応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第6話 一般人への応援コメント

    大学とかの後輩たちと絡んだりする話結構好き。最近回りの英雄、英傑が出る話だったからこういう話があると、いかにアレンやリディアがヤバイのかわかるしw

    作者からの返信

    後輩達もかなり強い。


  • 編集済

    第6話 一般人への応援コメント

    8!
    即死じゃなければシェリルにお任せ‼︎
    後輩’sとシェリルって公私含めて関わりあるんですかね…⁇(ギルは当然として)

    あと、『あ、やっぱり出来るんだね、よしよし』病と『テトは凄いなぁ……僕が一般人なことを再認識したよ』病って…アレンの自称一般人ってそんな呼ばれ方してたんですね…

    作者からの返信

    一部。

  • 第6話 一般人への応援コメント

    回復はシェリルにお任せ……リディヤとシェリルって仲良いですよね

    作者からの返信

    仲良しですよ。

  • 第6話 一般人への応援コメント

    6

    この研究室の人は王女殿下とも知り合い?

    作者からの返信

    一部。


  • 編集済

    第6話 一般人への応援コメント



    腹黒王女がどうなんとかするんだろう?
    リディヤと一緒に破壊のイメージしかないんだけど・・・

    作者からの返信

    治癒魔法の練達者。

  • 第6話 一般人への応援コメント

    よん

    作者からの返信

    よーん。

  • 第6話 一般人への応援コメント

    3

    作者からの返信

    さーん。


  • 編集済

    第6話 一般人への応援コメント

    1こめ
    極致魔法の通常の魔法では防御できないの忘れてた。
    魔法の分解ってアレン以外だと誰ができるのかな?

    作者からの返信

    教授。

  • 第6話 一般人への応援コメント

    1番

    作者からの返信

    いちー。

  • 第5話 幼女への応援コメント

    お仕置き受けるのってゾイなんじゃ…
    リディアは火焔鳥以外魔法だと思ってないのかと思いきやリアが捌けない分を斬ってただけなんですね笑

    作者からの返信

    連帯責任という素晴らしいわーど。

  • 第4話 十八番への応援コメント

    「押して参る」は、「推して参る」ですね。

    作者からの返信

    訂正しました。ありがとうございました。

  • 第5話 幼女への応援コメント

    リディヤの十八番の火焔鳥を止められる後輩は居ないでしょう………
    止められるとしたらアレンくらい?研究室の君主であるリディヤに暴言を吐いていたので自ら消すことはないはず。
    式に介入して消し去るなんて芸当、果たして後輩たちに出来るでしょうか。出来るとしたらアレン独自の魔法を受け継いだテトくらい?

    因みにリディヤがアレンに向かって放つ火焔鳥と後輩たちに放とうとしている火焔鳥の威力って同じレベルなのですか?

    作者からの返信

    後輩達に撃つ鳥さんは、威力減しています。

  • 第5話 幼女への応援コメント

    ギル逃げてー

    作者からの返信

    いきたぃ。


  • 編集済

    第5話 幼女への応援コメント

    リアちゃんのイラストは出るのかな~?

    作者からの返信

    実はラフあり。出てないだけ。


  • 編集済

    第5話 幼女への応援コメント

    戦略軍用結界って素手で引きちぎれるもんやっけなw
    リアつよーい
    今までの魔法と思ってたものはリアがやってたってことかなw

    まぁ極地魔法に秘伝まで作ってもらった自傷我儘聖女様とかアレンの式をそのまま使ってる公女殿下もいるしね


    Twitterにある公女の文字なしカラーイラストまとめてツイートしてくれませんか??

    作者からの返信

    イラストは作者の権利ないのでー。

  • 第5話 幼女への応援コメント

    あーあ・・・😨😨
    ギルとスセ終わったな😖😖😖

    作者からの返信

    スセは案外としぶとい。


  • 編集済

    第5話 幼女への応援コメント

    昨日は長文で答えてくださりありがとうございました!

    とても興味深い内容で勉強になりました!

    アレンに直接教わり、魔法式を作ってもらってるのが化け物の基準…!


    あれ?そんなんリディヤのみならずゴロゴロいませんか?(笑)

    中には唯一魔法式をそのまま使うわけのわからん人もいますしねー!

