• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

サキュバスとハンターの物語を書いてほしんだけど

土台は作れるけど物語全体を構成する能力が足りない気分なんですよ。
理由は集中力が足りないからで3日も持たない・・・かも。

土台の方
・大規模地震発生時に次元の歪みも発生。
・歪からサキュバスが落ちてくる。勇者も落ちてくるけどね。
・生きるための手段が雪女や鶴の恩返しみたいな秘境での伝奇が残る。
・峠に近いところに住むサキュバス。理由は遭難者を救助してついでに精を(ちょっとだけ)もらう。代わりに遭難という恐怖を消し去っておく。

・ハンターの方は、白血病関連のビョーキで死にかけるが、骨髄移植で助かる。問題は提供された骨髄が1/4サキュバスのものだったこと。ハンターは、学生時分に峠攻略ってのが趣味で、日本中を走り回ってた。何度も山道で老女と出会っているがサキュバスとは知らなかった。
・ビョーキ回復後に山奥に伝わる鬼の牙を回収し牙に埋もれていた遺伝子パターンがハンダーのものと酷似していた・・・。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する