• 現代ファンタジー
  • 異世界ファンタジー

なんとか

転生、やっと更新したよ!
本当は、昨夜、更新したかった。

でも、野暮用が入り、今日も入ったのだが、なんとか上げることが出来た。

そして、もう一つの方も書く予定だったけど、もう眠くてダメだ。

最近は、早めに寝て、そこそこ遅く起きる。
比較的、長目に寝てることが多くなった。

最近、小説のネタとしても、日本人としても、学ばなければならない太平洋戦争80周年だっけ、っていうことで、TVの第二次世界大戦の話を溜め撮りして見ている。

そして、もう一つのネタとしての時代劇のドラマを多数溜め撮りして見ていたり、小説を読んだりしている。

忙しい。

なぜ、ここに来て、特集を多くするのか?
それは、12月8日が真珠湾攻撃の日だからだ。
その前後に合わせて、NHKが番組を挙げてのキャンペーンをしている。

そして、わたしは勘違いをしていたことを知る。
やはり、ドイツのナチスがしたプロパガンダによる洗脳を日本も早期にしていたという事実だ。

それにより、日本の民衆は、この12月8日の太平洋戦争開始に歓喜したのだ!

プロパガンダ・・これは、なにも、そのような時代だから生まれたモノではなく、今も行われている。

世論操作・・コロナ禍で、政府のやり方の稚拙さにより、心ある国民には知ることとなった。

もう、やめてほしい。
ただでさえ、日本人は、情報操作による人心の誘導を受け易い。

いい加減にしてほしいよ、そういうの。

群集心理、洗脳、プロパガンダなどに惑わされないように、心に気持ちよく響く言葉の羅列や、安易に成功できるとかいうお話には、その裏にある毒や悪意を隠す効果があることを肝に銘じるべき。

自分で考えるチカラを小学校の頃から身につけないといけない。
批判できるチカラを身につけないといけない。

熱く語ってしまったが、戦争はダメとか言うのは易しだ。
そこで思考停止していてはダメ。
歴史の事実を見つめ、新しい発見には敏感になるべき時だ。
昔の歴史で教わったこととは違うお話が、次々に出てきている今、歴史を学ぶ価値が存在するのです。

とか、エラそうに言いながら、もっと書く時間が欲しいと、長々と書きながら思う、昨今です。

でわでわ。

コメント

さんの設定によりコメントは表示されません