★ Good! ワガママキャラを好きになれるなら一読すべき @anonymouse 世界観の設定は素晴らしい文章力もラノベとは思えないほど優れている。 ストーリーの中で主任というキャラを魅力的に思えるか、が、人を選ぶ部分である。 責任者という立場を社会的に知りながら命をかける場面においてワガママで年下男性主人公を振り回し、なおかつ失敗から学ばない駄目年上女性上司、という強烈なキャラ付けを好ましいと思えるなら、完成度は高いこの物語を充分に楽しめると思う。 レビューいいね! 1 2021年11月13日 03:30
★ Good! メインヒロインを我慢できるか @s20117 メインヒロインが非常にうざったいのが我慢できるかが楽しめるかの分かれ道かと思います 早々にメインに固定してしまったため複数ヒロインの利点が無くなりサブに魅力を感じていた人は不満しかたまらないでしょうしサブは哀れですらあります そういった人間関係部分を除けば非常に魅力的な内容ではあります 設定もダンジョンでのあれやそれやも ただコレで完結なんですかね?だとしたら読まない方が苦しまなくて良いかもしれません 面白いんですけどね レビューいいね! 4 2020年5月19日 00:38
★★ Very Good!! 危険を認知出来ないビックリ主任。 濡れた犬。 序盤の主任がアスペ過ぎてしんどい。 この一言に尽きる。 世界観、文体はものすごく読みやすく、またくどくなくてテンポが良いので好きです。 普通のダンジョンアタック物書いたら凄く読んでみたいです。 今後の展開で主任がチートの方向ではなく、常識的にマシになれば読みやすくなってくるのかな?と期待してもう少し頑張って読んでみます。 えげつなく高い装備買って、下調べもせず、護衛の主人公におんぶに抱っこでモンスターにトドメさして、ひたすらブーブー文句言う悪役貴族が好きな方は楽しく読めると思います。 レビューいいね! 8 2019年11月9日 10:57
★ Good! メインヒロインに魅力を感じられる人にはオススメ @mitubati49 主人公、そして世界観の設定などはしっかり練れていると感じましたし、文章力も優れていると思います。ストーリー自体も楽しめました…が!自分はメインヒロインたる主任さんがどうにも魅力的に思えず、途中(11章まで)で読むのを止めてしまいました。 「好きな相手に無茶ぶりをして振り回すワガママヒロイン」というキャラ付は他の作品でも目にする所ですが、この作品の場合、そのヒロインが立派な社会人であることが問題だと感じました。いい年こいた大人がやるには幼稚すぎる!と思わされる場面が幾つも見られ、その行動が可愛いと感じる前に腹立たしくなってしまってダメでした。 命がけのダンジョン探索において、やるなと言われた事をやり、止れと言われて前に進む。そんなキャラが魅力的に思えるほど自分は寛大で無かったようです。 お話自体の完成度は高いだけにちょっと勿体なく思うところですが、私はここまでのよう。作者様とは別の作品でまたお会いしたいものです。 レビューいいね! 11 2019年9月1日 23:29
★ Good! ある意味反面教師になる @muddy 最初は面白い。 でも、だんだんつまらなくなってしまったと感じるいい例のひとつかもしれない。 主人公以外のキャラが魅力的になればなるほど、主人公が霞むどころかムカついてしまうという悪循環。 うーん、ハーレムって難しい。 レビューいいね! 4 2018年11月18日 05:11
★ Good! 面白い! @TTTTTTT レビューで主任のことを色々と言われていて読むのに抵抗があったけど、読み始めるとかなり面白かった! ただ、良いところで終わってクソ長い閑話か日常編には正直は?ってなる。 レビューいいね! 0 2018年5月28日 23:35
★★★ Excellent!!! こうゆうストーリー大好き @daichi-_-1010 ほんまに面白すぎる ストーリーがすごい凝ってる。 俺の中では王道の中の王道!! 一番好きな小説 レビューいいね! 1 2018年4月29日 09:45
