★★★ Excellent!!! ナイスなオチでした! Cockatiels 入り込みやすい文面で、あっという間に引き込まれました😆 こんな短い誌面で、ここまで読者を引き込むだなんて! 素晴らしい技法だと思います! 他にもたくさん書かれておられるようですね。ぜひ拝読させていただきます♪ レビューいいね! 2 2020年11月8日 14:02
★★★ Excellent!!! 天才インコも知らない言葉は喋れない…… カクヨム運営公式 仕事中毒であるOLの「私」はある日偶然訪れたペットショップで見かけたインコに一目ぼれしてしまう。 毎日が仕事で手いっぱいで、趣味らしい趣味と言えば人気のテーマパークに通うことぐらい。そんな「私」の日常が新しくできた同居人によって一気に充実していく。毎日小屋の掃除をして一緒に食事をとり撮影会も欠かさない。 やがて「私」の愛情の甲斐もあってかデスティニーと名付けられたインコはついに言葉も喋るように! しかし、それは彼女が教えた言葉ではなくて……。 前後編で構成される本作品。前編では「私」とデスティニーの何気ない日常が語られるだけだが、後編からは一気に急転直下。デスティニーが発するある言葉が作品の雰囲気をガラリと変えてしまい、さらにラストは思わぬ角度からの襲撃が! 改めて前編を読み直すと、意外な部分が最後に最大限の恐怖を与えるための布石になっていて、短くシンプルな内容ゆえに作者の技巧が際立つ一作です。 (「動物と暮らす」4選/文=柿崎 憲) レビューいいね! 3 2020年10月16日 18:07
★★★ Excellent!!! 運命との出会いは、明るい未来の訪れ。あれが来るまでは……。 美ぃ助実見子 デスティニーと私との出会いは、正に運命。 デスティニーと過ごす穏やかな日常からは、明るく楽しい未来の予感しか思い浮かばなかった。えへへ、毎日が幸せだなぁ。 でも、いつしかデスティニーとの日常が少しずつ噛みあわなくなり、何かが音を立てて崩れていくのが分かった。そう、気が付けば、デスティニーとの歯車が完全に噛み合わなくなっていた……。 運命とは時として、残刻でもある。 作者様は、見事な心理描写を巧みに使いこなし、読者を何時の間にか恐怖の世界へと誘う。夢中になって読み進めれば、時間の経過を知らせる星が怖くて仕方がなくなります。 書き手が喉から手が出るほど欲しい星。しかし、この物語を一読すれば、拒絶反応を見ることに……。 さぁ、皆様、イッツ・ア・ホラーワールドへ、ようこそ!! レビューいいね! 1 2020年6月29日 20:28
★★★ Excellent!!! インコを飼ってるものにとっては身近な恐怖!! 無雲 うちにもインコがいるので、オカメインコが出てくるこちらの作品に惹かれて読んだのですが…後半がもの凄く怖くて…。 ネタばれになってしまうので細かい感想は書けないのですが、じわじわと来る恐怖とラストに怒涛のように押し寄せる恐怖で、とある存在に対しての見方が変わりそうだし、何より愛情はいつも平等に…と自戒いたした次第です。 レビューいいね! 1 2020年4月28日 10:47
★★★ Excellent!!! オカメインコの発する言葉 坂井令和(れいな) ペットショップで出会ったオカメインコに一目惚れして飼うことに。 自宅の回りで起こる事件に不穏な影を感じつつ、後編が怖いです((( ;゚Д゚))) 鳥肌立ちますー。 レビューいいね! 1 2020年4月21日 22:14
