連作短編で綴るキャラ文芸アンチミステリ『よくある兄妹-ふたご-の思考実験-thought experiment-』(久し振りに正式名称を書いた気がする、ソートエクスペリメントとかもうスペル忘れかけてたよ!)が、16000PVを達成しました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
牛歩ではありますが、少しずつ伸びています。
まぁ各幕4話構成はそのままに、さらに分割再構成して7話構成に水増しした結果なので、実際にはやや伸び悩んでいると捉えるべきでしょう。決して慢心しない! 戒める! かっこいい!!
来月には第九幕(シリーズ第三部)を執筆できると思うので、そうしたら少しはペースが回復するでしょうか……?
ま、執筆できるかどうか、まだちょっと不透明ではありますが。
あと、読切掌編『どちらかが彼を〇した』が、10日連続で週間ランキング1位を防衛中です!
さすがにそろそろ伸び悩んで来ましたが、それでもちょこちょこ読まれているようで、ひたすら感激です!
本作に登場する宮崎牛ですが、なんで宮崎を選んだの? ってときどき自問しちゃうんですけど、皆さんはいかがでしょうか。
もっとランクの高い和牛なら他にあるだろうに……。
これには理由があります。
僕は先月、転居したのですが、引っ越す前は近所にステーキハウスがあり、そこで食べた宮崎牛のステーキがめちゃくちゃおいしかったんです。
だから「地域色のあるおいしい料理」を何にしようか考えたときに、真っ先に浮かんだのが宮崎牛っていう……。
それ以外に深い意味はありません。
また他に裏話をする機会があれば、そのときに。
最後になりましたが、拙作を読んでいただいた皆様、星や応援やレビューを下さった全ての方々に、最大の感謝を。