★ Good! 内容はおもしろいが @mitupoinohito 内容はとても面白い。 ものの、多くの人は2点のことに違和感を感じるだろう 1.主任の行動が自由奔放すぎる 自由奔放なキャラクターはライトノベルと言った分野なら多くいます。それこそ、登場人物のハナというキャラも自由奔放な異世界人といったキャラクターです。 しかしながら、主任を見てみると。 容姿端麗で若手のキャリアウーマン。主人公よりも若いのに上司、という立ち位置です。 しかしながら、管理職にいる人間、また成年を迎えた大人が軽々しくルールを破っていくものでしょうか。 作者が示す奔放という範囲が広い。 これが1つ目です 2.主人公のプロ意識のなさ 主人公は現在ではないものの、プロハンターとして活動していました。 事件に巻き込まれる、というところや押しに弱い、と言ったところはどの物語でも魅力です。 しかしながら、この物語では元プロハンターの主人公が主任に押し切れずルールを破っていきます。 元プロハンターがそういったことをやるのでしょうか。 現実の世界での一般人と登場人物のキャラクターが噛み合っていない、というのが低評価が多い理由だと思います。 もう一つあるとすれば、登場人物の女性陣の性格が自由人という意味でくくれてしまうことだろう レビューいいね! 8 2018年3月12日 07:57
★ Good! 設定や構成「は」面白い @dorarado 少し捻った現代ファンタジーで、設定はしっかりしていると思います。文章も砕け過ぎず読みやすい一人称で好感が持て、最初の数話は期待して読み進められました。 …ヒロインに魅力が無さ過ぎる。部下にブラック労働を強いるだけならまだしも、趣味に時間が割けないという理由で職場で主人公や周りの部下に当たり散らして公私混同の憂さ晴らし。さぞ有能な完璧主義者なのかと思えば、ダンジョンに関しては全くの下手の横好き。下調べも講習も受けずに熟練者である主人公に付き添い、その恩恵を受けて置きながら彼の忠告を無視して無鉄砲な行動を繰り返し、自分と主人公を危険に晒し続けます。しかも反省や成長が見られない。 転生ものに良くある「駄女神」キャラなら、無知ゆえに事件を巻き起こし、しかし恩恵故に手放せない…という事はあるでしょう。しかしここでは違います。リハビリにしたって一人で行く方がマシな足手まといっぷりに、「自分は美人だからそのうち相手からアプローチをかけてくるはず」と言わんばかりの態度。ファンタジーとしては必然性が足りず、ラブコメにしては魅力が足りない。文章が面白いだけに、キャラ一人にスポイルされている様は残念です。次回作に期待しております。 レビューいいね! 13 2018年2月28日 13:51
★★ Very Good!! 途中からラブコメ 黒羊 進むに連れてほぼほぼラブコメ化していると思います。 ラブコメが問題ない人は面白く読めるでしょう。 ただラブコメが嫌いな人・ファンタジーだけを読みたい人 などには途中からつまらなく感じると思います 人を選ぶ作品です。 私はラブコメはラブコメ・ファンタジーはファンタジーとして別で読みたいのでラブコメ満載になってからは読むのをやめてしまいました。 あとはヒロイン設定ですかね 俺ツエー/無双系のファンタジーならありなのでしょうけど 「現代」ファンタジーとするなら無鉄砲ではすまないレベルのヒロイン設定 人によってはそうとうイライラする事でしょう ジャンル設定を色々間違えてるような気もしなくもないですね ただファンタジー部分は面白く読めてたので星2とします レビューいいね! 1 2017年12月14日 18:08
★ Good! 主任がウザすぎる @Oda_D ちょっと可愛いってだけで何故そこまで面倒を見るのかがわからない 命がかかってるのに講習すら受けないでワガママ放題続けるしたかが上司のためにそこまでする必要があるのか レビューいいね! 11 2017年10月17日 21:34
