石田三成が突然美少女すぎるアイドルになると関ヶ原が困る

作者 橋本ちかげ

189

73人が評価しました

★で称える

レビューを書く

★★★ Excellent!!!

これは歴史的事実である。
『目指せ反家康包囲網☆』などと動画サイトにUPされたりしてるが、
言ってることは事実である。
カメラをさげた押忍男子が三成目当てに佐和山城に殺到する。
うん、現実世界ではあります。この場合大抵女子ですが。
左近も思ったことだろう、忠義を捧げる殿がまさか、まさか、
アイドルみったん(女子)になるなんて。

みったんの超活躍については細かく触れません。
読めば分かる、戦国の恐怖。
そりゃ淀殿もヒステリー起こすよ。
鬼島津や大谷刑部までが見事に調略されていく様は痛快。

単なるTS萌え小説ではない。
短編らしい鮮やかな斬り返しがある。
私はここで陥落しました(みったん!みったん!

★★★ Excellent!!!

なぜかデジカメやらネットやらが存在する戦国の世。
仇敵たる徳川家康との戦いに備えて策を巡らせていた石田三成がある日突然美少女に! 
動画サイトへ反家康同盟の仲間募集をアップしたことを皮切りに、彼女はアイドル活動を始めちゃったりする!

と、なかなかにインパクトあるトンデモをかましてくれるこの話ですが、なによりも注目していただきたいのは三成の腹心たる島左近さんの苦悩です。
みったん(作中での三成さんの呼称)の斜め上ながんばりの下で右往左往する彼。超高名な策士なのに! 
しかもそれを横目に、生真面目といえばこの人みたいな三成さんがかわいさとあざとさで豊臣側の面々を動かしていくとこがまたあわれなりって感じなんですよ。
やっぱり極端な構図があってこそ、笑いは生まれるんですよねぇ。

最終更新が去年の3月なんですけど、ぜひ続きが読みたいところですね。みったんに期待しつつオススメ!

(笑っちゃう? 笑わせられちゃう?コメディ4選/文=髙橋 剛)

★★ Very Good!!

得意の謀略を駆使して有力な大名を自陣営に引き込んだ徳川家康。それに対し、二十万石という、いってみれば小勢力の石田三成が徳川家康に対抗すべく策を練る。

ご存知、舞台は天下分け目の『関が原の戦い』前夜である。

圧倒的優勢な徳川家康に対抗するために島左近が石田三成に助言をする。
『人の真似の出来ぬことをしろ』と。

石田三成の秘策とは?

驚愕の展開を見せる関が原

島左近の忠義が泣ける。

作者の橋本ちかげ氏の武将の描写が破天荒ながら見事であって歴史ファン向けの笑える歴史ギャグコメディです。
たまには腹を抱えて笑える歴史ものはいかがでしょうか。

★★ Very Good!!

みったん、小悪魔!!忠実な左近をぶんぶん振り回す三成のコミカルさがたまりません。
そして、お騒がせで手に負えない三成に対して、熱い忠心を最後まで捨てなかった左近の武士たる姿に惚れました!!(笑)

豊かな発想力で、存分に楽しませてくれる作品です。

★★ Very Good!!

駄目だ……もう三成様のことみったんとしか思えないよ……特に今年の大◯ドラマのギャグ路線も相まってそうとしか思えない……これが萌え!萌え……バタッ……

……史実を踏襲しながらTS設定を盛り込み、まさかのスマフォ、ネット、2ch、Twitter、オタクと現代ネタを取り入れ、ぶっ飛んだギャグ風味な話になっているのにそれでいて文は台詞だけになったり途中で崩れたりせずしっかりとしている。作者さんのセンスに星3です!読めば分かる。読み終わった時にはあなたももうアイドルみったんの虜になっていることでしょう。

★★★ Excellent!!!

どうしてこうなったのか、語られない理不尽に、全武将が泣いた。みったんの可愛さに、もう誰も勝てない。そうだよね、おっさんよりも美少女になびくよね…あははうふふ。
最終的に史実通りなのが、また哀しみをかき立てる。
「せーのっ! みったーん!」

★★★ Excellent!!!

今どきの小物が違和感ないし、なにより島左近の振り回され具合があまりにも可哀想で、そこが史実とリンクしていないようでちゃんとリンクしている点が最高。三成ったんを囲む人々の狂乱ぶりがまた、夢の跡的で哀しくも笑える。
よく知っているからこそフルに描ける世界だと感じた。中編ドラマとして十分楽しめる逸品。

★★★ Excellent!!!

四十一歳の石田三成が、美少女アイドルに!? 群がるオタクどもに、天下分け目の関ヶ原は一体どうなるのか・・・?

突拍子もない設定で面白いです。突然美少女化した石田三成にとまどう左近。二人の前途多難な珍道中がコントになっています。中編なので息抜きにもどうぞ!