平手武蔵(ひらて・たけぞう)、名古屋に住む不器用おじさんです。1か月2万文字を執筆目安に頑張っていきたいです。よろしくお願いします。
式見 汀花(しきみ ていか)と申します。 気ままに自分の好きな小説を書いていきたいな、と思っています。 いわゆるWEB小説のテンプレや体裁から外れた「小説」を書いています。片手間ではなく、あなたの「読書の時間」を満たせるような、そんなちゃんとした小説を届けられるように努力しております。 書くものの雰囲気は、ライトノベル(00年代前半頃)とライト文芸の中間くらいを目指して書いています。 今までちゃんとした小説を読んでこなかったから苦手、という方にも読みやすいよう、リーダビリティには気をつけて書いています。本格的な読書の世界に入門する前の踏み台として、私の小説など、いかがでしょうか。ぜひまずお手にとって読んでいただければと思います! カクヨムに「読書」しに来た、という方には、ひとまず自信を持って拙作をお勧めいたします! 合う合わないはあれど、暇潰しにはなると思いますので、どうぞよろしくお願いします。 私の書くものは、人物描写などに力を入れたものがほとんどです! 奇をてらわない、真っ向勝負の王道、人間ドラマが好き! エンタメ、娯楽であることも心がけています。趣味の合う方は、よろしくお願いいたします。 ふたつ目の小説『薄明の魔法使い』がスタートしました! Wizardryリスペクトの、迷宮を中心に紡がれる人間ドラマ、スラスラ読める本格ファンタジー! のつもりで書きました。 現在、平日一回、土日二回のペースで更新中です! お暇な時にでも、どうか読んでいってください! 完結したひとつ目の小説『涙の世界』もよろしくお願いします! 少年、少女の絆を描いたライトノベルです。一話一話にヤマがあるわけではないですが、全体を通して読んでいただければ、きっと楽しめると思いますので。気になればぜひ、読んでみてくださいね。 読んでくださった方も書き手だった場合はできる限りご挨拶に伺います。 趣味が合いそうだなと思ってくださったらバシバシ絡んでいただいてOKです。むしろ絡みたい! (ただ、一話だけ読んで★を入れるなど、胡散臭い行為には返事しませんのでご了承ください) コメントをいただいた場合、大喜びで反応いたします。引くほどの長文で襲いかかることも! それくらい喜んでいますので、どうか生温かい目で見守ってやってください。 おカタい小説を書いているように見えても、別に格式ばっているとか、そんなつもりはありませんから! みんな、仲良くしてね! そんなわけで、どうぞよろしくお願いします。
作品をフォローとか評価とかしてもらった通知に来た人の小説は読みに行きます。切っ掛けがないと読めないので。 異世界ファンタジーを書いてます。転生系ではない ダークファンタジーが好きなんで、私の作品は胸糞展開もたびたびあります。 Twitterは下記リンクから。 そのうちミステリーとか書けたらな、とか思っています。まあ、次に書きたい話は決まっているんですけど、今書いてる作品が長すぎてきついんで何年後になるのかな・・・。 それでは私の作品を御愛読ください~
最近の戦績: 電撃小説大賞 一次通過、大藪春彦新人賞 一次通過 ファンタジー、SF、ミステリーなどを書いています。 ▼白花冥幻譚(長編)【途中】 重厚な和風ダークファンタジーです。 https://kakuyomu.jp/works/16818093083414000760 ▼ 滅びの国の魔女紀行(長編)【完結】 文芸寄りのハイファンタジーです。 スローなサバイバルもの。 https://kakuyomu.jp/works/16817330669354890071 ▼ 泣きむし翠の退魔録 〜東京もののけ哀歌〜(長編)【完結】 気弱な退魔師の少年が妖魔たちに挑む、切なくも優しいお話です。 https://kakuyomu.jp/works/16818023213305826143 ▼ 蛇霊記(長編)【完結】 重厚な和風伝奇ファンタジーです。 https://kakuyomu.jp/works/16817330656184798794 ▼失せ物の森(短編)【完結】 失せ物が集まるという不気味な森に導かれた青年は、探し屋をはじめて…… https://kakuyomu.jp/works/16817330652226428605 ▼宝石泥棒(短編)【完結】 遺産や所有を巡る、老境の繊細な心の揺らぎを描く純文学作品です。 https://kakuyomu.jp/works/16818093078919770396 ▼ヘヴン・クラウド・サクリファイス(長編)【途中】 重厚なディストピアSFです。 https://kakuyomu.jp/works/16818023212594705061 作品以外↓ ▼本格ハイファンタジーを書いてみよう! 全年齢向けの本格ハイファンタジー執筆についてのエッセイです。 https://kakuyomu.jp/works/16818093085696782381 ▼短編小説の書き方について 文芸寄りの短編小説執筆についてのエッセイです。 https://kakuyomu.jp/works/16818093083144801998 ▼ 最新AI Claude 3で長編小説執筆支援【GPT-4を超えた⁉︎】 AIでの小説執筆支援についてのエッセイです。 https://kakuyomu.jp/works/16818093074043995181