    この基準でいくと他の娘たちもこの子たちからみたら化け物なのか…


    作者からの返信

    教え子連中は、国が囲うレベルです。


  • 編集済

    第5話 幼女への応援コメント

    アレンに魔法創らせたの間違いじゃ?
    リディヤもこの後アレンから意地悪説教かな。

    作者からの返信

    毎回ねだってます。

  • 第5話 幼女への応援コメント

    リアちゃんは精霊?
    ついに後輩達に対してリディアの無慈悲な処刑が行われようとしていた。

    作者からの返信

    大精霊。

  • 第5話 幼女への応援コメント

    更新ありがとうございます

    やっぱり正妻は最強(笑)

    次の更新も楽しみ、アレンが登場してさらにトトの教育が進む予感。


    ()内の部分、脱字ですかね?

    テト先輩達が顔を蒼くし、無数と言って(いい)数の耐炎結界を張り巡らせていく。

    作者からの返信

    訂正しました。ありがとうございました。


  • 編集済

    第5話 幼女への応援コメント

    もうアレン無しでもリアが自由に顕現出来るのね。リア+火焔鳥・・・後輩達ガンバ(合掌)

    ギルも雷王虎を使えばいいのに・・・あっさり消失しそうだが

    作者からの返信

    リアの練習。

  • 第5話 幼女への応援コメント

    アレンはリアの教育も間違えたか?いや、リディヤの影響なのか?とにかくギル達は災難ですね。

    作者からの返信

    リアは楽しんでいるので。


  • 編集済

    第5話 幼女への応援コメント

    No.9
    「紅髪の幼女」=リディアの中の「大魔法ちゃん」(御尊名、失念)ですよね?

    作者からの返信

    炎麟さん。


  • 編集済

    第5話 幼女への応援コメント

    8‼︎
    リア有りとはいえ無傷+結界を素手で引き千切るとは…
    リディヤって既存キャラのどのレベル相手までなら素手で完封できるのか気になってきた…

    作者からの返信

    アレンが感じ取れるなら結構強いです。

  • 第5話 幼女への応援コメント

    更新お疲れ様です。

    火焔鳥がご褒美とか、後輩たち頑張って生きて?
    まぁ普段からそんな理不尽に
    さらされてるからこその実力ではあるんでしょうが

    作者からの返信

    極致魔法は御褒美。

  • 第5話 幼女への応援コメント

    ろくばーん

    リアが結構自由に動き出したねぇ

    作者からの返信

    =リディヤのレベルアップ。

  • 第5話 幼女への応援コメント

    こんな目にあっても、また姐御に立ち向かっていく後輩達の努力に拍手!!

    作者からの返信

    ……次話。

  • 第5話 幼女への応援コメント

    4

    作者からの返信

    よん。

  • 第5話 幼女への応援コメント

    魔法は使っていないけどリアちゃんに任せていた?

    作者からの返信

    リアの練習。

  • 第5話 幼女への応援コメント

    2番

    ゾイ先輩も体験を肩に乗せ→大剣 ですかね?

    作者からの返信

    訂正しました。ありがとうございました。


  • 編集済

    第5話 幼女への応援コメント

    1番目!
    リアが出てくるとは思わなんだ

    作者からの返信

    リアも可愛い。

  • 第4話 十八番への応援コメント

    ここからはご覧の殲滅劇でお送りします🤭🤭🤭

    作者からの返信

    悲しい。

  • 第4話 十八番への応援コメント

    まだ魔法使ってなかったかぁ……剣抜かず魔法使わずそもそも動かず……
    強く生きろよ…後輩達…


    というか、公女世界意外と【魔女】って存在自体は認知されてたりします…⁇
    詳しくは知らなかったとしても伝承や物語とかで出てきたりとか…

    作者からの返信

    天使、悪魔、竜と同じです。
    絵本とかに出てきます。

  • 第4話 十八番への応援コメント

    ま、まあリンスター家はね。リサ様やリンジー様は単独で候国を陥落出来るし・・・しかしテト達が未熟なのかリディヤが【賢者】との闘いで更に強くなったか。

    作者からの返信

    慣らし運転中。


  • 編集済

    第4話 十八番への応援コメント

    リンスター公爵家には決して敵対するべからず


    緋天、血まみれ姫、微笑み姫が同じ家に揃っているだけでも異常なのに子供世代もリチャード、リドリー、リリー、リディヤ、リィネとかなりの人物が揃い!

