この新しい設定で、どんな物語が待ち受けているのか。これはアクションか、SFか、それともミステリーか。さくっと読める分量がまたいい。
仙台市生まれ。小説を書いています。文芸出版ユニット 京都ジャンクション@kyotojctに参加。本好き。Twitter: @oeko51 レビューとフォロー…
マシンガンとピコピコハンマーで戦うのはユニークです。冒頭の大阪弁は見逃してません。「野心家」が「羅針盤」の代わりに持つ「マシンガン」ではなく「ピコピコハンマーで襲う」さながら「ニコニコ生で放送」気軽…続きを読む
最初はありがちなデスゲームかな、とか展開がダイジェスト的で早いなーと思っていました。ですが過去へメールを送ることができるというスマホの要素が、オリジナリティとオチへの驚きを増幅させていました。短時…続きを読む
素直に驚いてしまった。結末が全然読めなかった。一人称であることを上手く利用している。話数の割に文字数が少なくてさっと読める。なのに驚かされるからすごい。アイディアは抜群だから、登場人物の葛藤や裏切…続きを読む
素晴らしく面白かったです!まるで魔法の様なアイテムが、あくまで物語を彩るものであり、そこから見える人間心理が短い文節の中に凝縮されていました(>_<)あっという間に読み終わり、もう一度見ちゃ…続きを読む
もっと見る