• 現代ドラマ

進捗は

こんにちは、山本です。
お盆ですね。あっちいですけどまじでお盆に入ったくらいから夜風の感じが変わって、あ、立秋ってこういうことか、などと考えています。

というわけでタイトルどおり進捗なんですが、先月終わった13章「天藍を仰ぐ」のつぎの14章をつくっているところです。
いやはや、この章、久しぶりに難産で、年始くらいからかな? 手を付けて、今回ので3回目の書き直しです苦笑。三度目の正直にしたい〜! と思いながらやっています。

四年生の秋になってどういう形で卒業するのか、そこが目前に迫っていて、趣味ですけど、作者としての正念場かなと感じていました。
でもまあ思いついたら(ドキュメンタリーの編集の仕方に気づいたら)いつもどおりの「楽しいな〜書くのは!」のノリになっててすごく現金だなと思います苦笑。書くのが楽しいだけじゃん……でもそれしかやってる理由ないんだな。

さらにつぎの15章まであらかた形になってからじゃないと公開は難しそうなので、またまたおまたせするかと思います。
でも毎度言っているように、趣味なので、自分のペースで、自分がちゃんとゴーサイン出せる内容で投稿したいなと。

とりあえず目下は章の中で使う曲が変わったので、その勉強のやり直しです。話の筋が決まっても曲が理解できないと書けない。ぐぬぬ。

あ、あと、たいっつー始めたりもしました。あとはえーとさっきからお盆で姪っ子たちがうるさくしています(どうでもいい情報)。

そんな感じで、みそらたちと生きています。

また近況なりなんなりお届けできればと思いますので、皆さまもどうぞ体調お気をつけくださいね。とくにこのお盆は関西・東海あたりの皆さまはどうか台風対策に本気で取り組んでください。九州人からの切なるお願いでした。どうぞご無事で。台風は人を殺しかねません。どうぞご無事で。



コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する