★★★ Excellent!!! 逆転する『願い』 居間正三 言ったことが逆転する。 同じように『言葉しなくても伝わるもの』さえそうだとしたら、この主人公の人生は、それこそ生き地獄なのではないだろうか。 反吐が出るような嫉妬心と、それすらも利用する人間の恐ろしさを巧みに描いた、現代ドラマ的ホラー。 レビューいいね! 0 2018年2月1日 19:37
★ Good! この異能者は本当に可哀想。ギリシャ神話のミダス王みたい。 時織拓未 逆神のタイトルが洒落てますね。ボキャ貧の私は自分の国語力アップも兼ねてカクヨム投稿作品を読んでいるので、YAHOO辞書で調べてみました。大辞林なんかには記載されてないようですね、ネット用語として定着した単語だとか。 読んでいて、ホラーの王道を行くような空恐ろしい設定だなぁ、と感じました。短いながらも、後半で"転"に相当する展開が待ち構えています。 全体を通してスルスルと読めるのですが、最後の一文は腑に落ちませんでした。 元々短編にはMAX2つが信条なんですが、そう言う理由で星1つにしました。 弁解替わりではないですが、これも本音で書きます。作者の歴史小説「易水悲歌」を読みましたが、面白いですよ。お薦めです。 レビューいいね! 0 2017年12月13日 14:39
★★★ Excellent!!! 言葉が、裏返って現実となる少女の見つけた、意外な力の利用法は……? カクヨム運営公式 選挙予想で当確と太鼓判を押した政治家が次々に落選する政治評論家、試合前の予想を次々と外すスポーツ解説者。 ことごとく予想を外す彼らに対して、世間の人々は敬意を表してこう呼ぶ。「逆神」と。 本作の主人公・佐久間恵もそんな逆神と呼ばれそうな能力の持ち主。 祖父に「お爺さんいつまでも長生きしてね」と言えば翌日急逝し、「一生友達でいよう」と約束した親友は転校、そのようなことが連続し、さらには唯一の友達も事故で失ってしまう。 自分が放った言葉が正反対の結果を生んでしまう。この現象を呪う恵だが、 ある日大学内の人気者である峯岸涼子から小説の書き方について相談をされる。 自分が持たないもの、全てを持つ涼子に嫉妬する恵だが、ここで恵は自分の力を逆手に取ったある一つのアイデアを閃いてしまう……。 口にした言葉が正反対の結果を生み続けた恵が、涼子を貶めるために思いついたアイデアとは? そしてその計画の行き着く先は? 巧みに張られたさりげない伏線に、後半で突如反転する物語、そしてラストに待ち受ける後味の悪さ。 短編ながらも上質のホラーに仕上がっています。 (必読!カクヨムで見つけたおすすめ5作品/文=柿崎 憲) レビューいいね! 0 2017年10月27日 17:50
★★ Very Good!! 全てが逆さに叶う女が願ったことは…… ゴッドさんの妄想箱 『世にも奇妙な』みたいなお話で、恵まれない主人公の境遇と、隠された人間の恐ろしさを描いた短編。奇抜な設定に、人間の嫉妬がよく表現されている。 レビューいいね! 0 2017年5月16日 23:36
★★★ Excellent!!! すべてが逆に作用する 雹月あさみ 一緒にいようと約束した親友が転校したり、大学進学は間違いないと断言したら浪人してしまったり、すべてが言葉の逆に作用してしまう。 そんな不運続きの主人公。 しかしそこには隠された真実が。 また、文中でカクヨム星問題がさらりと説明されているのにニヤリとしました。 レビューいいね! 0 2017年4月18日 01:37