• 恋愛
  • 詩・童話・その他

カクヨムWeb小説短編賞2023『スイート・ライムジュース』LScomic奨励賞を受賞しました

皆さま、こんにちは! いつも作品をお読みくださり、ありがとうございます。

カクヨムWeb小説短編賞2023に応募しておりました『スイート・ライムジュース』が、短編小説部門のLScomic奨励賞を受賞しましたので、ご報告いたします。
選考に携わられた皆さま、カクヨムで作品を応援してくださった皆さまに、心より御礼申し上げます。

『スイート・ライムジュース』
https://kakuyomu.jp/works/1177354054890783760

再会の暁には、大嫌いだと伝える予定だった――はずなのに。

恋人と婚約中の乙井果澄は、中学生時代に大嫌いだった同級生・鮎川翠子と、二十八歳の夏に再会する。果澄は、翠子に「大嫌い」だと伝えたいのに、翠子から「喫茶店を手伝ってほしい」とお願いされてしまい……?



中間を通過していた因習村ホラミス長編『憑坐さまの仰せのままに』も、たくさんの方にお越しいただけて、とても嬉しかったです。応援していただき、ありがとうございました!
短編とは毛色が違ったお話になりますが、ご興味を持ってくださった方は、ぜひ血塗られた因習が渦巻く村で、殺人事件の謎を解きにいらしていただけますと幸いです🔪(連載中です!)

『憑坐さまの仰せのままに』
https://kakuyomu.jp/works/16817330662631889848
その〝奇祭〟は、禁忌を犯している。

東京の高校に進学予定の嘉嶋凛汰は、別居中の父であり稀代の画家・嘉嶋礼司に師事するために、礼司が逗留している海辺の寒村・櫛湊村を訪れる。
しかし、神社の養女だという学生・海棠美月の手引きの元、村を挙げて執り行われる神事〝姫依祭〟に参加した凛汰を待ち受けていたのは、礼司の惨殺死体だった。

(※ 序章が見えづらいようなので補足:このお話の第1話は、「1-1 人殺しの子ども」ではなく、「序章 供犠の遺言」です)



新作の短歌『今日も夢見る朝ごはん』につきましても、早速お読みいただけて、とても嬉しかったです。心が温かくなるご感想を、ありがとうございました!

『今日も夢見る朝ごはん』
https://kakuyomu.jp/works/16818093076457409103

ここまでお読みくださり、ありがとうございました!
今後も、物語を楽しく丁寧に紡いでいきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

24件のコメント

  • ゆずこさんー!
    こちらでもおめでとうございます!
    初めて読んだ時から「これはこのままネットの海に沈めてはならない」と思っておりました。
    こうして日の出のように輝けていること、僕も嬉しいです!
    憑坐さまも楽しみにしてますね!
  • おめでとうございます!
  • おめでとうございます!

    私の少ない相互フォローさんのなかで、ゆずこさんのお名前見付けたときは「にへ^_^」と変な笑いもれました

    受賞作もまた、時間があるときに拝読致します
    エッセイもまだ半ばですが💦

    短歌二重連、たいへんおいしかったです!
  • おめでとうございます。
    賞を受賞されるなんて、すごいです。
    これからも、応援しています!
  • 受賞、おめでとうございます!
    今年は知っている方のお名前が多くて「よかったなあよかったなあ」としみじみしたのですが、その中に朝うかがった一初さんのお名前もあってうおお! となりました。
    引き続き応援のこころです!よかったー!
  • おめでとうございます!
  • おめでとうございますー!🎊✨✨
  • おめでとうございます!!!!
    おめでとうございます本当に(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    良かったーーーー!!!!
    なんか語彙力3になってますけど本当に良かったです!!!!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)あーーーー
  • おめでとうございます!🎊
  • おめでとうございます!
    お名前見てわー!となりました。
    初めて拝読した作品なので嬉しさもひとしおです!
  • 飯田さん、こちらでもありがとうございます!(遅ればせながら、応援も……!)
    >これはこのままネットの海に沈めてはならない
    ワァーッ嬉しいお言葉を本当にありがとうございます……!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)選考で見つけていただけたのは、飯田さん始め応援してくださった皆さまのおかげです。新たにお読みくださった皆さまにも、ぜひ飯田さんのレビューも見ていただけたらいいな~と思っています*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*
  • 白兎さま
    ありがとうございます! とっても嬉しいです!( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
  • 歩さん、ありがとうございます! わあっ一緒に喜んでいただけて嬉しいです~!。゚(゚´ω`゚)゚。
    ぜひ歩さんのタイミングで、夏の短編にお越しいただけますと幸いです! エッセイも、ちょっと更新頻度が落ちるかもしれませんが、これからもゆるふわでやっていきまーす!
    短歌のことも、本当にありがとうございました! 歩さんのレビューパワーで、たくさんの方にお読みいただけました……!
  • ポンポコさん、ありがとうございます!
    お祝いのお言葉をいただけて、とっても嬉しいです*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*
    引き続き、精進してまいります!
  • 伊草さん~! コメントありがとうございます!
    結果発表、いつも5月最終日だったよね?と構えていたので、まさかの昨日でびっくりでした!
    私も、伊草さんの作品や近況ノートのコメント欄で、よくお名前をお見かけしていた作家さまの小説やエッセイを拝読しておりまして、まさに読んだ作品が受賞されていて、とても嬉しくなりました(*ฅ́˘ฅ̀*)伊草さんにお祝いしていただけたことも、すっごく嬉しかったです!
  • 山岡さん、ありがとうございますー!
    赤いきつねコンのご縁で作品を拝読していた山岡さんにもお祝いしていただけて、とっても嬉しいです!
  • 友香さん~!! ありがとうございます!
    こうしてお祝いしていただけて、すっごく嬉しいです!!*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*
  • すずめさんーッありがとうございます!!!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    本当に、びっくりでした……!! えーん嬉しいです!!!! 消える語彙力ぅ……!!!( ;ᵕ; )
    お祝いしていただけて、すっごく嬉しいです~~!!(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
  • あきこさん、ありがとうございます! とっても嬉しいです~!!
    (エッセイ、拝読しております。更新された際には、またぜひ読みに伺いたいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ))
  • 柊さん……! 見つけてくださってありがとうございますー!
    賞をいただいたときに、そういえば柊さんもこのお話を読んでくださっていたなぁと、振り返っていたんです*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*
    昨年の柊さんと同じ短編部門で賞をいただけたことも、こうしてお祝いのお言葉をいただけたことも、どちらもとっても嬉しいです!
  • 一初ゆずこ さま、おはようございます。

