2017年 2月(回復傾向)
温まろうよ
寒
い
涙 の
が は
出
冷 て
め も
た
益 く
す て
ま
す
閉 心
ざ を
し
て
し
ま
う
――――――――――――――――――――
保
温
ど 機
う 能
し
て
付 心
い に
て
ス な
イ い
ッ
チ
ひ
切 と
替 つ
え で
ら
れ
た
ら
――――――――――――――――――――
冷
え
ヒ る
| 時
け ト 期
ど ●
や ッ
は ク
人 り 良
の い
温 ね
も
そ り
れ
が
一
番
====================
寒いのは ダメだよ。心が 凍える……
閉ざされた気持ちに、寂しさの 追い打ちが
掛って、身動き取れない。
いつまで経っても 抜け出せない。
自分の心の持ちようなんだと、わかってる。
わかってたって、切え替えスイッチは どこ
ですか?それすら見えない時は どうすれば
良いんですか。
人肌の、直接の暖に 越した事無いです。
だけど 人の温もりは、直で無くても 心に
しっかり沁みる。それを 受け止めれる余裕
だけは、持ち続けていたいです。
もうすぐ 節分だし、切り換えるチャンス
塞いでいても仕方ない。割り切っていこう!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます