旅たび


                地

                元

             雪  で

             が  は

             舞

          訪  っ

       青  ね  て

       い  た  お

    同  空  地  り

    じ  と  は

    日  海

    本

    と

    は






――――――――――――――――――――




                そ

                れ

             そ  ぞ

             れ  れ

             ぞ  に

             れ

             の

          乗  思

          せ  い

       荒  進

       波  む

       掻

    客  く

    船  よ

    勇

    ま

    し







――――――――――――――――――――



                観

             見  光

             事  地

             な

          留  景

          め  色

       一  た

       句  く

       詠

    投  ん

    稿  で

    箱

    へ







――――――――――――――――――――






 先週 小旅行へ行ってきました。バスとフ

ェリーで、地元よりかも 南へ下りました。

 出発の時には 雪が降っていたのに、昼に

着いた所は 太陽が出ていて、背中に感じる

熱は 春の終わり頃かと思う程でした。これ

が 同じ日本とは思えない、陽気で 気持ち

良かったぁ~。




 フェリーには 2回乗りました。大勢の方

も 車も荷物も運ぶフェリー。1時間と2時

間の移動でしたけれども、子供からお年寄り

まで。思い思いに時間を過ごし 横になって

おられる方も。皆 バラバラに集ってきたけ

ど、この荒波を掻き分け 同じ方向へ進む船

の上に乗る仲間。 何だか 不思議な気持ち

になった。




 日常を忘れて 輝かしい風景に見とれてい

たら、俳句の投稿箱を発見。今まで 出して

みた事ないけど、あまりに 美しかったし 

ココでも ちらっと詠んでいるから、短時間

で 一句ひねってみて、投函してみました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る