★★★ Excellent!!! 主任のツンデレかな! @sakuraofc 本からファンになりました! 軽い感じが楽しくていいですね! ネット版との過去の差トラウマの違いに興味がありますね! ダンジョンにモグラなかった理由! ネット版も楽しいです。 なんだか、よび方が名前より主任の方が楽しかった気がするのは自分だけかな? 今後に期待しています! ほんの続編も頑張ってください。 レビューいいね! 1 2017年10月9日 20:55
★★ Very Good!! 主任を愛して読めるか? 構成が面白いから我慢して読むか? @gacu 構成『は』非常に面白いと感じました。 それだけならば間違いなく星3評価でした。 が、主任の在り方により星マイナス1。 初めての失敗はまだ良し、しかしその後も同じことを行い自覚が無い上教えてもらっているのに有り得ない態度。 全体として面白いが何を狙っているのかわからないです。恋愛物?成長物?それともダンジョンをひたすら踏破? 恋愛なら主任をツンデレしてるつもりとしても愛嬌が足りない。まだハッキリ態度を見せているのに気がついてもらえない寧々のほうが可愛げがある。 成長なら主任にも牧野君にも変化が無い。 主任は自分からダンジョンに行こうとしてるのに成長・自覚が全く無い。(少しでもそれがあれば可愛げが出てくるから印象も変わる) 牧野は過去の回想はあるものの会社員ということもあり修行編出しにくいし、設定として本人が非常に慎重なため命の危機に陥ることも無いため「うおぉぉぉ!!」みたいな場面も出しにくい。勿論これは主任を活用することにより解消可能な問題ですが。 ダンジョンを全面に出すなら少々ダンジョン自体の描写や戦闘場面、モンスターの描写が足りないと思いました。しかし主任がいることによりモンスターの説明は行われているとも思いました。 また始めの段階でそれぞれの「理由」が明かされないため読んでいてモヤモヤすることも。 恋愛ならばなぜ主任・寧々は牧野を? 成長ならばなぜ主任はダンジョンに潜り始めたのか、なぜプロとも知らないのに牧野と潜り始めたのか? ダンジョンは少しずつ明かされているため特筆無し 根本の理由が明かされればキャラクターの心情を読者として想像あるいは読み取り易くなります。 世界の設定は少しずつ明かしていってもそれは今まで気にされなかった・謎だったで済むことが出来やすいですが、キャラクターの行動の始まりを隠されると読者として「なんで?」となりモヤモヤしやすくなります。… 続きを読む レビューいいね! 2 2017年10月4日 16:41
★★★ Excellent!!! 日常系とファンタジーの融合! 小暮悠斗 作品としては主人公あ大活躍!! 的な話ではないですが、日常系やほのぼの系とか好きな人にはいいんじゃないかと。 個人的にはすごく好きな雰囲気を持った作品です。一話あたりの分量も読み切りやすい。上司の性格もこんな人居るよな~と同感できる部分もあり楽しく読ませていただいてます。 レビューいいね! 0 2017年9月18日 18:46
★ Good! パワハラ女上司が好きなドMな方向け @KK11 メインヒロインと思われる女上司が全く受け付けず3-6でリタイアしました。残業ばっかする無能で人にも残業押し付けるうえ公私混同もしまくるうえリスクスポーツの最中に死に直結する無茶ばかりって、こんな上司いたら会社のコンプライアンス担当の弁護士にパワハラその他で訴えてますよ。 うる星やつらのラムとかシティーハンターの香が好きな人がけっこう居るらしいから需要はあるんでしょうね。 レビューいいね! 4 2017年9月2日 01:36
