やっぱり王道ロボットはこうでなきゃな!小説家になろうでも読ませていただいております――キャラクターの濃さが王道をより醸してくれてて嬉しいですね。今後も楽しみにしております!
永遠の19歳。(なぜ微妙な数字に振った) セカイ系ロボとか書くことにした。
熱い戦闘シーンもさることながら、この作品の最大の魅力は、物語の中で確かに息づいている登場人物たちの、深い心情、そして葛藤が緻密に描かれていることにあると思います。登場人物の数だけ想いがあり、感情…続きを読む
昭和のロボアニメを彷彿とさせる話でありながらも、中身は正常な思考回路を持っていない人達が泥臭く足掻いたり狂っていったりと人間ドラマが鈍重に描かれています。それでも戦闘シーンはスーパーロボットらしい…続きを読む
狂ってる。それがこの物語の登場人物へ最初に感じるものです。価値観が根本的にズレている人間は群衆の中にこそ紛れ込んでいるわけですが、ここまでナチュラルに基準がおかしい人間を前面に押し出してきたというの…続きを読む
ロボットの王道とはロボットだけにあらずそれに乗りこむパイロットや立ちはだかる強大な敵、それらを盛り立てる多くの人々によって王道となるのだとだからこそロボットの活躍、激闘、熱血がほとばしるのです
もっと見る