    前公爵、現公爵、副公爵ともに健在。

    対しては他の家は子供世代の数も少なく…

    ちょっと他の家と比較してもパワーバランスおかしくありませんか?

    軍を統率することにかけては北方のハワードに分がある印象がありますが、兵士を統率できてもこのとんでも戦力には敵わない気がします。

    よくウェインライトに従ってますね!(笑)
    ぶっちゃけウェインライト、ハワード、ルブフェーラと比較してもこの家が最強ですか?

    リンスターの戦力があまりにもぶっ飛び過ぎててこの辺りの力関係が気になりまして…

    作者からの返信

    リンスターとハワードの大規模長期戦争ならハワードが勝ちます。完勝です。個の力が、情報と兵站の差によって、じわじわと嵌め殺される様を見られます。

    短期決戦ならリンスターに分はあるものの……ハワードは『決戦主義』をドクトリンに採用していません。なので、決戦自体がそう簡単に起こりません。起こるのは、相手が疲弊仕切った後です。

    皆さん、誤解されていますが(作者の術中にはまった、とも言う)『ウォーカー』は帝国時代の『死神』さんに常勝し不敗であり、『ハワード』は『勇者』と遭遇戦して、片手一本で済んでいる御家柄です。弱いわけがない。

    戦争と戦闘の違いは、想像以上に大きいと思われます。

    なお、ルブフェーラの軍備は『対魔王+』に特化しているので、単純な戦争だとハワードやリンスターに負けます。レティ様も、大軍の指揮出来る御方じゃないので。

    なので、戦争だとハワードが頭一つ抜けていて、戦闘だとリンスター、ルブフェーラがやや上、というのが実際のところだと思います。

    ……まぁ、アレンとフェリシアがどの家につくかで、戦局変わりますが。

  • 第4話 十八番への応援コメント

    確かリディヤって強敵じゃないと真朱抜きませんよね?(違ったらすみません)


    普通の敵?には何を使うんでしょう?

    作者からの返信

    普通の敵には、自前の剣を使ってました。
    最近の書籍版だと『篝狐』使ってます。

  • 第4話 十八番への応援コメント

    !?
    今まで魔法を使っていなかったの?! その状態で後輩たちを弄んでいたとはつくづく化け物ですね。しかも椅子に腰掛けたままで相手してるからその凄さがよく分かる。
    リディヤレベルとまではいかないけどアレンも似たようなことは出来るんですよね?
    書籍でステラの指導をしながらティナたちを見ずに指導していたから造作もないはず………?

    そういえば教授の研究室に入るときにギルたちはアレンかリディヤの相手をして何とか研究室入りを決めましたが、その次に入ってきた後輩たちもアレンとリディヤの相手をするという地獄がそよ風に感じるような鬼畜な試験を潜り抜けたのですか?

    作者からの返信

    慣らし運転中です。
    受けてますね。

  • 第4話 十八番への応援コメント

    あ、超やべぇ
    少しとは言え魔法使ってくるのはw

    作者からの返信

    先手:『火焔鳥』
    後手:白旗の準備。

  • 第4話 十八番への応援コメント

    あ、やべぇ
    ご褒美(死w)

    作者からの返信

    大丈夫! 気絶しても全回復させてくれるから!

  • 第4話 十八番への応援コメント

    リディヤにとって火柱や火炎弾は魔法に入らないのか。
    この黒鎖はハルやルナが使ってたのと似たような魔法かな?

    作者からの返信

    遊び。
    結構ヤバイ系統の力。


  • 編集済

    第4話 十八番への応援コメント

    No.15
    ご褒美……なのかなア?

    作者からの返信

    御褒美。


  • 編集済

    第4話 十八番への応援コメント

    誤 今日初めて、リデャヤ公女殿下が目を細める
    いつも書籍含め楽しみにしてますq(^-^q)

    作者からの返信

    訂正しました。ありがとうございました。

  • 第4話 十八番への応援コメント

    更新お疲れ様です。

    アレンの十八番と言うと術式介入による自壊?
    でもリディアさん未だ魔法使ってませんよねぇ?

