近未来か未来かわからないけど人工知能が作家活動をしているという世界だった。人工知能AIは日々進化してきているがそれがのぞき見ているような感じがシュール
本業は営業です。副業はシナリオや脚本です 過去に映像スタジオ経営者と何度か脚本の仕事をして報酬をもらいました 小さな劇団さんに脚本が採用された事があります。最…
読み終わった後、様々なSF作品を思い浮かべてみたが類似するものはなかった。星新一でもない。あえていうならループものだろうが…これまでにない独創性、それが作家性というものなのだろう。切り口の斬新さ…続きを読む
高度に発達した〇〇は作家と区別がつかない。でも本当に区別つかなくなったらあかんやろ!!というお話。うん。駄目やないか!!(ツッコミ的意味で
オチかと思ったらまだ先があってオチかと思ったらまだ先があってオチかと思ったらまだ先があってオチかと思ったらちょっとセルフレファレンスエンジンを思い出してしまった。
語彙力のない私にはこの作品に適当なレビューをすることなど到底叶わないが、とりあえずDAZAIのくだりで死んだ。腹筋返して。あと不覚にもリアルすぎて泣けてくる。最後の最後まで人工知能万歳。※1…続きを読む
もっと見る