★★★ Excellent!!! 良かった! うちには居なくて! 雲江斬太 ペットショップで運命の出会いを果たしたオカメインコとの幸せな生活。仕事に疲れて帰っても、オカメインコが出迎えてくれるだけで癒される。そんな充実した毎日。 ところが、ある晩、帰宅した主人公に、オカメインコが教えたことのない言葉を返してくる。さいしょは「うちの子、天才」と喜んだ主人公だが、そうではないことにうすうす感づいて……。 もうここからの恐怖が、半端ないです。 そのものずばりではなく、じわじわと何かが近づいてくる恐怖。しかも、それは予想外の角度から襲ってくる。 めちゃくちゃ怖いというホラーではないかもしれないです。そこはご安心ください。だけど、このぞくりとする感覚は、侮れない。じわじわくる恐怖。 読み終わったとき、自分のうちに奴がいなくてホッとする。そんな短編です。 レビューいいね! 2 2020年4月19日 18:23
★★★ Excellent!!! ネズミーランドの恐怖 一色姫凛 じりじりとくる、ジャパニーズホラー。 目に見えない何か。 迫り来る何か。 そこにいるかもしれない、何か。 後半目が離せません。 でもホラー好きなら、軽めなタッチ。 苦手な人は……笑 レビューいいね! 1 2020年4月16日 23:26
★★★ Excellent!!! 可愛さと恐怖…… 濡瑠マユ オカメインコって可愛いですよね♪ 仕草やつぶらなひとみ。 教えてた言葉を話してくれたら、もうひとときも離れたくなくなります。 そんな可愛いオカメインコが、主人公のところへやってくるところから始まります。 しかしながら、この物語はミステリー要素を含んだホラーです。 可愛いのは序盤だけ! 後半を思い出すとそれどころではありません。 丁寧な描写がイメージを膨らませ、怖さを引き立てます。 最後には、驚きともう一段の怖さを感じるでしょう。 ぜひご一読を! 作者さまは『怖さ控えめのホラー』と書かれていますが、全然控えめじゃないですから(私基準)! レビューいいね! 1 2020年4月15日 22:54
★★★ Excellent!!! 急転直下よりもじわじわ来る方が…… ととむん・まむぬーん 和みある日々が映像となって読者の脳裏に浮かびます、それは楽しい日々が。 そして読み進むうちにいつのまにか……とにかくお読みください、できれば温かいものを用意して。 レビューいいね! 1 2020年4月15日 07:49
★★★ Excellent!!! ときに癒しと恐怖は表裏一体 @tabizo あなたの飼っているインコが突然、教えていない言葉をしゃべりはじめたら… 独特のタッチで描かれるじわじわ恐怖が包み込んでくるホラー作品。 次に不思議な世界の扉を開けるのはあなたかもしれません― レビューいいね! 1 2020年4月14日 16:19
★★★ Excellent!!! ネタバレしちゃいそうなので何も書けませんがとにかくオススメ^_−☆ 桜井今日子 できればレビューなどの前情報なしにお読みください。 お楽しみあれ。 ん? 楽しい? かな💦💦💦 流れるような文章 引き込まれる展開 緩急つけたスピード感 クライマックスのあの感情 これぞRAYワールド RAYクオリティ レビューいいね! 2 2020年4月14日 01:45
★★★ Excellent!!! 癒しをくれる大切なもの。 無月兄 半年の間に、不審者による事件が3件もの起きる場所。若い女性にとっては不安でなりません。 そんな彼女の癒しは、一目惚れして飼った一羽のオカメインコと、昔から大好きなネズミのキャラクター。 事件に怯える彼女に癒しを与えてくれるのですが、ここで以外な結末が。まさかの展開が待っています。 レビューいいね! 2 2020年4月14日 00:29
★★★ Excellent!!! オカメインコが覚えた、おかしな言葉 無月弟 某ネズミのキャラクターが好き。そして最近飼い始めた、オカメインコのことも大好きな女性。 彼女の飼うオカメインコ、コイツが頭良いのですよ。本当にたくさんの言葉を覚えて、よく喋ります。 しかしある日気づくのです。これ、何かがおかしい? 変化球なお話を得意とするRAYさんが描く、サスペンス風味のホラー。 今回も変化球のキレがよく、ビックリする結末が待っていました。 レビューいいね! 2 2020年4月13日 20:21