    作者からの返信

    自壊だともう少し絶望を味わえたり。

  • 第4話 十八番への応援コメント

    嗚呼…………酷いだけじゃ言葉にできない目に遭わされるんだ………………。

    作者からの返信

    剣抜いてないし、優しい。


  • 編集済

    第4話 十八番への応援コメント

    アレンって18番あったんだ。
    エトナもなんかあるのかな?

    作者からの返信

    魔法介入。

  • 第4話 十八番への応援コメント

    リデイヤが使ってるのは魔力障壁的な?

    作者からの返信

    もっと酷い。


  • 編集済

    第4話 十八番への応援コメント

    きゅー
    まだ魔法使ってなかったのか。
    ご愁傷様・・・

    作者からの返信

    単純に魔力で殴っただけ。

  • 第4話 十八番への応援コメント

    8


  • 編集済

    第4話 十八番への応援コメント

    7

  • 第4話 十八番への応援コメント

    4


  • 編集済

    第4話 十八番への応援コメント

    ごー

  • 第4話 十八番への応援コメント

    さん

    作者からの返信

    さーん。


  • 編集済

    第4話 十八番への応援コメント

    #3
    sunburn☀

    リディアさん、魔法師としてはアレン卒業レベル?

    作者からの返信

    アレンいれば。

  • 第4話 十八番への応援コメント

    作者からの返信

    にー。

  • 第4話 十八番への応援コメント

    作者からの返信

    いーち。


  • 編集済

    第3話 洗礼への応援コメント

    No.19
    まだ~、後輩(ギルやテト)の.Levelじゃ(文字通り、◎線をくぐって来た)「リディア紅炎姫」の足元にも及ばないんですね?
    スタートライン(リディアの場合,魔力量や剣技etc.)からして違うだろうし?

    作者からの返信

    アレンが傍にいる=無敵。

  • 第3話 洗礼への応援コメント

    なるほど…後輩陣営のガチを動かず優雅に紅茶を飲みながら書類読みながら捌くとは…
    いや、実力差どころの話じゃないって…
    というか、リディヤが自分で紅茶淹れるの珍しいですね…

    作者からの返信

    リディヤ、家事全般プロ級です(※アレンにしてあげたいから、学んだ)。

  • 第3話 洗礼への応援コメント

    これは後輩たちがやられますなw

    作者からの返信

    みんな、本気。

  • 第3話 洗礼への応援コメント

    まだまだまだアレンさん来そうにない😫😫😫
    ゾイ嬢の祈り届いたかな?
    私怨混じりも若干名おられる模様笑
    トトちゃんは一日で何回死を感じただろうか。
    可哀想に😫でも、これから頑張って欲しい

    作者からの返信

    心折れたら、お仕舞い。

  • 第3話 洗礼への応援コメント

    あ、これ死んだわリディヤじゃなく後輩たちが
    みんな強く生きろw
    途中私怨まみれが何人かいたなw
    リィネ達のお仲間かw

    作者からの返信

    ヴァル嬢はアレン狂信勢。

  • 第3話 洗礼への応援コメント

    あぁぁ、次回、先輩達の身に悲劇(喜劇?)が…。って、とこですか(笑)

    作者からの返信

    このリディヤ、アレンは王都にいるし、何なら毎日会ってるし、なので……理不尽です。

  • 第3話 洗礼への応援コメント

    これから起きる惨劇からトトちゃんの心が耐えられるでしょうか?
    そろそろ暴君公女のターン!?

    作者からの返信

    洗礼。

  • 第3話 洗礼への応援コメント

    まだリディヤは戦闘モードにすら入って居ないんですよねw あんまり後輩達が情けないと火焔鳥が飛んでいきそうですが・・・四頭八翼の(白目

    リディヤと戦闘かぁ、最低ラインが竜と正対出来るだけの器量かな

    作者からの返信

    剣、立て掛けてます。

  • 第3話 洗礼への応援コメント

    リディア無双が始まる。

    作者からの返信

    無双すると怒られるので、適度に。

  • 第3話 洗礼への応援コメント

    これアレンこないと後輩達ヤバいのでは?