妻と息子達に隠れながらの作業。限られた時間で書いてます。 学生時代に就職用に作ったゲーム用のプロットをそのまま利用して現在書いてます。 ゲームの様な感じを受ける場合はそれが原因です。 一作品だけ書いたら書くのは辞める予定です。
自由気ままに書くワニです。色々な所に出没します。 9月も毎日更新、頑張りたいと思います。 お気に召して頂ければ、大変嬉しいです。 是非お気軽に ✩や❤︎ コメント、フォロー等々、頂けますと励みになります。
学生。ファンタジー小説を投稿しています。
武俠小説好きが講じて自らも小説を書き始めました。漫画はジョジョとゴールデンカムイが好きです。よろしくお願いします。
歴史ものとかラブコメやSF、気が向いたものを書いてます。 中国古代春秋時代の歴史小説『父の仇に許された』完結。 春秋時代オカルトコメディ『青春怪異譚』完結。 基本的に権力者と勝者と天才が好きなので、歴史作品の傾向はお察し。
リアルでもネットでも人見知り。 脳内にある妄想を何とか形にして残しておきたい、という思いで書いております。 自分が書くものはキャラが2人しかいないものがほとんど。 場面もほとんど変わらず単調です。 なろう、ノベルデイズ、にも全く同じ作品をアップしております。 少しでも誰かの目に触れてもらえたら、という思いで多くの投稿サイトを利用しております。 応援ボタン押してくださると涙出るほどうれしいです。 感想頂くと、一時間は喜んで舞います。 タイッツーにもおります。 X(Twitter)と同じアカウント名です。 @chayama_uk WebBox https://wavebox.me/wave/c79nwajrfqczon78/
「かわのさかな」と読みます。 ・拙作を読んでいただき、本当にありがとうございます。 ・ずっと読専でしたが2022年7月より書き始め、基本週末に執筆&更新しています。 ・本を読むのが好きです。ジャンルは何でも読みますが、コメディやギャグが大好物です。別サイトの小説や紙の本をよく読んでいたのですが、こちらに切り替えました。 ・読みたくなったら読み合い企画に参加して読んだり、読んでくれた方のを読み返したり、野良で読みに行ったりしてますが、小心者でちょびっと人見知りなので、コメントを入れる事は少ないです。 ↑最近少しずつコメントを書くようになってきました。 ↑結構コメントを書くようになってきました。 ・基本的におちゃらけております。ホラーや悲恋、内容が真面目な小説も好きなのですが、コメントがおちゃらけてしまうので、どうしても控えめになってしまいます(^_^;) ・気づけば筋肉のお話ばっかり書いてますw こんな私ですがよろしくお願いします。
むつ ようじ 色々と物書きしてます。
主に大人向けのファンタジーが好きです。 中華、和風、恋愛、ライト文芸あたりに生息している。 プロフィールに目を通してくださり、どうもありがとうございます。 読むことも好きですが、最近は、書くだけで精一杯になってきています。 読み返し等、できないことが多いかと思います。 何卒、ご承知おきください。
古典的な海外ハイファンタジーが好きです。昔から書きためた小説がたくさんあります。メインの拙作「混沌の騎士」シリーズは完全新作です。 作風はハヤカワFT文庫や創元推理文庫等の翻訳調王道ダークファンタジーです。ウェブ小説の流行要素は全くなく、読み手を選ぶ作品なのは間違いありません。 数多の素晴らしい作家(下記参照)や作品からインスパイアされた部分も多いです。 誤字・脱字を発見されたら教えてください。 ■影響を受けた&好きな作家 J.R.R.トールキン、ニール・ハンコック、ピアズ・アンソニイ、タニス・リー、デイヴィッド・エディングス、テリー・ブルックス、ロバート・ジョーダン、ロバート・アスプリン、J.グレゴリイ・キイズ、マーガレット・ワイス&トレイシー・ヒックマン、ブランドン・サンダースン、ジョージ・R.R.マーティン、リー・バーデュゴ、パトリック・ロスファス、アンドレイ・サプコフスキ、オーエン・コルファー、ガース・ニクス、クリストファー・パオリーニ、アーシュラ・K. ル=グウィン、フィリップ・プルマン、ミヒャエル・エンデ、リック・リオーダン等々、挙げたらきりがないです。 もちろん日本人作家の作品もたくさん読んでいます。
置物のシマエナガに監視されながら、創作活動を続けています笑 いつか作品にシマエナガさんも出したいですね!
