• ミステリー
  • SF

自主企画・御意見用

報告とか、他の作品の作者様との交流用。

6件のコメント

  • もってぃ です。

    『神亡き世界の黙示録』における戦闘シーンの目玉は「#07 キルゾーン」です。

    パワードスーツなのでロボと言うには微妙ですけど、もし宜しければ読んでみてください。
  • 『現想騎フォアシュテルング』でロボ企画に応募しました。

    ロボットものは設定作りがむずかしい、というネット小説界隈の言説に反発して
    ゴチャゴチャした設定なんぞなくとも巨大ロボは描けるわー!!と書き殴ったのが本作ですので
    お求めのような設定面ではご期待に添えないかもしれません……が、
    他に類を見ない「変なロボ」度では自信があります。
    キワモノとして創作アイデアの一助になれば幸いです。

    アーマードコアは3をちょっとだけプレイしましたが、
    オーバヒート管理が難しくて挫折した覚えがあります。
    機体をアセンブルする系のロボゲーは好物なんですけどね…ダンボール戦機とか…。
  • 連投失礼します。

    プロフィールに「映画好き」とありますが、
    あなたのお好きな映画一覧(あるいはエッセイ)があれば
    その映画もう観たわ…みたいなオチを回避でき、おすすめが来やすいのではないかと思いました。
    映画好きの人が書く映画エッセイは読んでいて楽しいので好きです。
  • 初めまして、新井と申します。
    「黎明のアヴィオン」でロボ企画に参加させていただきました。
    ロボと言うよりは戦闘機なので、趣旨に合わなそうでしたら申し訳ありません。
    レビューではロボと表現してくださっている方もおり、メカ設定にはそれなりにこだわっているのでロボ判定できそうでしたら是非……!
    人型機械ではありませんがそれなりにSF味は強めの機体群たちです。

    お気に入りの機体は1章12話で登場するイージス&アンカーと、2章11話で真価を見せるハーメルンです。
    ドラマ部分も結構長い作品になっているので、戦闘シーンをかいつまんでお読みいただきたい場合は1章は序章、飛ばして8話以降、2章は9話辺りから覗いてみていただけると嬉しいです。
  • はじめまして。参加させていただいた「幸さん」と申します。

    【コックピットで見た夕日】はアーマード・コアのファンである私と、ミリタリーオタクである知人の合作になっております。

    その見せ場はこの下記の1話から2話だと思っております。近況ノートのメカデザインも合わせてぜひお楽しみください。

    https://kakuyomu.jp/works/16818093074926811438/episodes/16818093075095941843
  • いつも大変お世話になっております。
    お時間いただき申し訳ありません、確認ですが、自主企画の参加が取り消されていたようですが、ご辞退されるということでよろしいでしょうか?
    もし何かの手違いでしたら再登録をお願いいたします。
    もしご辞退でしたら、またの機会に何卒よろしくお願い申し上げます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する