    作者からの返信

    全滅後からが本番。

  • 第3話 洗礼への応援コメント

    更新お疲れ様です。
    リディアには一切届かないんだろうし
    アレンだと即解除されて、
    頭かかえることになるのが視える…

    作者からの返信

    後輩達もアレンの魔法式使っているので、相対出来ない罠。


  • 編集済

    第3話 洗礼への応援コメント

    #7

    研究室の弟弟子、妹弟子を鍛えるのにも一切の手抜きがない。
    紅茶を飲み、書類を読みながらの鍛錬は、かなりの手抜き?
    頑張れば超えられるレベルに調整しつつ攻撃を放つのは難しいことであろう。

    作者からの返信

    ギリギリをつかないと、アレンに怒られる。


  • 編集済

    第3話 洗礼への応援コメント


    エトナってどっかで出てきましたっけ?

    作者からの返信

    リンスターに滅ばされた国。

  • 第3話 洗礼への応援コメント

    ごー

    作者からの返信

    ごー。


  • 編集済

    第3話 洗礼への応援コメント

    4

    あれ、アレンは?ここではでてこないのかな?

    ん?だとしたら終わったくない?

    作者からの返信

    頑張る。

  • 第3話 洗礼への応援コメント

    三!

    作者からの返信

    さーん。

  • 第3話 洗礼への応援コメント

    作者からの返信

    にー。


  • 編集済

    第3話 洗礼への応援コメント

    なんと初めて1番を取れましたか?

    皆さんいつも早すぎてまさか取れるとは!笑
    まじで嬉しいです!

    この子達も強いはずなのに…

    リディヤでこんな感じならシェリルにも勝てないでしょうし!

    昨日先生にいただいたコメントから察するにリディヤ以上がゴロゴロしてる王国なんなんですか!

    作者からの返信

    魔王戦争の生き残りもいるので。

  • 第1話 秘密会議への応援コメント

    読んでて思ったのは「そろそろゾイやイェンの達の立ち絵が見たい!」

    テトやギル以外の立ち絵待ってます!

    作者からの返信

    公女、キャライラスト相当多いですしねぇ……。


  • 編集済

    第2話 規則への応援コメント

    No.19。午前4時過ぎたら「カクヨム様」が、第2話接続してくれました。泣 相変わらず「傍若無人」の塊の様な「(アレンが居ない時の)炎姫さま」w

    作者からの返信

    接続悪い。

  • 第2話 規則への応援コメント

    少なくとも世間的に一般人と呼ばれるレベルの人は教授の研究室に入室出来ない!

    ギルは極致魔法を扱う時点で天才の括り。アレンやリディヤがアレなので目立たないが

    作者からの返信

    藩屏候補なので。

  • 第2話 規則への応援コメント

    アレン助けてくれるかな⁇
    って言うか、間に合う?
    全滅の方が早いと思う。
    トトさん、お勉強の時間ですね?笑笑

    作者からの返信

    全滅後も続く。


  • 編集済

    第2話 規則への応援コメント

    そっか…暴君にも慈悲はあったものの次回からは強制参加か……
    まさか本当に『リディヤ先輩には絶対的な服従を。アンコさんには心からの敬愛を。』が見れるとは……いつか『アレン先輩に頼まれたら、一言。はいっ!よろこんでっ!』が見れる日も来るかな…⁇
    というか、ここの研究室生クラスともなるとまともにやりあえるような実力者もかなり限られるし、まして格上なんてほぼいない…それを考えるとリディヤもあえてこんな振る舞いをしていたりするのかな…⁇うん、多分そうだろう…けしてアレンに関する何かへの八つ当たりではない…ですよね…⁇

    作者からの返信

    半々です。
    リディヤって『アレンと家族が最優先』なので、アレンが悲しんでいるのが嫌いなんですよね。

  • 第2話 規則への応援コメント

    連帯責任の灼熱地獄w
    リディヤ「慈悲は無い、大人しく焼かれろ」

    作者からの返信

    怖いのは「あいつならやれたわよ?」

  • 第2話 規則への応援コメント

    アレン 甘え

    テト達後輩 教育 お説教

    ティナ達 教育 「アレンは渡さない!」


    リディヤが、アレンや後輩達に模擬戦(いい言い方がなかった)をするのはこう言うことでしょうか?