     遅ればせながら、受賞、おめでとうございます。

     3年前に初めて読ませていただいた物語が、今回受賞されたと知り、『見る目があった!』と自慢してもいいでしょうか?
     本当におめでとうございます。

     それから、昨日は、わたしの『図書館』に素敵なレビューをありがとうございます。
     いつも、追ってくださってるのは通知を見て知ってましたけど、まさかのレビューコメント。最近、更新もできておりませんでしたので驚きました。
     いただいたレビューをきっかけにして、また少しずつでも更新していけたら……と思います。
     ありがとうございました。
  • 浅葱ひなさん、こんにちは! 受賞のお祝いを、ありがとうございます!!(灬ºωº灬)
    賞をいただけると知ったとき、頭に真っ先に浮かんだのは、浅葱さんを始めとした、作品にご感想やレビューをくださった皆さまでした。図書館で取り上げていただいたことも、そのときに温かい気持ちで振り返っておりました。その節は、本当にありがとうございました。ぜひぜひ、自慢してくださいませ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎私も、もっともっと精進してまいります!

    レビューのことも、ご丁寧にありがとうございます! 素敵なお話がぎゅぎゅっと収まった書架を制覇した勢いで、前々から書きたいと思っていたレビューをしたためました( *´ω`* )
    また更新されるときは、わくわくしながら図書館へ遊びに行かせていただきます。こちらこそ、ありがとうございました!
  • 一初ゆずこ様

    カクヨムWeb小説短編賞2023 LS comic 奨励賞
    『スイート・ライムジュース』
    受賞! おめでとうございます💐

    遅くなり、大変申し訳ございません。
    ゆずこ様、素晴らしいです。私も嬉しいです。
    受賞作の『スイート・ライムジュース』
    ゆっくりと味わいながら大切に大切に拝読させていただきたいです。とても愉しみです。

    『憑坐さまの仰せのままに』の方は、ようやく最新話にたどり着きました。思考力がなくなった頭で
    ゆずこ様の格調高い文章を解読できるかどうか不安でしたが、一言一句噛みしめるように熟読させていただきました。
    また、新たな犠牲者が出てしまって……しかも若い命が。
    因習村の恐怖と理不尽さに戦くばかりです。
    しかしながら、興味が尽きません。次話が待ち遠しいです。


    それから、ゆずこ様、お優しいメッセージ、誠にありがとうございました。おかげさまで元気になりました。
    また、たくさんヨムヨムさせていただきますね。
  • ブロ子さん!!(と、皆さまが呼ばれているのを見て、素敵!と思いまして(*´ω`*))お祝いありがとうございますー!! 通知をいただいたときに、とっても嬉しい気持ちになっておりました。おかえりなさい!

    『スイート・ライムジュース』は、これからの季節に合いそうなお話になりますので、暑くなってくる日々に涼しさを添えられたらいいなと思います。ブロ子さんにご興味を持っていただけて、とても嬉しいです!
    憑坐さまのほうも……!! 丁寧にお読みいただき、ありがとうございます!
    新たな犠牲者が出てしまいましたね……今までは大人だっただけに、私も最新話を書きながら「なんて村だ……」と思いました(;´Д`) ハードな展開が続いておりますが、ブロ子さんに次話が待ち遠しいと言っていただけて光栄です*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*
    (ちょうど今夜、続きを更新しますが、引き続き「なんて村なんだ……」と呻きたくなる展開ですので、ブロ子さんのタイミングで楽しんでいただけますと幸いです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ))

    ブロ子さんがお元気になられたことが、とても嬉しいです(*´ω`*)こうしてまたお話できたことも……! こちらこそ、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします!(短歌など、他の作品もお読みいただき、ありがとうございました!)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する