★★★ Excellent!!! 何度でも味わいたい、大人のための短編 夏野けい 読むのは実を言うと、三度目です。そのたびにあぁ、いいなぁと思います。主人公の幼い頃を知っている先生との思い出と、ギムレットの味、大人への憧れ。それらが混ざり合う濃厚な物語をぜひご覧ください。 レビューいいね! 0 2018年7月2日 20:29
★★★ Excellent!!! 大人の男だけが目指せる聖域が、ここにある。 ハム 大人な一杯、いや、1話です。 ここに描かれているのは、こうなりたい、と多くの男性がそこはかとなく目指すひとつの姿なのではないでしょうか。 ギムレット。……ギムレット。 このお酒には早い作者様と、ギムレットが似合う年齢になってきた先生の姿。 先生ももしかして、内心ではまだ「ギムレットにはまだ早い」と思われていたのかも。そして何より、次の場面で作者様はどんな人を誘ってギムレットを二杯頼むのでしょう? そんな想像が、書かれていない場面が、芳醇にふくらむお話でした。 女の私が手を伸ばしてはならない、大人の男のいい苦さ、聖域があります。ロマンを嗜む方におすすめしたい一作です。 レビューいいね! 0 2016年11月24日 21:47
★★★ Excellent!!! 男の憧れ、バーで一言「いつもの」。 七柱雄一 こんな一言、いつか言ってみたいものですよね! もっとも私はそもそも普段バーに行く習慣そのものがないのですが…。(爆) レビューいいね! 0 2016年11月19日 02:12
★★★ Excellent!!! 酒も思い出も、渋い。 弦巻耀 酸っぱくて苦くてほのかに甘いその一杯には、これまでの思い出が、思い出の人への想いが、凝縮されている。その一杯を飲みながら、時の流れに思いを馳せ、未来へのほのかな期待を胸に抱く。 お気に入りのカクテルを飲んだ時と同じような味わいに溢れた、しっとりとした作品です。静かで控えめなカッコよさに痺れました。 レビューいいね! 0 2016年11月16日 09:37
★★★ Excellent!!! カッコいいなぁ @kuronekoya ビールひと缶で酔えるなら、ギムレット一杯でさっとバーを後にするのでしょうね カッコいい飲み方ですよ あと、どの作品のどこに書いていたか覚えていないのですが、フィリップ・マーロウのセリフで「ビールをちびちび飲む男は信用できない」ってのがあったはずなので、外でビールを飲む時はご注意を(^_-) ※確認したらロバート・B・パーカーのスペンサーシリーズのようでした すみません レビューいいね! 0 2016年11月14日 08:27
★★★ Excellent!!! ギムレットが板に付くには、彼はまだ半熟 馳月基矢 ハードボイルドな大人の男の「いつもの」、ギムレット。 苦みと酸味とかすかな甘味のカクテルは強くて、 本当は彼にはまだ似合っていない。 それでもギムレットを注文するには理由がある。 成人式に際しての帰郷で、連れていかれた初めてのバー。 自然と交じる岡山弁が素敵だ。 背伸びしつつも幼いのが等身大な二十歳の彼と、 白髪の交じり始めた恩師の大人の男の顔の対比が利いてる。 何てことない話、かもしれない。 だけど味わい深い話で、こんな作品を読みたかった。 リアルでちょっといい人生ドラマを垣間見せる、 こういう作風がすごく好き。 今度、私も真似してギムレットを飲もう。 そして、この読書体験をチラリと思い出そう。 レビューいいね! 0 2016年11月14日 06:39
★★★ Excellent!!! ギムレットには――早すぎないっ! 七瀬夏扉@ななせなつひ チャンドリアンとしては必見の内容でした。 僕もバーでギムレットを注文した時のことを思い出しました。「いつもの」、なんて言えるバーがあるのってとても素敵ですよね! 長い年月が経っても自分のことを覚えてていてくれる人がいるというもの。 あたたかい気分になれました。 レビューいいね! 0 2016年11月13日 11:02
★★★ Excellent!!! 等身大のギムレット、それも良い! かがみ透 拝読中から、刺すようなジンと、ライムの酸味が舌に甦ってきました。 ギムレットというと、『格好良い酒』というイメージが強いのですが、格好付けていないこのエピソードでも、充分に、格好良さと憧れが伝わります。 勝手に「そう来たか!」と、やられた気になりました。 こういうお話、大好きです。 ありがとうございました! PS:確かに、飲みやすい酒ではありませんよね。(笑) ですが、おかげで、久々にギムレットが飲みたくなりました。 レビューいいね! 0 2016年11月13日 08:38
★★ Very Good!! かっこいい大人になってるさ 江田 吏来 実際にはカッコつけれませんが、「いつもの」に憧れた時期があったので、なんだかとても共感してしまいました。 物語の流れもよく、無駄のない文章で読みやすかったです。 酒が飲みたくなりました。 レビューいいね! 0 2016年11月8日 20:59