• 異世界ファンタジー
  • SF

『遺伝』を甘くみてはイケナイのです。

昨日の時間の話はちょっとリアルにホラーだったかも。

性格の悪い卯月は、似たようなちょっとリアルホラーな教養ネタを引き続き。

教育に長く関わったことがあると、公教育も民間教育もよっぽど頭のおかたい人でなければ分かっている話し(およそタブーですけど、卯月は保護者会なんかで使ってましたねぇ)。

ひとことでいうと『遺伝』と『ガチャ(運)』ですかね(知能関連)。

最後まで動画をみきることのできる「時間」と「こころ」の余裕があるひとだけ観ましょう(うわべの理解で誤解するのがもっともよろしくないので)。


岡田斗司夫が昔の動画の再配信してたのを観て、卯月は懐かしくて。

【UG# 161】2017/1/15『日本人の9割が知らない遺伝の真実』ゲスト:行動遺伝学者 安藤寿康
https://www.youtube.com/watch?v=n644RAfsFzk&t=812s

こちらはオマケです(別に観なくても……。ですけど安藤氏のことがわかる)
教育において遺伝を避けるのは、知的に不誠実だ! 慶應義塾大学安藤寿康教授 インタビュー 前編
https://www.youtube.com/watch?v=lHql24lgv6Y&t=500s

後編は興味を持てればご自分で。タブーに切り込む安藤氏の研究者としての姿勢が好きです。

夢のような理想だけを語るような(頭の中がお花畑の)教育者や指導者なんかに、みなさまひっかかりませんよう(これが生きるうえでたいせつ)。リアルをリアルに受けとめたうえで、さて、どうするかデス。

さまざまなものの見方は執筆活動に役立つかも。で、それが分かったとして、どうするかは自分で決めるのですけどね。

つまんないと感じる方もいらっしゃってもよいと思いながら、今日はこんな近況ノートでした。

では。

2件のコメント


  • 「頑張れる」のやつでしたっけ?
    「能力主義」?😊
  • 白銀比さん、そんなことより「怖そうで怖くない少し怖い」をはやく!たのしみにしておりまつ。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する