マーマレードの瓶の蓋 

 密撼(みかん)

2016年 12月

指定席



                 隣

                 人

              外  と

              の

              気

           同  温

        距  じ  と

        離  仲

     揺  あ

     れ  る

     も  幅

     同  で

     じ

     く





――――――――――――――――――――




                 2

                 人

              箱  掛

              の  け

           す  中

           ぐ  に

        人  横  て

        が  の

        気

     筆  に

     が  な

     進  り

     ま

     ず





――――――――――――――――――――



                 も

                 の

              隣  う

              の  げ

           不  気  な

           可  配

           解 

        窓  で 

        の 

     時  外

     を  見

     や  て

     り

     過

     ご

     す






====================







 今日は 特急で移動していたんです。

指定席だったんですけど、隣の方がどうも

何かあった様子で、動きや 仕草が 

ぼんやり というか、思い詰めてる感じも

あったり、窓際の席が 私の方なのに

外をボーっと ただ眺めているだけ。


 別に 気にしなけりゃいいんですけどね。


 こういう方の 隣に座り合わせた時の

その2人の間の 重々しい空気。


 それを 何とか詠んでみたくて

丁度持っていた メモにしたためていたけど

それすら 集中できない状況…


 こんな体験した事ないですか?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る