3/3ページ

 かつて僕は、彼女が善人であるのに甘えて、約束を違える罪悪感を、放棄しようとしたことがある。


 許してくれるだろうと、気にしないでいてくれるだろうと、僕は実際思ったのだ。だが、よく考えてみれば僕は、彼女以外の人間に対して、同じ期待をしたことがないのだ。そう、だから僕は、気づいていなかったのだ。


 『友人だ、親友だ』と、彼女が言ってくれるその言葉さえ、比べる物の無い僕には、価値が分からず、自分には理解してくれる人間がいないのだと、何度もひとりで嘆いていた。


 だがそれは、間違っていたのだ。僕の意識の片隅に、常に彼女は存在し、やさしい言葉をかけてくれたが、僕はそれを、僕と同じような偽善だと言い聞かせ、片付けていた。その方が、自分を憐れむのに都合が良かったから。


 けれど歳を重ね、そういう青臭い部分を、勲章のように誇っていた時期が過ぎ、僕はいよいよ、『かわいそうな自分』と、決別しようとしている。


 ただ、そこにあるものを見ることが出来ないのは、きっとどこまでいっても、自分のせいなのだ。

 

 知っているふりをしなければ、生き残れなかった頃をこえて、今生きている僕は、これから、本当に欲しい知識や経験に、手を伸ばすことができるだろうか。その勇気が欲しい。


 

 愛する友へ 

 あなたがいてくれて、本当に僕は救われている。これまでそれを認められなくて、どうにもそれが、恥ずかしい。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

親友への手紙 ミーシャ @rus

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