第5話 フクロウと彼女
「ねえ、みてあれ」
公園を散歩していると、彼女が木の影に隠れているなにかを指す。
「動いてる」
立ち止まってその影を見てみると、たしかに動きがある。しかし、おそらく猫だろう。ここら辺は、よく野良猫が昼寝している姿を見かけるからだ。
「ねえ」
と、彼女がやたら興味を示し、私の腕を引っ張って影の正体を探ろうとする。
「猫じゃないの?」
「猫じゃない。もっと小さな、なにか」
付き合い始めて1週間足らずだけに、興味津々の彼女の期待に応えようと、つい口が出た。
「回り込んでみようか」
言った矢先に後悔した。正直、僕は猫が苦手だ。
予想不可能な行動をし、何かと人間を惑わせる。興味を持ってもいないのに、こちらをじっと見てきて、急に走り出す。それに、家に勝手に住み着かれたかと思えば、一気に数が増え、去勢手術やら何やらで出費がかさんだ。猫にいいイメージなんかない。可愛いなんて、流行病みたいなもので僕には効かない。
そんな話は今はいい。猫だろうがそうでなかろうが、驚かせないように、木の後ろに遠くから回り込む。
「いないなあ」
もう一度言うが、僕は猫が苦手だ。ここに猫がいたら、僕はびくっとして怖がるだろう。猫がいると予想していても、身体が反応してしまう。だから、いなくていい。
「逃げちゃったんじゃない?」
正直安心している。逃げちゃっていい。
「なーんだ」
彼女はつまんなそうにしていたが、これでいい。その場を離れようと歩きだした。そのとき、
「あっ」
と、彼女が何かに気がついた。
「いた」
い、た?
と急に鼓動が早くなる。
「ほら」
彼女の目線の先に、僕も目を向けようとした。すると、左のふくらはぎに、柔らかい筆のような何かが、すっと触れて消えていった。
「あっ」
驚く僕をみて、彼女が笑顔をみせた。
「猫じゃないよ」
そこにいたのは、フクロウ。
「はじめてみた、フクロウ」
「うん、おとなしいね」
よちよち歩きで動いてはいるようだ。
「でも、様子がおかしい」
と、彼女は恐れもせずにフクロウに近づく。
「野生の動物なら、人間がこんなに近づいてきたら逃げるもの。でも、この子は逃げない。きっとケガをしていている。ね、ほら」
彼女の言うとおり、フクロウはケガをしていた。左の羽根がくしゃくしゃだ。彼女が慣れた手つきでフクロウを保護する。
僕はというと、一瞬でも猫だと感じてしまった感覚から、フクロウと彼女に近づくことができなかった。というより、動物全般が苦手だ。
なんだろう、この情けない気持ちは。
「おまたせ」
どうやら、フクロウの手当てが済んだらしい。
「どうしたの?」
「いや、なんか情けなくて」
「なんで? ちゃんと見守っていてくれたじゃん。動物が苦手なくせにね」
「え、知ってたの?」
「誰だと思ってるの?」
ショートショート作品集 柚月伶菜 @rena7
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。ショートショート作品集の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ネクスト掲載小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます