• 歴史・時代・伝奇
  • 恋愛

凛と花咲くには~武子の恋~第47話マンスリーシックネス

https://kakuyomu.jp/works/16817330650334197034/episodes/16817330652093186701
 10万字超えましたヽ(=´▽`=)ノ
でも、まだ明治4年。こんな調子でいいのでしょうかね。
 今回のタイトル「マンスリーシックネス」は実際に馨君が、武子さんの体調不良を心配する、手紙の中で使ってました。寝込んじゃてってと言っているので、ガチに心配しています。
 そういえば、少し前の話で、大英博物館の思い出話をしていました。ここで出てくる博物館を作りたい人物は町田久成、後の初代東京国立博物館館長です。明治元年頃、長崎にいた時の同僚です。馨くんは、町田から骨董品の見極め方を習ったのでは、と言われています。本物を見る目はお小姓時代に毛利家のお道具を見ていたからとも。
 去年行われていた「国宝展」では、井上馨縁の品が展示されていました。2点とも前半のみだったので見ることができずに残念でした。
 これから本当に波乱の始まりです。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する