★★★ Excellent!!! これくらいの冒険がいいな @Akr15J 日常のなかに冒険がある。それだけでわくわくしますね。 世界観もしっかりしていて楽しく読んでいます。ニヤニヤできるポイントが多いのも大好きです。 かなり日を開けてからまとめ読みで続きを楽しんだのですが、うれしいニュースがあり楽しみが増えました。 絶対に購入します!! レビューいいね! 1 2017年8月24日 21:36
★★★ Excellent!!! 主任が今度は何をするのか見守る小説 テイク おそらくこの小説は主任を可愛いと思えるかにかかっている。 私はとてもかわいいと思った。ちょろ可愛いぞ、この主任。 そんな主任が巻き起こす騒動に巻き込まれる主人公他、魅力的なキャラクターたちが登場する。 はっきり言って面白い。 主任が可愛いので、ぜひぜひ読んでみると良いでしょう。 レビューいいね! 0 2017年6月25日 18:10
★★ Very Good!! イライラor可愛い @zephy 自分的に主任は好きになれないキャラですが、起承転結が上手いのでぐいぐい引き込まれてしまい、中々読むのを止められないです。 一区切りは割りと短いので、興味を持った方は是非一読を! レビューいいね! 1 2017年6月9日 21:12
★★★ Excellent!!! 主任がかわいい 七村しおん 主任がなんだか可愛くて、それに振り回される主人公との関係が羨ましい。 主任が気に入れれば、どんどん読み進めていける作品です。 がっつりとした異世界ファンタジーよりもちょっと軽めのコメディ系ファンタジーがいいって人にはお勧めですね。 レビューいいね! 1 2017年5月30日 02:08
★★★ Excellent!!! キャラの好き嫌いは分かれると思うけど……面白い! 雨季道家 正直に言って主任(メインヒロイン?)はあまり好きなキャラじゃないです。 ただ、物語や設定は十二分によかったので星3つ付けました。 現代のダンジョンものは好きですが、この作品はインフレが酷くないので他の作品よりも現実感が強いです。 まあ、異世界のファンタジー色が多いほど良いという人にはあまりお勧めはしません。 レビューいいね! 1 2017年5月21日 11:09
★★★ Excellent!!! 面白い パクリ田盗作 タイトルに惹かれて読ませていただきました。 現代社会でダンジョン物は自分も書いてみたいと思っていたのでとても参考になります。 レビューいいね! 0 2017年5月5日 20:38
★★★ Excellent!!! 何かと心配で、ほっとけない上司と過ごすアフターファイブ。 @Argus-sword 日々、まったりと読ませて頂いています。 読んでいて、とても楽しい作品なので、これからも応援して行きたいと思います。 レビューいいね! 0 2017年5月3日 17:53
★★★ Excellent!!! 羨ましいのか羨ましくないのか悩むアフター5 四つ目 上司に振り回されるのも、なんだかんだ悪くなさそうな主人公と、言っても聞かない残念上司。 関係は見てて楽しいけど、ぶっちゃけ主人公大変そうw ただ、女性キャラの好意がはっきりと分かり易いだけに、主人公は分かり易い鈍キャラ。 レビューいいね! 0 2017年4月18日 12:27
★★ Very Good!! 主任wwww ジュエル 痛い目に遭っても突っ込んでいく主任がかわいいw でもって、主人公の過去の話がメチャクチャ興味そそられる! もっと回想シーン入れてくれ~!ってくらいにw 主任のフォロー、これからもお願いしますw レビューいいね! 0 2017年3月26日 15:06
★★★ Excellent!!! とにかく主任に萌え死にさせられます! スライム緑タロウ 世界観も取っ付きやすく、上手に現代社会の背景にダンジョンを組み込んでいるのが秀逸。 週末、美人すぎる主任の黒木さん(上司)とダンジョンに潜る牧野(主人公)のお話。 読んでてニマニマしちゃう主任の言動に萌え死にさせられている読者が多数です。 会社でツンな鬼上司の、週末ダンジョンでのデレっぷりや、「ここまで御膳立てさせられてるのにっ!」とツッコミたくなるほどフラグを折りまくる牧野のやり取りが堪らなく面白いです。 ラブコメ要素だけでなく、ダンジョンでの描写もワクワクしました。 キャラ、文章、構成どれを取っても流石の一言。 これぞラノベのエンターテインメント! レビューいいね! 0 2017年3月13日 07:42
