましたが急展開、ぐぐっと引き込まれてしまいました。 これからどう物語が進んで行くのか、とても楽しみです。 ちょっとホラー要素濃い目で、エグい描写もあったりしますので、苦手な方はちょっと注意かも。 レビューいいね! 2 2018年6月28日 02:06
★★★ Excellent!!! ステータスオール0少女の冒険譚(グロ多め) 名無しの飲兵衛 特種スキル『反転』持ちの奴隷落ちした元勇者の仲間のステータスオール0少女が呪われた魔剣を手に冒険者として成り上がる! ......と書けばパッと見成り上がり系冒険モノのかんじですが、中を見ればグロ系ホラーが主軸(相棒の女の子の百合あり)のファンタジーかな?ですが、物語の展開がテンポ良く一気見できる作品です。 初めて読む方に一応注意だけ、この作品はグロ多めです。最初のグール戦の描写見て「グロ過ぎてムリ!」と思ったのなら、この作品を見続けるのはあまりお薦めしません。その後がさらにキツイですから(グロ描写的に) それでもかまわない方はどうぞ読み進めてください。 そしてようこそ、グロと百合と悪意のファンタジーへ レビューいいね! 2 2018年4月23日 22:54
★★★ Excellent!!! パーティーメンバーの企みで奈落に落とされた少女が今! 躯螺都幽冥牢彦(くらつ・ゆめろうひこ) タイトルの様な感じで、自分の持つ能力の有効な使い道をそこで見出した少女が、奴隷少女と共に今まで奪われたあれこれを取り返すべく、冒険者として名乗りを上げます。 そこまでの絶望もすごいですし、 『死んでたまるか!』 と奮起したフラムにしびれます。成長っぷりも読んでいて興味深いです。 展開も思ったより早く、グロテスクなシーンにも説得力があって、見所はたっぷり。そして、ほのかな百合。 『ぐぬぬ展開を打破する話が読みたい!』 というあなたにオススメします! レビューいいね! 2 2018年2月17日 03:05
★★★ Excellent!!! タイトルでほのぼののんびりライフが見れるのかな?と思ったら…… ちりがみ 1話からフラムの状況と心境に涙し、それでも生きていこうとする姿に応援し、ミルキットとのいちゃいちゃにほんわかしながら読んでいます。 そして襲ってくる脅威にSAN値がゴリゴリ削られています。あれ、これってホラー小説だっけ?とブルブル震えながらスクロールを下げていく状態。 どうみても積んでる状況なのにも関わらず、針のような光に向かって走るフラムに応援したくなります。どうか幸せになって欲しい。そしてタイトルのように気ままで穏やかな人生を送って欲しいです。 レビューいいね! 2 2018年1月29日 17:06
★★★ Excellent!!! 反転から始まる逆襲劇!!(※尚、当人は気ままに暮らしたい模様) 黒蛹 オールステータス0、普通ならば戦いに参加できるどころか一般人として暮らせるかも怪しいものですが……どういう訳か神様の啓示で選ばれたという所から物語の幕が上がり、直後に仲間に見捨てられるという波乱万丈のフルスロットルでスタートダッシュを切るのが斬新でございました。 しかし、オールステータス0の元凶である反転には思わぬ秘密があった。その秘密を知った瞬間、彼女の真の力が発揮される!……のですが、それでも下剋上ではなく気ままを望むところが彼女の性格の根っこを表しております。 また彼女と別れた勇者達もちょくちょくと描かれており、徐々に崩壊へと向かっていく姿もまた見所です。 ドン底スタートからの華麗なる下剋上(?)が好きな人には是非読んで頂きたい一作でございます。 レビューいいね! 2 2018年1月24日 00:05
★★★ Excellent!!! これは勇気を貰う物語。タイトル以上の骨太な内容です。 @off-on 困難に立ち向かう少女の姿は、読む人に勇気を与える、、、そんな物語です。 四の五の言わずに読んでみて(*σ´ェ`)σ レビューいいね! 2 2018年1月20日 17:26