「めでたしめでたし」のそのあとで、


 世界はどう変わり、人々はどう変わっていったのか。
ハッピーエンドを迎えたあとの世界に生きる"人々"を丁寧かつ繊細に描いている。
全て終わったあとの世界で、それこそRPGで言ってしまえばもうクリア後の世界。

 この作品に出てくる登場人物すべてに魅力を感じた。
が、この物語において自分に衝撃を与えたのは「その他大勢」の存在があることだ。
キャラクター小説にありがちな、主人公たち以外がいてもいなくても変わらない話とは違う。
「その他大勢」が存在しているからこそ、「主人公たち」が存在する。
一歩違えていれば、その「主人公」たちも「その他大勢」の固有名も与えられない存在だったかもしれない。
この小説からは、世界の奥行きを強く感じることができる。

 コミカルな調子で描かれる一度「終幕」を迎えた世界の人々は、幕が下りたあとでも生き続けている。
じゃあ、ゲームクリアを迎えたRPGの先には一体何があるのだろうか。

>しかし、平和になったお陰で山ほどいた勇者や騎士は仕事にあぶれて無職になってしまった。

 まあ、つまり、そういうわけで。
終わりを迎えた世界はそれなりに問題を抱えているわけで、剣と勇者の世界でも、
勇者は少なくとも生命活動を維持する必要があるわけで、生命活動を維持するには食事が必要なわけで……。
これがこの小説の肉にあたる部分だ。
これが美味いと感じるならばこんなレビューなんて読んでないで、さっさと中身を読み進めるべきだ。

 きっと、この小説はその期待には応えてくれる。その上で、ひとつ読者に問いかけてくれるだろうから。

 これは、ひとつの「勇者論」そのものだと思う。
「勇者」という言葉を読み解き、作者の語る「勇者」像はこうだ、と無言で示してくる。

 ただ一つ間違いなく断言できるのは、
この小説は「勇者のことが好きで好きで仕方ない」作者の手によって書かれているということだ。

その他のおすすめレビュー