    作者からの返信

    アレンに対しては甘えですが、他の子達には半々。

  • 第2話 規則への応援コメント

    正に地獄絵図…。基本、逃げるしかない訓練とは(笑)…。

    作者からの返信

    一太刀。

  • 第2話 規則への応援コメント

    1年生はこれからアレンの洗礼を浴びるのかぁ
    楽しみだなぁw

    作者からの返信

    見学。

  • 第2話 規則への応援コメント

    アレン、テトに続き、ギルが3人目の自称"一般人"か・・・
    しかし、3人とも既に"逸般人"であることに
    気づいていないとはwww

    作者からの返信

    ギル、次期公爵ですしねぇ……。

  • 第2話 規則への応援コメント

    後輩達同士の仲は良いのか悪いのか気になりますねw

    作者からの返信

    温泉旅行に行って、賭け事するくらいの仲です。


  • 編集済

    第2話 規則への応援コメント

    リディヤに絶対服従をってなってるのでこいつらはリディヤの味方をするんですかねー?

    アレンなしのリディヤってどのくらい強いんですかねー?

    リディヤ単体なら戦える人を見すぎているせいでよく基準がよくわからないんですけど…

    アレンありならアレン補正つきのひとが勝つので単体であるのを条件として
    リディヤ、リリーさん、腹黒王女、剣聖リドリーあたりだと誰が強いんですか?


    本当の勇士のみなさんにはアレンなしのリディヤはたいしたことないって共通認識がありますが、それが異常なんですかね?

    長文申し訳ないのですが、先生どうか教えてください!


    追伸  


    めちゃめちゃ詳しくしかも長文で答えていただきありがとうございましたm(_ _)m

    このあたり結構気になってたのでよかったです。

    作者からの返信

    ・アレンなしリディヤ
    会えないと日々弱体化する、普通の強い魔剣士のです。アリスに素手で泣かされます。

    まー基本、長期間離れる=死=悪魔化、と同義なので、離れること自体が稀有なんですが(※最新話段階では、アレンが死なない限り暴走可能性ないですが)王都と東都で離ればなれになっている、と仮定した場合……

    ・リサさん:何も効きません。書籍5巻参照。
    ・フィアーヌさん:同上。頭を撫でられます。
    ・リンジーさん:同上。火焔鳥を手で砕かれます。
    ・レティさん:秘伝使ってきません。
    ・教授:封殺します。
    ・学校長:拘束は可能。

    ここらへんが、王国上位層でしょうか?
    ご質問の面々ですが、上と同じ条件で戦った場合、

    ・腹黒王女:超遠距離射撃で削り殺せます。
    ・リドリーさん:普通に勝てます。
    ・リリーさん:こっち側の人じゃないです。リディヤ側の人。多分、比較するならカレンが適当でしょう。

    最上位勢とまともにはやり合えないけれど、上位勢となら、それなりにやり合える、といったところかと。

    実はこの質問って本質を突いていまして、アレンって存在自体が『バフ』なんですよ。しかも、永続かつ強まるタイプの。
    なので、王立学校の入学式で出会った瞬間から、リディヤは強くなっていますし、成長も加速しています。
    その代わり、リディヤは依存度も極まっているので、離れると極端に弱体化もします。

