概要
シェアードワールドしませんか?
キャラクターや世界観の共有化、いわゆる、シェアードワールドができればいいなと思い、作ってみました。
作中に登場しているキャラクターの引用に対して何らかの意識を表明できるタグがあればいいなと思い提案します。
ここではルール、調整案などを提示します。
具体的には
1.作者自身が作品にタグを設定することによって、シェアードワールドとしてキャラクターや世界観を拡げる遊びに参加する意思を表明し
2.別の作者がカクヨム内、カクヨム外でキャラクターや世界観を引用することができるようになり
3.キャラクターや世界観に新たな可能性や拡がりが生まれることを楽しめるかもしれない
というものです。
タグの記述方法などは内部をご確認ください。
「あなたのキャラが誰かの小説の世界を旅する」体験ができたら、書
作中に登場しているキャラクターの引用に対して何らかの意識を表明できるタグがあればいいなと思い提案します。
ここではルール、調整案などを提示します。
具体的には
1.作者自身が作品にタグを設定することによって、シェアードワールドとしてキャラクターや世界観を拡げる遊びに参加する意思を表明し
2.別の作者がカクヨム内、カクヨム外でキャラクターや世界観を引用することができるようになり
3.キャラクターや世界観に新たな可能性や拡がりが生まれることを楽しめるかもしれない
というものです。
タグの記述方法などは内部をご確認ください。
「あなたのキャラが誰かの小説の世界を旅する」体験ができたら、書
おすすめレビュー
新着おすすめレビュー
- ★ Good!やってみればいいんじゃない?
ダメな点をあげることもできるし、良い点をあげることもできる。
ただ、それ以上に思うことは「完璧な計画を目指す前に、まずやってみればいいんじゃないの?」ってこと。
失敗? したっていいと思うよ。
まさか、「これは絶対確実に成功する案だ!」とか思ってて、「だから俺が育てる、他の奴にはこのアイデアは渡さん! フリー化のタグだが、このアイデアはフリーではない!」とか考えてるわけじゃないんでしょ?
……だよね?
だったら、使っているうちに、それを見た誰かがもっと適切に改変したタグを作ってくれるんじゃないの?
「こっちのタグのほうが機能性あるし^^」
みたいなのが出てきても、それはそれで受…続きを読む