★★★ Excellent!!! 娯楽としての『ダンジョン』の魅力ときたら しめさば 娯楽として楽しまれている『ダンジョン』、そしてそれを楽しむ主人公と会社の上司…… すべてがバランスよく、テンポよく配置されている楽しい作品です。 娯楽としての楽しさ、それと同時に命が懸かっているという真剣さ、その両方がしっかりと伝わって来ます。 ああ、こんな遊びを自分もやってみたい! と思わされた時点で、この小説に私は敗北したのです。 とびきりお茶目な主任と潜るダンジョン物語。 まだ読んでいない方は、是非一読を。 レビューいいね! 1 2017年2月22日 09:48
★★★ Excellent!!! モンハンは甘かった 蒲生 竜哉 軽くて読みやすい作品です。 主任が密かに可愛らしい。絶対に愛がありそうなんですけど、主人公が死ぬほど鈍いのはお約束。 現代でモンハンやったらこうなるんだろうなあって感じが詰まっているんですけど、ラブコメです。 身悶えしちゃうようなラブコメが大好きな人に強くお勧めします。 悶絶必至です。 レビューいいね! 0 2017年2月19日 11:55
★★★ Excellent!!! スポーツとしてのダンジョンハンター! 奥は深いです。 東江 怜 一緒の職場でゲームに盛り上がる。 そんな感じのキャッチフレーズですが、中身は濃いダンジョン探索なお話です。 振り回され系の主人公と、ちょっとドジっ子が入っている主任。 そのドジぶりが癒やされたり、ちょ、シャレんなんねぇ! と思うところなどいろいろな魅力がある主任さんです。 話が分かりやすくてサクサク読めました。 これからの話も楽しみです。 レビューいいね! 1 2017年2月17日 19:52
★★★ Excellent!!! 今夜狩りにいくわよ!! 前代未聞の狩りニケーション!? kattern@5/20書籍発売 異世界へと続く穴が開いてしまったこの世界。 人類はモンスターの餌食に――ならなかった!? 逆に異世界にダンジョンに潜って、モンスターを狩る、モンスターハントがスポーツとして流行るこの世界。 一端のハンターである主人公も、昼は一般企業の勤め人。 そして、サラリーマンはかなしいかな、どんな世界でも上司とお付き合いするのが世のならい。 飲み会かはたまゴルフか。素人ハンター女上司に付き合わされて、今日も主人公は異世界を行くのだった。 頑張れ主人公、負けるな主人公、耐えろ主人公。 モンスターではなく、上司のわがままに。 けど会社ではキツいけど、プライベートじゃちょっとたよりげのない女上司も――いいかもね!! どきどきアフターファイブ狩り物語。 まったり連載されていらっしゃるので、気になる方は是非!! レビューいいね! 0 2017年2月6日 19:16
★★★ Excellent!!! HOUNDの最新モデル(迫真) @shawn 仕事帰りにモンスターを狩り、そして報酬を得る。 危険と隣り合わせの残業である。 レビューいいね! 0 2017年2月6日 16:15
★★★ Excellent!!! ダンバカ日誌 黒木主任危機一髪! @dice0914 釣りバカやん。 と思って読んでみると、女上司とのイチャコラぶりにおじさんの血管ぷっつんしそうになる。 なんだこのリア充アフターファイブ。 レビューいいね! 0 2017年2月1日 09:39
★★★ Excellent!!! アフターファイブでモンスターハント 兎神 入鹿 アフターファイブでモンスターハント その発想が面白いです! nana777さんの作品めっちゃ面白くて好きです! 今後が気になる作品です! レビューいいね! 1 2017年1月29日 19:38