    アリスが弱虫毛虫、と揶揄しているのはそこらへんをさしています。

    編集済
  • 第2話 規則への応援コメント

    研究室の後輩たちがよくわからなくなってるな

    作者からの返信

    三年生:テト、イェン、ギル、ゾイ。
    二年生:スセ、ヴァル、ヴィル、ユーリ
    一年生:トト他二名。

    計11名が後輩達となります。ただし、一年生はリディヤ、アレンの洗礼受けていません。
    ※多分に政治が絡みます。

  • 第2話 規則への応援コメント

    リディアのリンチタイムは決定事項。
    研究室はリディアの処刑場。

    作者からの返信

    でも、強くなる。


  • 編集済

    第2話 規則への応援コメント

    新キャラ君、登場して早々地獄行きに。可哀想に
    アレン救出はよ。

    作者からの返信

    幸運。

  • 第2話 規則への応援コメント

    5

    作者からの返信

    ごー。


  • 編集済

    第2話 規則への応援コメント

    よん
    アレン早よ

    作者からの返信

    よーん。


  • 編集済

    第2話 規則への応援コメント


    後輩たちはこうして強くなるんだろうなぁ…

    作者からの返信

    鞭と雨。


  • 編集済

    第2話 規則への応援コメント

    #2
    煮番🍢

    リディアさんは、アレンが他の人にした親切と同じ位親切にされれば納得するのでしょうか? 2倍? 3倍?

    作者からの返信

    彼の足を引っ張らない程度になると満足。


  • 編集済

    第2話 規則への応援コメント

    1番!

    この子って双子エルフの妹さん?恋するって相手は誰なのかな?


    追記
    そうだったんですね、ありがとうございます!

    作者からの返信

    トト・エトナさんです。一年生。ユーリの後輩です。

  • 第1話 秘密会議への応援コメント

    更新ありがとうございます!

    …こう、大学の教授、後輩達とアレン達の会話を見ていると
    自分の大学生活を思い出します……
    最高の思い出と相まってとても更新が楽しみです!

    作者からの返信

    教授、放任してますけどね。

  • 第1話 秘密会議への応援コメント

    !!大学の後輩達の回とは‼

    いい!!次回が楽しみです‼

    作者からの返信

    悪夢。


  • 編集済

    第1話 秘密会議への応援コメント

    あっ………
    ついに来てしまった…
    『リディヤ先輩には絶対的な服従を。アンコさんには心からの敬愛を。アレン先輩に頼まれたら、一言。はいっ!よろこんでっ!』が見られるのか…楽しみ…

    というか連帯責任なんですね…安全装置不在の暴君がどこまで暴れるのか…まぁ、暴れつつも根が優しいリディヤのことだからなんとかなりますよね…⁇なりますよね…⁇⁇(不安)

    作者からの返信

    リディヤは基本暴君ですよ。

  • 第1話 秘密会議への応援コメント

    あーあ。リディヤさんガチギレじゃないですか😅
    大丈夫⁇生き残れる⁇
    ここにきて新キャラで研究室の後輩ですか?😅

    作者からの返信

    一年生です。

  • 第1話 秘密会議への応援コメント

    あんな人外の魔窟みたいなところでは後輩ズがかわいそうですね
    そういえばリナリアの件でアレンはリディヤ達に詰問されるんですかね?

    作者からの返信

    でも、栄進出世が約束されています。

    ……詰問されます。

  • 第1話 秘密会議への応援コメント

    リディヤは絶対権力者であると同時に理不尽の権化。逆らうだけ無駄です。
    リディヤが後輩たちに優しいときなんてあるのでしょうか?
    そういう優しくするのはアレンの役割だけどアレンもリディヤ程ではないけど魔法の理不尽の権化ですから後輩たちがかわいそうです。
    教授の研究室出身のシェリルはきっと普通に優しい………はず。

    作者からの返信

    飴と鞭。
    でも、アレンだけじゃなく、リディヤも天文学的な寄付をしているんですよね。
    ……まぁ、単に

    「リディヤ、君はしなくても」
    「……する」
    「もっと、自分の為に使っても」
    「…………す・る・の!」

    という、アレンと同じ行動をしたい原理原則と『彼と出会わせてくれてありがとうございます』という、祈りなんですが。
    あと、リディヤは子供好きです。妄想の中では、懊悩していますが(子供が生まれたら、彼を取られるんじゃ……?)。

  • 第1話 秘密会議への応援コメント

    「探知魔法を発動し、魔法障壁、最大攻撃魔法を展開出来なかったテトとユーリ以外、落第よ」
    出来なかったのに、二人以外落第は腑に落ちないですね…
    二人だけ展開できたってことですか?


    あと、知らない子たちが急に出てきた感じがします…
    本編登場済み??
    でも、日常が少し見られそうで楽しみです~

    作者からの返信

    訂正しました。ありがとうございました。

    web版だと出て来てますね。書籍だと、三年生以外だとスセしか出てないです。