第28話補足: 何者なのか
キリスト教圏においてもイスラム教圏においても、誰かが「何者」かであるということはありえません。仏教圏においてもユダヤ教圏においても。「何者」かであるということは、救世主、預言者、目覚めた者にしか許されない立ち位置です。
しかし、SciFiにおいては登場人物は「何者」かでなければなりません。
「何者」かであるか、「何者」かでないかはどのように分かれるのでしょう。簡単な話です。自身が「何者」であるかを知っているかどうかです。仕事や立場というものによって見ることができるモノではなく、自身を全人的に「何者」であるかを知っているかどうかです。
たとえば、今、ワークライフバランスという言葉があります。これは全人的であることすら否定する概念であり、言うなら極めてキリスト教的な考えかたです。つまり、全人的であることはありえず、またあってはならないのです。全人的に「何者」かであることが許されるのは、救世主(そして預言者、目覚めた者)しかありえず、あるはずもなく、またあってはならないのです。
しかし、SciFiの登場人物は「何者」かでなければなりません。
ネット上の小説で目にするのは、「何者かになろうとする」話でしょう。あるいは、「何者なのかを知ろうとする」話でしょう。ですが、それらはSciFiではありえません。
SciFiにおいては、「何者」かであるゆえにこそ何かをするのです。仮に冒険の話だったとしても、「何者」かになるために冒険するのではなく、「何者」かであるからこそ冒険をするのです。
これは、ファンタジーで言えば、勇者だからとかという話ではありません。ただ、全人的に「何者」かであるからというだけです。
さて、そうすると全人的に「何者」かを知っているとはどういうことなのかという話になります。これは私には説明できません。説明する方法を知りません。ただ、「あなたは誰なのかを考えろ」としか言えません。
SciFi創作論 宮沢弘 @psychohazard
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
関連小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます