• ミステリー
  • SF

戦いの狼煙、ジェファーソン・エアプレイン、鼻歌

ヒッピー・ムーヴメントど真ん中のロックは様々な映画に使われている上、戦争を主題にしたものが多いおかげでSF作品との親和性はかなり高い部類です。今回の話で登場した曲は、フレディでお馴染みQueenの『Some Body To Love』ではなく、ジェファーソン・エアプレインの方です。歌声が力強くて好きなんですよ。
他にはCCRのBad moon risingとか良いですよ。歌詞も詩的ですしね。

まあ、次回は一転、戦闘に入るんですが。

[機体紹介コーナー]M90
崩壊から十年ほど前に勃発した第二次ベトナム戦争にて投入された機体。生産国は亡合衆国。開発、配備自体はそれ以前から始まっており、投入時には若干、型落ち感が否めなかった。中程度の足回り、中程度の装甲、標準的な武装。その代わりに多くの派生機が存在し、増加装甲をつけたもの、空挺仕様に軽量化されたものなど、様々である。
元ネタ:M4シャーマン、M60パットン

011:荒廃と炸裂
https://kakuyomu.jp/works/16818093076419237442/episodes/16818093076487281065

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する