主に童話・民話・神話・評論を得意ジャンルとします。物語としての代表作は『暗黒竜の渇望』です。 【主要作品実績】 ・『若者のライトノベル離れ 約10年で市場半減のショック』(評論歴代最高6位)
会社勤めで管理職をしながら仕事の合間に小説を書いている、いずもカリーシです! (荷主と物流の二刀流で2024問題真っ最中のため執筆に割ける時間が限られているのが辛いですが💦) わたしは、人間が生きる上で重要なテーマは2つに集約されると思っています。 1番目は、『生き方』 2番目は、『社会』です。 2番目の社会とは、人間が集団を構成する上で必要な仕組みやルールのことであり、これは有史以来多くの方法が試されました。 独裁制、共和制、民主主義、社会主義、資本主義などでしょうか。 どれが良いのかの議論はさておき、一つだけ確実に言えることは…… 「どんな実もやがては腐る」ということです。 腐った実を滅ぼすための破壊が繰り返され、その一つ一つが歴史として残っています。 一方。 1番目の生き方とは、人間としてどんな生き方が最善かということです。 より多くのお金を稼げばいいのか? より多くの楽しみを得られればいいのか? より有名になればいいのか? 大勢の人々が議論を繰り返していますが、これも一つだけ確実に言えることは…… 「どれも人間にとって必要であったり、幸せを感じるものであるものの、すべての人を幸せにはせず、有害になることもある」ということです。 では、何が最善の生き方なのでしょうか? この非常に難しい問いの答えを『歴史』から得たいと思い、わたしは小説を書くことを決めました。 エンターテインメントとは違って小難しい内容になっているかもしれませんがご容赦ください。 (わたしは本当の歴史はエンターテインメントではないと思っています) ご質問、ご指摘含めてコメント頂けると嬉しいです!
新たな中華ファンタジー執筆中。 とりあえず、中華ファンタジーが広まって色んな方が書いてくれることを日々願っております。 中華ファンタジーを追い求めて、日々物書きしています。 最近思う事は、私の作品は、正統派中華ファンタジーから逸脱しているな、と悟りました。 なんちゃって中華ファンタジーですが、どうぞよろしくお願いします。 封神演義、十二国記、岸辺の唄シリーズ、蟲師等の影響を強く受けていると自負しております。
しがないアマチュア作家です。 作品が面白ければ、ぜひとも★や♡、コメント、ブックマーク等で応援お願いします。 感動作品、「Clying novel.」というものを主体に制作しております!
沖縄生まれ、沖縄育ち、現在は東京都民(出不精)です。
ほそゞと生き永らえております。
これまでエブリスタでも公開していましたが他にも作品が増え始めたのでこちらでもよろしくお願いします。
メイン連載のタイトルに興味を持ってくれてありがとう。第一話を全部読んでくれてありがとう。途中まで読んでくれてありがとう。最新話まで読み続けてくださってる方々には頭が上がりません。 1978年生まれ。十数年ぶりに創作意欲が復活し、今さら目指せプロでもあるまいよと自分の好きな要素――剣と魔法のファンタジー世界、シルクロード、時代劇、水滸伝、捜神記、etc――を自重せずぶちこんだらこんなんできました つ翠利剣侠行 六道無法剣 大多数には顧みられない代わりに、ごく少数には突き刺さり、長く楽しんでもらえる。そんな“珍味”になりたい。 No Dajare, No Life. ダジャレなくして人生なし。 週間ランキングの最高位(備忘録として) ・翠利剣侠行 六道無法剣(メイン連載): 1050位くらい(メモしときゃよかった) ・ものぐさ野郎の「チラシの裏」: 6位(2023/12/01) ・ハラヘリウス、バルサミコスとプルコギウスをたいらげる(サブ連載): 648位(2024/01/08)
中華を中心に、古風な架空の世界観でファンタジー小説を書いています。 好きなもの・ことを好きに書き散らすタイプ。 ❤️、⭐️、コメント、ありがとうございます。 励みになります(`・ω・´)✨ 推敲魔なのでたまにしれっと本文をいじることがあります。話の展開に大きな変更がある場合のみ近況ノートなどでご報告します。 読むのは雑食😊 古典からラノベ、漫画まで。 基本、漢文学を食んで生きている(特に詩🌸經/楚🌸辭)。 もう少し日本の古典にも強くなりたい笑 小説は、特に歴史•時代もの、異世界ファンタジー(中華、和風だとなお良し)、ミステリーが好きです。 基本、読んだときは足跡&栞代わりに❤️を付けさせていただいております。 興味のある&好きな作品については、基本的には読み込んだ上で、★やコメント、レビューをさせて頂いております。 (注意を払っておりますが、レビュー等で、何か気になる表現がございましたらそっと教えていただければ幸いです)
