• 異世界ファンタジー
  • 詩・童話・その他

「天使と悪魔の諸事情」28-2:来訪 投稿しました!

『ゆらゆらと揺れるランプの灯りを背に、深紫のマントを纏ったマモンが立っていた。
 黒ずんだ鉄格子越しに、彼の姿を見たルシファーの声色が一段低くなる』

https://kakuyomu.jp/works/1177354054887749031/episodes/1177354054897625564


28-2、本日、投稿致しました。

七つの罪源のひとつ『貪欲』を司るマモン。当作品では小物扱いですが、ルシファーやベルゼブブと並ぶ実力者であったとも言われています。天界にいたときから、神様よりも金が大好きだったとか。地獄の悪魔たちが住まうパンデモニウムを建設する際に、大量の金塊を発掘して、万魔殿の床に金をびっしり敷き詰めたらしいです。金属探知機……?(笑)

ちなみに、アジダハーカもマモンも、実際(?)にはルシファーが創り出した悪魔ではありません。
ルシファーやマモンが西洋の悪魔だとすれば、アジダハーカは中東の悪魔……とでも言いましょうか。世界各地の悪魔を一つの世界にまとめてしまうのも、小説ならではの楽しみかなと。


誤字脱字等、気になるところがございましたら、ご指摘いただけると助かります。
*次回の投稿のタイミング等は、Twitterにてお知らせします。
詳しい活動状況・投稿に関しましては、Twitter(@rui_novel) https://twitter.com/rui_novelにて。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する