• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ファンタジー

リソースが増えるのが好き

今日は私の性癖について。

私はどうやら「数字が増えるのが好き」らしいです。

ゲーム、特にRPGの中毒性ってここにあると思うんです。経験値という数字を稼ぎ、お金という数字を稼ぎ、レベルという数字が上がり、ステータスという数字が増える。モンスターを何体倒したという数字、アイテムを何個集めたという数字、もうとにかくいろんな数字が増えていくんです。

じゃあクッキークリッカーでもやってろよという話ですが、アレは半年自動クリックマクロを使って放置していたらパソコンの方が悲鳴を上げたので懲りました。アレは耐久起動に耐えられるパソコンを用意すれば私にとっては最高のゲームです。

カクヨムに於いてもそうです。文字数、PV数、☆数、それに付随するリワード。この数字が伸びると超嬉しいです。SNSにおけるリポスト数やいいね数もそう。

承認されているのが好きではないんです。どんな形であれ「数字が増えるのが好き」なんです。

ただ、一定のラインを超えるとつまらなくなるんです。こないだ母の預金を父と兄で分け合って、なんかすごい額が振り込まれました。私基準で。もうその時は至ってしまうんじゃないかと思いました。

ですが、あまりにも膨大な額……というより桁を叩きつけられた反動なのか、給料を貰ってもあんまり喜ばなくなりました。来月ボーナスが出るんですが、なんか気乗りしないんですよね。

そう、稼いだ数字が余りにも膨大だとちまちま入って来る雑多な桁はどうでもよくなっちゃうんです。これがクッキークリッカーを辞めた原因の一つでもあります。

カクヨムに関しては私が零細小説書きだから伸びるのは嬉しいんですが、あまりにも伸びてしまうと感動を失ってしまうので、今ぐらいがちょうどいいのかなあと思います。

毎日好きな時にトンカツを食えるぐらいがちょうどいいってことです。それでは、また。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する