• 異世界ファンタジー
  • 歴史・時代・伝奇

I am a god テーマは「神との対話」

https://kakuyomu.jp/works/16817330652449226763/episodes/16817330666303839642
最新エピソードです。

以前お話ししましたが、啓蒙時代の哲学者スピノザは
全てのものには神が宿り、神は創造主ではなく、
万物は神の「様態」であり、神がバラエティを示して
「出現している」姿だと説きます。

人間は、洞察力を持って万物と接することに
よって神と繋がれる。まさにこれこそ神道の汎神論
を論理的に説明したものです。

特に自然の山や川、樹木は人の手が加えられ
難いものであり、そのぶん神の姿をダイレクトに
感じられる。

この回では、登場人物、アユミにそれを
語らせています。

お楽しみにーーーーー。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する