• 現代ファンタジー

『形ある夢が』 予定・予告など

 はじめまして。あなたは誰ですか? 私は背向です。
 早速ですが、これより近況ノートです。


 まず、更新予定。

12/3 第一話(1/2) 座睡ある授業が

…は、投稿させていただきました。見てくださった方、ありがとうございます。
 続けます。

12/6 第一話(2/2) 座睡ある授業が
12/10 第二話(1/2)
12/13 第二話(2/2)
12/17 第三話(1/2)
12/20 第三話(2/2)
12/24 第四話(1/2)
12/27 第四話(2/2)
12/31 第五話(1/2)
1/3 第五話(2/2)
1/7 第六話
1/10 第七話(1/2)
1/14 第七話(2/2)
1/17 第八話
1/21 第九話(1/2)
1/24 第九話(2/2)

…です。月曜日と金曜日ですね。時刻は様子を見て変えます。
 今日はタイトルを隠させていただきます。理由は隠し事をしたいからです。云える事は、全体を通して『A ある B が』の形をとる、ということです。
 話数は九、文字数は十万超にします。起承転結はそれで収まってしまいます。カクヨムコンに応募する上でも好都合! …ですよね?
 そうでもないですか。失礼いたしました。今後とも私の無礼をお許しください。


 次に、予告。
 過程よりか、結果の予告になります。

第一話 舞台紹介
第二話 前提決定
第三話 キャラ着座
第四話 閑話
第五話 閑話休題
第六話 伏線回収
第七話 予定調和
第八話 一人芝居
第九話 結論列挙

…です。語感と勢いだけで述べました。楽しかったです。

 ところで、伏線回収ってなんでしょうね。
 予定調和って、つまりは「お決まり」って意味なのでしょうか。決定事項へ流れていくことだと思っていました。予定に万事が従うことだと思っていました。終わるべくして終わる、みたいな。
 真理ってあるじゃないですか。あれって「全ての大本」みたいな意味、ありませんでしたっけ? 「世界の一般解」みたいな。
 伏線回収って真理を引っこ抜くことかと思っていました。そしたら芋蔓じゃないですか。違うんですかね。
 まあ。真理がどこにあるかも、どうやって掴むかも知らないんですけど。


 最後になりますが、この度は私の走り書きにお付き合いいただき、ありがとうございました。
 ホントはもっと速く走るつもりだったんですが…。まあ、いいや。

 ところで、あなたさま。生物と非生物の境界ってなんだと思いますか?

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する