Xに短歌・川柳もあります! ファンタジー、軍記物、お仕事小説あたりの交点を目指しています。日常に近い所でのお話もいいですね。 腹の中では凝り性と、色んな人に読んでもらいたい欲求の、複雑怪奇なブレンドが蠢いています。そんな悲しい生き物なので、気が向いたら応援して頂けると嬉しいです。
主に東北地方の民話や昔話、お祭りや民謡などを参考にしたり織り交ぜたりなどしつつ書いております(たまに関係ない話も書きます。稀に痛い詩も書きます)。 日進月歩の世情や電子媒体についていけなくなったので作品の舞台はみんな古いです(SNS?なにそれ)。 地方在住なので作品の舞台はだいたい田舎です。 お祭り大好き。 ペンネームは「こうたけやくたか」と読みます。 読みづらいのでどうか親しみを込めてチャンコーとでも呼んで頂ければ。 割とどうでもいいですが霊感は0です。
かわばた ゆうた と申します。 キャラクター小説をジャンルに当てはめております。 書き続ける。まずはそこ。 時間とお金をかけるものは、本とお酒とプリキュアです。
「航跡」続編――ブレギア国編の執筆を始めました。 https://kakuyomu.jp/works/16817330657005975533 宜しくお願い致します。 2023年12月15日追記 国家間の攻防物語(架空)を書いていこうと思います。 19世紀後半(日清戦争くらい?)の技術水準、ファンタジー要素はナシ。 しばらくは騎兵や砲兵の活躍が続きますが、ゆくゆくは艦隊戦も予定しています。 お付き合いいただけたら嬉しいです。
星羽昴-ほしはすばる、と読んで下さい。 よろしく、お願いします。
皆さん、初めまして、こんにちは。 夏井涼と申します。 ただいま連載中の「職員室転移」は、処女作のくせにいきなり長編となっております。 第一部は既に執筆完了し、第二部に着手しています。 少しでも多くの方に読んでいただければ、望外の喜びです。 どうぞよろしくお願いいたします。
以前も書いていたのですが、途中で断念してしまいました。 色々加筆訂正して、再チャレンジしたいと思います。 よければ読んでください。 あと、どっちつかずのペンネームですが、男性です。
歴史小説メインで活動しています。 ご質問等ありましたら下記URLからお願いします。 https://marshmallow-qa.com/yuudukihigure
書き始めは、中世風ファンタジーだけど、、実際に行った街をモデルに書いていたりするので、現代が混じった、妄想ファンタジーでした。現在も執筆継続中ですけど。 そして、練習の意味合いもあり異世界転移、チートをテーマに書いてみたり、今度は歴史ファンタジーを書いてみたり。 小説書くのも好きですけど、読むのも好き。ですが、仕事のせいで。と言い訳しつつ、地道にやっております。 よろしくお願いいたします。
どうも、気の言(きのせい)と申します。 皆さんに楽しんで頂けるような作品を書けるように日々精進しています。 少しでも面白いと思ったら応援して頂けると励みになります。
歴史好きの30代の男。宮城県生まれ。 座右の銘は「毎日何かを学び加えつつ老いていく」です。 当初は短編やショートショートを中心に執筆していましたが、今は十万字越えの長編小説を集中的に執筆してます。 もし、何かのご縁がありましたら私の作品を読んで頂けると嬉しくなります。 基本的に他のユーザー様の作品を「勉強のため」に見ているので、読んだ作品にはハートや星を付けることにしています。それが創作者様のモチベアップになると信じて。 どうぞ、よろしくお願いします!!
中年のおっさんです。
作品、ひっそり置きます。 こっそり、読みに来て下さい♪
天水しあです。中国史好きなので、作品も中国史題材(ゆるめ)のものが多めです。よろしくお願いします。
如月 椎名(きさらぎ しいな)と申します。 いろんなジャンルを、のんびりと。
歴史、ファンタジー、スポーツ系などが中心。 ポピュラー系というよりは我が道を行く系。X(Twitter)は辞めましたが、Blueskyやっている的な(笑)
2022年6月から小説を書き始めました。 基本のジャンルはホラーと人間ドラマです。 【NEWS】 ▼ 2024/5/28 カクヨムコン9、ホラー部門にて トラウマツキ【旧タイトル Case × 祓魔師】が 特別賞を賜わりました。 応援下さった皆様、本当にありがとうございます! ▼ この度、KADOKAWA、富士見L文庫より拙作「邪祓師の腹痛さん」が出版されることとなりました! 発売は2024年6月中旬! 連載もしておりますのでお手に取って頂ければ幸いです。