平坦な話の流れを最後に生かしている辺りが流石だと感心しました。
昔の小説を読んでいるような言い回しや表現が面白かったです!UMAを見つけて面白がったり、怖がったり、右往左往する人々のようすが目に浮かびました。
かつての文豪のような語り口で語られる話がどうなるかと思ったけど、懐かしい地名や言葉と合わせてにんまりほっこりしました。順番を決めたり、解散させられる段も肥後の議論倒れになるかと思いきやナイスなやり…続きを読む
著書が並んでいました(※ネタでなく)さすがのカクヨム?ウェブ小説でない(※主観)「猫」題材小説ですね。需要めっちゃある様子が羨ましい。。。
上のひとこと紹介、けなしてるんじゃないですよ?主人公の仕草、登場人物のしゃべり口調が、それだけで五感を熊本に連れて行ってくれました。ネット小説では最近見かけない、読み手の想像で楽しめる作品でした。
もっと見る